そらの子出版 版元サイト

すべての取次への出荷が可能です。
FAX、電話またはE-mailにて御注文ください。
FAX注文書(PDF)
FAX:03-3294-2177 / TEL:03-5283-2230
E-mail:info@jrc-book.com
表紙画像 そらの子出版 書籍リスト FAX注文書PDF
『あっくんはたべられない』 増補改訂版
 〜食の困難と感覚過敏〜
作・あっくん
監修・橋 智
1,500円+税 絵本
ISBN978-4-911255-01-8 C0737 B5判ヨコ上製 32頁フルカラー 2024/7刊  
近年の研究でわかってきた食の困難と感覚過敏、そして発達障害との関係。 食べられないのは親のしつけや育て方のせいではないことを、わかりやすく解説した絵本ができました。 必要なのは指導ではなく、支援。他人にわかってもらうことが難しい「苦手な感覚」について、 当事者への聞き取り調査の結果から理解し、困っている本人のために周りができる支援を考えます。 食べることに困難を抱える子ども達と、日々悩みながら子育てをしている保護者の方々、そして支援者の方々、 たくさんの人に知ってほしい!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
 
表紙画像 そらの子出版 書籍リスト FAX注文書PDF
『あっくんはねむりたい』 増補改訂版
 〜眠りの困難と発達障害〜
作・あっくん
監修・橋 智
1,500円+税 絵本
ISBN978-4-911255-00-1 C0737 B5判ヨコ上製 32頁フルカラー 2024/6刊  
保育園でお昼寝しない、授業中に居眠りばかり、不登校 ...そんな子どもたちが増えています。 世界的な統計から見て、日本人は大人も子どもも睡眠時間がかなり短いということをご存知でしょうか。 どうして「夜更かし」がやめられないのか、発達障害のある子どもへの当事者調査から睡眠障害との関連がわかってきました。 外から見えにくい眠りの困難は実はとても深刻な問題です。年齢ごとに異なる原因、眠りたいのに眠れない子どもへの関わり方、 そして眠れる環境を整えるための支援について学べる一冊!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
 
表紙画像 そらの子出版 書籍リスト FAX注文書PDF
『聴かせていただく カウンセリングエッセンス』
杉山雅宏 著
発行 悠々舎出版
2,200円+税 心理
ISBN978-4-911255-11-7 C0037 A5判並製 200頁 2024/5刊  
人生に向き合う傾聴カウンセリング
本書は、カウンセリングを学ぼうとする人たちのために、 「こころをこめて相手の話を聴かせていただく姿勢とはどういうことなのか」について学んでいただきたい、 という著者によって、わかりやすく、日々のカウンセリングの経験を織り交ぜて書かれたカウンセリング論です。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
 
表紙画像 そらの子出版 書籍リスト FAX注文書PDF
自立のともしび本
『こころの耐震補強工事中!』
杉山雅宏 著
発行 悠々舎出版
1,000円+税 教育
ISBN978-4-911255-10-0 C0037 B6判並製 170頁 2024/4刊  
自立志向で受容し合う関わりかたを解説。 親自身が「ありのままを受け入れられること」そして、お子様も「頑張ってきた自分を自分でねぎらい、自分を許せる」ときに、 こころの耐震補強工事が終わり、こころにエネルギーが溜まることによって生きる力を取り戻すのです。 この本では、その段階の見極め方、その際のかかわり方についてわかりやすく解説させていただきました。まずは、 ご家族の方が「いいとか悪いとかいう判断基準」を手放してみてください。そして、ご自身の頑張りを認め、ねぎらい、 受容してくことで、お子様の状況を受け入れることができるようになるのです。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
 

出版社リストへ戻る

JRC