既刊書オススメ本・重版
2024年12月30日(火)
12月28日の朝日新聞・朝刊、”書評委員19人の「今年の3点」”で安田浩一さん に選出されました。 現在重版中で1月中旬出来予定です。
11 月 9 日(土)付 朝日新聞「好書好日」で、有志舎 問いつづける民衆史 1『朝鮮植民地戦争』の書評が掲載されました。(評者: 安田浩一氏)
8 月 17 日付 『日本経済新聞』「読書」欄に、シリーズ「問いつづける民衆史」の紹介記事(インタビュー)が出ました。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
〈 問いつづける民衆史 1 〉 『朝鮮植民地戦争』
 ― 甲午農民戦争から関東大震災まで ―
愼蒼宇 著
(しん ちゃんう)
3,600円+税 朝鮮史
日本史
ISBN978-4-908672-76-7 C1022 四六判上製 430頁 2024/7刊  
新シリーズ「問いつづける民衆史」刊行開始! 朝鮮植民地戦争の現場を生きた民衆にとっては、 「戦時」と「平時」は未分離であった。日本における排外主義の原点を問う。
〜版元から〜 朝鮮の人びとは甲午農民戦争以降、50 年以上にわたって日本の侵略と植民地戦争にさらされ続けました。 それは彼我の力が圧倒的に違う「非対称戦争」であるがゆえに凄惨なジェノサイドを伴い、その延長線上に関東大震災時の朝鮮人虐殺は起こりました。 平時のない植民地戦争のなかで虐殺体験や朝鮮民衆への憎悪・恐怖を内面化した日本軍人・兵士たちと、その暴力にさらされながらも抵抗し続けた朝鮮民衆の姿を通して、 日本近代史に圧倒的に不在だった植民地戦争の実態を描き出します。18 世紀以降の世界史を「民衆」に焦点を合わせて描き直す新シリーズの第一弾です。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2024年12月30日(火)
12月28日の朝日新聞・朝刊、”書評委員19人の「今年の3点」”で矢野茂樹さん に選出されました。
百年舎 『 あの素晴しい日々 』 加藤和彦、「加藤和彦」を語る 9 月 22 日付 日本経済新聞 読書面 に掲載されました。
百年舎 『 あの素晴しい日々 』 加藤和彦、「加藤和彦」を語る 7 月 21 日付 朝日新聞 読書面 に掲載されました。
3刷決定!!! ★ 7/5 日経新聞広告 ★ 7/14 産経新聞「話題の本」 ★レコード・コレクターズ 7 月 15 日号書評 に掲載されました。
百年舎 『 あの素晴しい日々 』 加藤和彦、「加藤和彦」を語る 6 月 22 日付 東京新聞 / 中日新聞 に掲載されました。
百年舎 『 あの素晴しい日々 』 加藤和彦、「加藤和彦」を語る 毎日新聞 6 月 16 日付読書面 に掲載されました。
百年舎 『 あの素晴しい日々 』 加藤和彦、「加藤和彦」を語る  売れ行き良好重版出来!2024年5月21日(火)
  映画『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』が 5 月 31 日より全国順次公開となります!
表紙画像 百年舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『あの素晴らしい日々』 加藤和彦、加藤和彦を語る
加藤和彦、
前田祥丈 著
3,000円+税 実録
音楽
ISBN978-4-9912039-3-0 C0095 四六判並製 312頁 2024/5刊  
加藤和彦が生前、語った音楽人生のすべて。 ザ・フォーク・クルセダーズで鮮烈なデビュー、日本のバンドとして初めて世界的な評価を受けたサディスティック・ミカ・バンド。 そして突然の終焉。生前、膨大な時間を掛けたインタビューを一冊に。 本書は現在、まったく手に入らない幻の名著『エゴ 加藤和彦、加藤和彦を語る』(2013年スペースシャワーブックス刊)に加筆し、再構成。
 ★映画『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』が5月31日より全国順次公開!!
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆重版のお知らせもご利用ください。
2024年12月21日(土)
 12 月 21 日(土)付 朝日新聞「売れてる本」で、小さい書房 『二番目の悪者』が紹介されました。 朝日新聞デジタル版でも読めます。(有料記事)
表紙画像 小さい書房 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『二番目の悪者』
林 木林/作
庄野ナホコ/絵
1,400円+税 絵本
ISBN978-4-907474-01-0 C8793 A5判上製 64頁 2014/11刊  
大人向け絵本第2弾(小学校高学年以上で習う漢字にはルビがあります) 金色のたてがみを持つ金ライオンは、一国の王になりたかった。自分こそが王にふさわしいと思っていた。 ところが、街はずれに住む優しい銀のライオンが「次の王様候補」と噂に聞く。 ある日、金のライオンはとんでもないことを始めた――。 登場するのは動物ばかり。人間はひとりも出てきません。けれど1ページ目はこの言葉から始まります。 「これが全て作り話だと言い切れるだろうか」
 ☆全国学校図書館協議会選定図書(小学校高学年・中学生向け)に選定されました。
 ☆「図書館員がえらぶ選書センター大賞 2022 」大賞を受賞ました。
☆販促用チラシ(PDF)  ☆読書感想文用  ☆令和2年用  ☆大賞チラシ  ☆共通チラシ  ☆朝日新聞「売れてる本」 
2024年12月20日(金)
「 “紙の本” で欲しいのです」―― 電子書籍を購入された方からもリクエストをいただき、増刷を決めました 1 月下旬に増刷5刷出来予定!です。
表紙画像 茅花舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『はじめての重ね煮』 
戸練ミナ 著 1,300円+税 料理
ISBN978-4-9907925-0-3 C2077 B5判並製 64頁 4色 2015/7刊  
3つのスタートを集めました。重ね煮のスタートは、「基本の重ね煮」から。 次に、「基本の重ね煮」の重ね塩を変えたり、野菜を増やしたりなど、ゆっくりと応用へ。 1日のスタート、朝食にも最適、重ね煮でスープ。子どもに人気の「コロコロの重ね煮」を作り置きして、 パパッと作る野菜たっぷりスープ6種を紹介。食べることのスタート、重ね煮で離乳食。 野菜の繊細な美味しさが、子どもの味覚を育みます。
☆販促用チラシ(PDF)    ☆増刷5刷チラシもご利用ください。
2024年11月16日(土)
日本経済新聞 12 月 15 日付読書面に掲載されました。 タバブックス 『 家父長制はいらない 』 「仕事文脈」セレクション
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
シリーズ3/4  「仕事文脈」セレクション
 『家父長制はいらない』
仕事文脈編集部 編 1,400円+税 社会
ISBN978-4-907053-70-3 C0095 B6判変型 160頁 2024/7刊  
格差、差別、バッシング、家族、戸籍……色んなひとが困っているけど、これって全部同じ問題= 家父長制 なんじゃないか?
さまざまな角度から「仕事」を考えるリトルマガジン『仕事文脈』。近年掲載した記事の中からフェミニズム、 ジェンダー、セクシュアリティにまつわる文章を再編集。性差別的な問題の根幹にある、男性支配的な社会システムである「家父長制」。 ジェンダー差別の背景にある、差別する側を指し示す言葉としての「家父長制」に着目し、その構造や概念を解体していきたい、 という意図を込めた。日本のジェンダーギャップ指数は 118 位で依然として先進国最下位、 注目の朝ドラで描かれる戦前戦後の女性の状況が現代と変わらず話題 ... 性差別の構造は今非常に関心の高いテーマです。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆好評!シリーズ 3/4 チラシもご利用ください。
2024年11月16日(土)
 11 月 14 日(木)付 毎日新聞朝刊で、スタブロブックス 『紫式部が愛した紙』(戸田善規著)が紹介されました。(有料記事)
また、その毎日新聞朝刊の記事がYahooニュースに掲載されました。
表紙画像 スタブロブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『紫式部が愛した紙』 藤原道長と「椙原庄紙」
戸田善規 著 1,800円+税 日本史
郷土史
ISBN978-4-910371-06-1 C0021 四六判並製 172頁 2024/7刊  
『源氏物語』が書かれたのはどんな紙なのか?(NHK大河ドラマ『光る君へ』関連本としてもご提案)
1300 年の歴史を誇る兵庫県多可町産の手漉き和紙「椙原庄紙(杉原紙)」。平安時代に藤原摂関家が重用し、 鎌倉時代には幕府が公用紙として用いた「杉原紙(すぎはらがみ)」と紫式部との接点を探り、「手漉き和紙」の歴史と魅力に迫る――。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年11月7日(木)
七月社『神輿と闘争の民俗学』三隅貴史 著が 第 44 回日本民俗学会研究奨励賞を受賞しました。(10月26日の日本民俗学会年会で発表)
表紙画像 七月社 書籍リスト FAX注文書PDF
『神輿と闘争の民俗学』
 ──浅草・三社祭のエスノグラフィー
三隅貴史 著 4,500円+税 民俗学
文化人類学
ISBN978-4-909544-31-5 C1039 A5判上製 416頁 2023/3刊  
下町・浅草の初夏を熱狂の渦に巻き込む三社祭。そこで威勢よく神輿を担ぐ、 ちょっと強面のお兄さん達はいったい何者なのか? ときに暴力も辞さない激しい争奪戦で神輿の棒を勝ち取ってきた有名神輿会。 そこに飛び込んだ関西の大学院生がもみくちゃにされながら祭りの狂騒と闘争をリアルに描き出すエスノグラフィー。
 ★第 44 回日本民俗学会研究奨励賞を受賞しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年10月16日(水)
 10 月 12 日付 朝日新聞「好書好日」で、クレイン『光を見た』の書評が掲載されました。(評者: 安田浩一氏)
表紙画像 クレイン 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『 光を見た ハンセン病の同胞たち
趙根在 著
(チョウ・グンジェ)
2,200円+税 写真
随筆
ISBN978-4-906681-66-2 C0095 四六判並製 336頁 2024/5刊  
1960 年代初頭から 1980 年代初頭にかけて、全国各地のハンセン病療養所を訪れ、ハンセン病に関する事柄を記録し続けた、 元炭鉱労働者で、在日朝鮮人二世の写真家による自伝的回想と撮影写真を収録。  昨年(2023年)「原爆の図丸木美術館」において大規模写真展が開催され、多くの反響を呼び、再評価される。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2024年10月2日(水)
きじとら出版 重版2点(価格改定あり) 10 月 1 日(火)出来予定です。
表紙画像 きじとら出版 書籍リスト FAX注文書PDF
『きょうは、おおかみ』
キョウ・マクレア/文
イザベル・アルスノー/絵
小島明子/訳
2,100円+税 絵本
ISBN978-4-908214-01-1 C8798 A4判変形上製 32頁 2015/3発行 小学校低学年〜
◆カナダ総督文学賞児童書部門受賞作品◆
◆第20回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)受賞作品◆
いもうとのバージニアが、おおかみみたいになっちゃった! むしゃくしゃしておこりっぽく、おちこんで もうふにもぐったまんま。どうしたら、げんきになってくれるかな?
繊細で愛らしいイラストと温かいメッセージが読者の心をつかむ想像力あふれる絵本です。 年代を問わず、女性ならばきっと手元に置きたくなるはず!
 第18回やまねこ賞 絵本部門第3位に選ばれました。
☆重版チラシ(価格改定)もご利用ください。
表紙画像 きじとら出版 書籍リスト FAX注文書PDF
『こどもってね・・・・・・』
ベアトリーチェ・アレマーニャ 作
みやがわえりこ 訳
監修:関口英子
2,000円+税 絵本
ISBN978-4-908214-08-0 C8798 31X23.5cm 35頁 2017/9発行  
◆第23回いたばし国際絵本翻訳大賞(イタリア語部門)最優秀翻訳大賞受賞作◆
世界で注目されるイタリア人作家のベストセラー絵本、ついに邦訳! 様々なシーンの子どもを大胆なイラストで描き、しなやかな言葉でつづった絵本。ヨーロッパを中心に10か国以上に 翻訳され、作家自らが「代表作」と呼ぶ作品です。
☆重版チラシ(価格改定)もご利用ください。
2024年9月25日(水)
夏葉社★ 15 周年一括重版★ 10 月 3 日(木)出来予定です。
表紙画像 夏葉社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『星を撒いた街』 上林暁 傑作作品集
上林暁 著 2,200円+税 文芸
ISBN978-4-904816-03-5 C0093 四六判上製 240頁 2011/6刊  
昭和を代表する文学者の美しい私小説
心を病んだ愛妻を看取り、脳溢血による半身不随をなってからも、震える左手で原稿を書き続けた昭和の文豪上林暁。 暗くて、哀しくて、でも心に灯がともる、上林の端正で美しい私小説は、坪内祐三さん、岡崎武志さんをはじめ、 多くのシブイ文学ファンから愛され続けています。 収録作は「花の精」「和日庵」「青春自画像」「病める魂」「晩春日記」「諷詠詩人」「星を撒いた街」の7編。 あらゆる年代から選んだ、まさにオールタイム・ベストです(撰者 山本善行)。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆2024年重版チラシもご利用ください。
表紙画像 夏葉社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『 冬の本 』
  1,700円+税 エッセイ
ブックガイド
ISBN978-4-904816-07-3 C0095 四六変形判上製 200ページ 2012/12 刊  
「冬」と「1冊の本」をめぐる、84人の書き手によるエッセイ集。
執筆者:青山南、秋葉直哉、淺野卓夫、天野祐吉、安西水丸、いがらしみきお、池内紀、池内了、石川美南、井嶋ナギ、伊藤比呂美、伊藤礼、井上理津子、岩瀬成子、上原隆、宇田智子、内堀弘、大竹昭子、大竹聡、大谷能生、岡尾美代子、岡崎武志、荻原魚雷、角田光代、片岡義男、木内昇、北澤夏音、北沢街子、北村薫、北村知之、久住昌之、小林エリカ、越川道夫、小西康陽、近藤雄生、佐伯一麦、柴田元幸、杉江由次、杉田比呂美、鈴木慶一、鈴木卓爾、鈴木理策、曽我部恵一、高橋靖子、高山なおみ、田口史人、竹熊健太郎、武田花、田尻久子、田中美穂、丹治史彦、友部正人、直枝政広、長崎訓子、名久井直子、能町みね子、橋口幸子、蜂飼耳、服部文祥、浜田真理子、早川義夫、平田俊子、平松洋子、文月悠光、穂村弘、堀込高樹、堀部篤史、ホンマタカシ、前野健太、万城目学、又吉直樹、松浦寿輝、町田康、南博、森山裕之、安田謙一、柳下美恵、山崎ナオコーラ、山下賢二、山田太一、山本善行、吉澤美香、吉田篤弘、吉本由美
装幀:和田誠

☆2024年重版チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 夏葉社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『未来の図書館のために』
前川恒雄 著 1,800円+税 図書館
ISBN978-4-904816-35-6 C0000 四六判変形上製 176頁 2021/2刊  
日本の図書館を改革した人が、最後に伝えたかったこと。 1960年代に東京の日野ではじまった日本の図書館改革。それは1台の移動図書館が市民の求める本を供給したことがきっかけです。 市民を教育するための図書館ではなく、市民が欲する本を購入し、取り寄せ、本をとおして市民と対話し、市民とともに成長する「身近な」図書館。 日野の図書館長であった前川恒雄は図書館の本が充実し、利用する市民が増えれば、そのことがよりよい社会につながっていくと信じました。 本書は2020年に亡くなった前川恒雄の遺稿集です。「日野市立図書館が目指したもの」という論考にはじまり、『移動図書館ひまわり号』 以外の仕事の私的で生々しい記録と、晩年まで滋賀県の会報で連載していた現在の図書館にたいする思いの3つによって構成されています。 図書館が大きく変容していこうとする今、最後まで図書館の可能性と未来について考えた、著者の言葉に耳を傾けたいです。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆2024年重版チラシもご利用ください。
2024年9月25日(水)
若手俳人のトップランナー神野紗希の第三句集『すみれそよぐ』★待望の重版決定!★ 10 月1日(火)出来予定です。
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 句集  『すみれそよぐ』
 世界は一層崩れやすく、愛おしいものとなった。
神野紗希 著 2,000円+税 詩歌
ISBN978-4-908978-55-5 C0092 四六判仮フランス装 196頁 2020/11刊  
躍動する30代の実感と祈りをこめた。神野紗希、最新句集!
若手俳人のトップランナーとして句作評論に輝く37歳。結婚・妊娠・出産・子育てという女性として最も変化に富む時期を 切り取った作品は、躍動感あふれる一方で、女性特有の寂寥感をも垣間見せ、趣き深い。幅広い層に支持される著者の8年ぶり、 待望の第三句集。
☆販売促進用チラシ(PDF)     ☆2024年重版チラシもご利用ください。
2024年9月21日(土)
長らく品切れ状態で、重版が待たれていたタムラ堂『月夜の森で』10 月中旬に重版出来予定!です。
表紙画像 タムラ堂 書籍リスト FAX注文書(PDF)
 『月夜の森で』
アントワーヌ・ギヨペ 作
青木恵都 訳
3,000円+税 絵本
ISBN978-4-9906287-4-1 C0771 30X33cm上製 36頁 2018/7発行  
インド発のハンドメイド絵本『夜の木』を日本に紹介し、多くの読者から熱い支持を得ているタムラ堂が、今度は、 フランス発の「切り絵」絵本をお届けする。モノクロの大型絵本『月夜の森で』は、そのページを開いたとたんに、あまりに見事な、 そして美しい場面に思わず息を飲むほどだ。いわゆる仕掛け絵本という範疇を超えた、驚くべき作品。 月の光と夜の闇。月夜の森の神秘的な、謎に満ちた世界。モノクロで描かれた森の動物たちの生き生きした姿。それらが、レーザー カットにより精緻をきわめた「切り絵」で現されている。信じられないほど繊細で、うっとりするほど美しい。こんな絵本もあったのだ。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆重版チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年8月26日(月)
8 月 24 日付 『朝日新聞』読書面に吉田書店『岡義達著作集』の書評が掲載! 評者は御厨貴氏
表紙画像 吉田書店 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『岡義達著作集』
岡義達 著
永森誠一 編
3,800円+税 政治
ISBN978-4-910590-21-9 C0031 A5判上製 336頁 2024/5刊  
“岡政治学”とは何であったか ―― 名著『政治』のほか、単著論文や書評を収録した決定版(編集:永森誠一)
「政治はどのように概念規定されようとも、常にその規定を欺く」(「政治」〔1974年〕より)
 第T部 政治(1971 年)/ 政治(1974 年)  第U部 権力の循環と象徴の選択(1953 年) / 福祉国家と大衆政党――イギリス(1956 年) / マス・デモクラシーと政治集団(1957 年) / 政党と政党政治(1958 年)/ 論文――生産と消費(1959 年) / 『年報政治学 西欧世界と社会主義』序説(1966 年)  第V部 書評 C・E・メリアム『体系的政治学』 / E・フロム『自由の恐怖』 / アメリカ政治学会政党研究会編『責任ある二党制の確立』 / P・M・ブラウ『現代社会の官僚制』 / 篠原一『現代の政治力学』 / 升味準之輔『現代政治と政治学』 / M・ヤング『メリトクラシーの法則』 / T・バーリン『歴史の必然性』 / LaPalonbara&Weiner 編『政党と政治の発展』 / G・W・F・ハルガルテン『独裁者』
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年8月19日(月)
8 月 17 日付 『朝日新聞』読書面「ひもとく」で、五百旗頭薫氏の「政党政治の歴史を知る」と題したコラムの中で紹介された3冊の書籍に吉田書店の本が2冊取り上げられました。 『政務調査会と日本の政党政治』『帝国日本の政党政治構造』
表紙画像 吉田書店 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『政務調査会と日本の政党政治』 ― 130年の軌跡 ―
奥健太郎・清水唯一朗
・濱本真輔 編著
4,500円+税 政治
ISBN978-4-910590-20-2 C0031 A5判上製 484頁 2024/4刊  
政調会は、なぜ、これほど発達したのか? 政治学と歴史学を融合し、政調会の本質に迫る!気鋭の研究者が、明治から平成までの政調会史を振り返る11論文。
 第1章 明治期自由党系の政務調査      第7章 自民党結党から佐藤内閣期の政務調査会
 第2章 明治・大正期立憲政友会と政務調査会 第8章 田中内閣期から宮澤内閣期の政務調査会
 第3章 昭和戦前期立憲政友会と政務調査会  第9章 連立時代の官邸主導と政務調査会
 第4章 自民党結党前の政務調査会      第10章 戦後日本の政党内立法過程の軌跡
 第5章 初期国会にみる政党間調整      第11章 比較の視点から考える政務調査会
 第6章 日本民主党の政策決定過程
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 吉田書店 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『帝国日本の政党政治構造』
 ― 二大政党の統合構想と〈護憲三派体制〉―
十河和貴 著
(そごう・かずたか)
4,800円+税 政治
ISBN978-4-910590-23-3 C0031 A5判上製 464頁 2024/7刊  
明治憲法体制と政党内閣制はいかなる構造をもって結びつき、 それがなぜ限界を迎えたのか――権力統合の視座から、その実像に迫る
序 章 政党内閣制を権力統合の視座から問う意味     第U部 「護憲三派体制」における政党内閣の統合構想とその限界
第T部 「挙国一致」の変相としての「護憲三派体制」    第三章 田中内閣の拓務省構想と外務省への挑戦
 第一章 大正後期の政局と宮中の台頭           第四章 浜口内閣の政策体系と第二次若槻内閣の行政改革構想
 第二章 二大政党の権力統合構想と「護憲三派体制」の確立 第五章 犬養総裁期政友会の行政制度設計とその終着
 補 論 植民地統治をめぐる相克             終 章 二大政党の統合構想と「護憲三派体制」
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年8月8日(木)
3刷り出来ました! 8月20日 読売新聞にサンヤツ広告を出します! 過去、朝日、毎日新聞で発注のあった書店様はご注目!!
表紙画像 PANARION 書籍リスト FAX注文書PDF
『亡くなる心得』
 古典文献から解明する死と生、成仏の本質
岩谷薫 著 2,000円+税 随筆
ISBN978-4-86538-138-2 C0095 四六判 300頁 2022/9発行  
今、本気で、死生を考えてみる時です。ありがちな「あの世本」とは『絶対に一線を画する人類必読の書』がついに完成です! 霊界を記録した中国の古典怪談、日本の古典、民俗学、西洋の古典スピリチュアル文献、そして現代の『量子物理学』からその全共通性を発見し、 死と生の本質を完全に解明した書!
累計 11 万部超え!!!『生まれ変わりの村』の著者、森田健氏、絶賛!!!  青山学院大学教授、日置俊次氏、絶賛!!!
☆販促チラシ   ☆補足説明   ☆販促チラシ2    ☆販促チラシ3    ☆3刷りチラシもご利用ください。
2024年7月27日(土)
好評!〈シリーズ 3/4〉(しりーずよんぶんのさん)  3/4 くらいの分量、サイズ、重さの本。3/4 くらいの身軽さ、ゆとり、余白のある生き方をさがす人へ。(各 1400 円+税) シリーズ最新刊『家父長制はいらない』が売行き好調!そのほか『バイトやめる学校』『あたらしい無職』 『くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話』など、長く売れ続けているタイトルが揃っています。 あたらしい視点が見つかる、気持ちが軽くなるテーマは、夏休みの読書にもぴったり。ぜひご展開ください!    ☆好評!シリーズ 3/4 チラシ
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
シリーズ3/4  「仕事文脈」セレクション
 『家父長制はいらない』
仕事文脈編集部 編 1,400円+税 社会
ISBN978-4-907053-70-3 C0095 B6判変型 160頁 2024/7刊  
格差、差別、バッシング、家族、戸籍……色んなひとが困っているけど、これって全部同じ問題= 家父長制 なんじゃないか?
さまざまな角度から「仕事」を考えるリトルマガジン『仕事文脈』。近年掲載した記事の中からフェミニズム、 ジェンダー、セクシュアリティにまつわる文章を再編集。性差別的な問題の根幹にある、男性支配的な社会システムである「家父長制」。 ジェンダー差別の背景にある、差別する側を指し示す言葉としての「家父長制」に着目し、その構造や概念を解体していきたい、 という意図を込めた。日本のジェンダーギャップ指数は 118 位で依然として先進国最下位、 注目の朝ドラで描かれる戦前戦後の女性の状況が現代と変わらず話題 ... 性差別の構造は今非常に関心の高いテーマです。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆好評!シリーズ 3/4 チラシもご利用ください。
2024年7月25日(木)
中日新聞 7/19、東京新聞 7/22「あの人に迫る」 で『透明人間 Invisible Mom』山本美里さんのインタビューが大きく掲載されました。
2024年1月30日(火)
タバブックス『 透明人間 Invisible Mom 』 NHK「おはよう日本」で本書が紹介されました! (1/27 放送・1/26Web 記事)
2024年1月10日(水)
1月6日の『東京新聞』・『中日新聞』 にタバブックス『 透明人間 Invisible Mom 』の書評が掲載されました。
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『 透明人間 Invisible Mom 』
写真・文 山本美里 2,400円+税 写真集
社会
ISBN978-4-907053-66-6 C0072 A5判並製 144頁 2023/12刊  
福祉、社会、制度への鋭い問いかけとユーモアのある写真の数々、「お母さん」として“ 透明になって ”生きている一人ひとりに、エールをおくるような一冊です。
2021 年に著者が自費出版した『透明人間 Invisible mom』 が大きな反響を呼び、山崎ナオコーラ、櫛野展正の両氏の寄稿を加え、再構成・再編集して出版します。著者の活動は共感を呼び、 朝日新聞・読売新聞・毎日新聞・NHK札幌・静岡テレビ等大手メディアで紹介されています。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆販促用チラシ2もご利用ください。
2024年7月25日(木)
タバブックス 『かなわない』 植本一子 著。2016 年発行のロングセラー 9 刷出来ました!
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『かなわない』
植本一子 著 1,700円+税 エッセイ
ISBN978-4-907053-12-3 C0095 四六判上製 288頁 2016/2刊  
大人気育児日記『働けECD』から5年。「こんなことまで書いて私は誰に何を知ってほしいと思っているのか」
書かずにはいられなかった、結婚、家族、母、生きづらさ、愛。すべての期待を裏切る一大叙情詩。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年7月17日(水)
既刊書オススメ本、夏だからこそ読んでいただきたい、愛に満ちた素敵な一冊『空ニ吸ハレシ15ノココロ』
教育関係者様、図書館司書様の高い評価で4刷突破。読書推進運動協議会推薦図書、読売新聞でも紹介されています。
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『空ニ吸ハレシ15ノココロ』
 おばあちゃんへのラストレター
園田由紀子 著 1,300円+税 文芸
ISBN978-4-909417-29-9 C0093 四六判並製 252頁 2019/7刊  
老人ホームでの暮らしをあえて選んだ祖母、妙子。高校の寮で新生活を始めた孫、理沙。家族とはいえ、ひとつ 屋根の下での生活することが難しい中で、祖母と孫の往復書簡で描かれた、ある家族の物語とは。実話をもとに描く、感動作!
中学生・高校生の夏休みの読書にぜひ、おすすめいたします!
読書推進運動協議会主催「若い人に贈る読書のすすめ」推薦図書24点に選ばれました!
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆販促用チラシ2  ☆3刷チラシ  ☆4刷チラシもご利用ください。
2024年6月18日(火)
港の人 『 甘藍の芽 』 城水めぐみ川柳句集が 全日本川柳協会の第 17 回川柳文学賞正賞を受賞しました。
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
『 甘藍の芽 』 城水めぐみ川柳句集
城水めぐみ 著 1,600円+税 詩歌
ISBN978-4-89629-427-9 C0092 四六判変型並製 144頁 2023/12刊  
   わたくしの生きる樹につま先が触れる
関西在住の新鋭川柳人のはじめての川柳句集。川柳という一七音字の世界で、言葉と自在に楽しみ、出会う。
 ☆全日本川柳協会の第 17 回川柳文学賞正賞を受賞
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年6月15(土)
長らく切らしておりました『庄野潤三の本 山の上の家』を 4 年ぶりに重版しました。美しい写真あり、心に残る随筆あり、全著作案内あり、の楽しい本です。現在神奈川近代文学館で開催されております庄野潤三展(6月8日〜8月4日)とともにお読みいただけたら嬉しいです。今回でなんと 5 刷。夏葉社の隠れたロングセラーです。
表紙画像 夏葉社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『 山の上の家 』 庄野潤三の本
庄野潤三ほか 著 2,200円+税 日本文学
ISBN978-4-904816-28-8 C0091 A5判変形上製 240頁(内4色刷34頁) 2018/8刊  
庄野潤三(1921〜2009)のはじめての「作家案内」というべき1冊です。
庄野潤三は、戦後「第三の新人」の一人として登場しますが、自分のまわりにある身近なテーマに焦点を絞って、早くから自身の 文学を確立しました。初期の「プールサイド小景」、「静物」などの味わいは格別ですが、傑作「夕べの雲」以降の、長い創作活動 を最後まで見ることで、はじめて、庄野潤三という作家の大きさがわかります。本書は、作家が長く暮らした家をカラーで 32頁に わたって紹介しています。
☆重版チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年6月14日(金)
6月23日 日本カトリック教会唯一の機関週刊誌「カトリック新聞」に広告を出稿します!
 聖書検定協会 『聖書検定ヘブライ語 公式テキスト』、『聖書検定ギリシア語 公式テキスト』
表紙画像 聖書検定協会 書籍リスト FAX注文書PDF
『聖書検定ヘブライ語 公式テキスト』
  【初級】【上級(中級を含む)】合本
野口誠 著 2,500円+税 キリスト教
ISBN978-4-909392-06-0 C0016 A4判並製 188頁 オールカラー 2022/9刊  
聖書検定 ヘブライ語が9月15日キックオフしました!
こんな方にお薦め:旧約聖書を原書で読んでみたい。聖書のヘブライ語の苦手意識克服。 聖書の知識と理解をより深めたい。聖書の句をヘブライ語で覚えたい。聖書のヘブライ語で基本を知りたい。
特徴:わかりやすいヘブライ語(古代)の入門書。豊富な練習問題で習熟度を確認。ヘブライ語の正確な力が身につく。 ヘブライ語で聖書を解説。発音読みカナが付いている。ヘブライ語の書写ができる。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆販促用チラシ 2 もご利用ください。
表紙画像 聖書検定協会 書籍リスト FAX注文書PDF
『聖書検定ギリシア語 公式テキスト』
  【初級】【上級】
野口誠 著 2,500円+税 キリスト教
ISBN978-4-909392-05-3 C0016 A4判並製 188頁 オールカラー 2021/6刊  
聖書検定 ギリシア語が6月1日キックオフしました!
こんな方にお薦め:新約聖書を原書で読んでみたい。聖書のギリシア語の苦手意識克服。 聖書の知識と理解をより深めたい。聖書の句をギリシア語で覚えたい。聖書のギリシア語で根本を知りたい。
特徴:わかりやすいギリシャ語(古代)の入門書。豊富な練習問題で習熟度を確認。ギリシア語の正確な力が身につく。 ギリシア語で聖書を解説。発音読みカナが付いている。ギリシア語の書写ができる。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆販促用チラシ 2 もご利用ください。
2024年5月21日(火)
点滅社 『 鬱の本 』 84 人の鬱の本のかたち  5 月 20 日の中日新聞 に書評が出ました。
2024年4月19日(金)
4月12日 山形新聞、4月20日 下野新聞、4月20日 岐阜新聞、4月16日 沖縄タイムス の各新聞
 に、点滅社のインタビューが掲載されたとのことです。
2024年3月5日(火)
点滅社 『 鬱の本 』 84 人の鬱の本のかたち  3 月 2 日の毎日新聞に書評が出ました
2024年1月30日(火)
点滅社 『 鬱の本 』 84 人の鬱の本のかたち  1 月 28 日の毎日新聞に書評が出ました
表紙画像 点滅社 書籍リスト FAX注文書PDF
『 鬱の本 』 84 人の鬱の本のかたち
点滅社 編 1,800円+税 エッセイ
ISBN978-4-9912719-3-9 C0095 B6判変形上製 196頁 2023/11刊  
「鬱」と「本」をめぐるエッセイ集。鬱のときに読んだ本。憂鬱になると思い出す本。まるで鬱のような本。
青木真兵 / 青木海青子 / 安達茉莉子 / 大槻ケンヂ / 大橋裕之 / 大原扁理 / 荻原魚雷 / 頭木弘樹 / 切通理作 / こだま / 島田潤一郎 / 杉作J太郎 / 滝本竜彦 / タダジュン / 谷川俊太郎 / 鳥羽和久 / 友川カズキ / 友部正人 / 豊田道倫 / 七野ワビせん / 西崎憲 / 野口理恵 / 初谷むい / 東直子 / 姫乃たま / pha / 増田みず子 / 枡野浩一 / 町田康 / 松下育男 / 水野しず / 山崎ナオコーラ / 山下賢二 ……ほか51名 著
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆重版2刷チラシもご利用ください。
2024年5月21日(火)
有志舎『ポスト島ぐるみの沖縄戦後史』古波藏契 著が 社会政策学会奨励賞 を受賞ました!
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『ポスト島ぐるみの沖縄戦後史』
古波藏契 著
(こはぐら けい)
2,800円+税 沖縄史
日本史
ISBN978-4-908672-66-8 C1021 四六判上製 316頁 2023/7刊  
あの熱狂はいかにして生まれ、そして失われていったのか―― 1950 年代の島ぐるみ闘争は、沖縄全島を巻き込んだ。 しかし時を経て、島ぐるみの一体感≠ヘどこか心もとなく響く。人々の心性にまで浸透した米軍の統治戦術を読み解き、 沖縄の今≠逆照射する、次世代のための沖縄戦後史。
〜版元から〜 過酷な沖縄戦を経て、沖縄が基地の島へと変貌し、都市化が進んだ 1950 年代。銃剣とブルドーザーで故郷を追われた農民の訴えに、 道行く人々は足を止めました――島ぐるみ闘争です。しかし、現在の沖縄社会は、ここから遠く隔たったのではないか。 沖縄戦後史の原点に立ち戻り、閉塞する沖縄の今≠読み変える。次世代のための沖縄戦後史です。
 ☆社会政策学会奨励賞を受賞しました
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2024年5月14(火)
 5月11日の『朝日新聞』に、『評伝 丸山眞男』(有志舎刊)の 書評 (評者は石田祐樹さん)が掲載されました。
2024年5月8(水)
 5月5日の『読売新聞』に、『評伝 丸山眞男』(有志舎刊)の 書評 が掲載されました。
2024年4月20(土)
 4月18日の『毎日新聞』夕刊に、『評伝 丸山眞男』(有志舎刊)についての著者・黒川みどりさんのインタビュー記事が掲載されました。
2024年3月23日(土)
 『週刊読書人』3月22日号(3532号) に、黒川みどりさん著『評伝 丸山眞男』刊行特集として、著者と河野有理さんとの対談が掲載されました。
2024年3月11日(月)
有志舎『評伝 丸山眞男』  『図書新聞』3631号(3月9日発売)に丸川哲史さんの書評掲載
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『評伝 丸山眞男』 ― その思想と生涯 ―
黒川みどり 著 3,200円+税 思想史
ISBN978-4-908672-72-9 C1021 四六判上製 460頁 2024/2刊  
丸山眞男、その思想の再起動のために! 〈不断の精神革命〉〈永久革命としての民主主義〉の実現のために闘い、 「少数者のノーと言う勇気」に賭けた、その思想と生涯。
〜版元から〜 丸山眞男――戦後日本における最大の思想家とされながら、果たして彼の思想は正しく理解されてきたのでしょうか。 近代主義者とされる丸山は、実は現実の近代への徹底的批判者であり、精神構造としての天皇制がこの社会に深く根を張っていることに対して最後まで変革を訴え続けました。 本書は、従来の国民国家批判やポストモダニズムの立場などからの丸山批判を乗り越え、思想史の原点に立ち返り、その思想を論理的・内在的に読み解いていきます。 個人と個人の横のつながりによる「開かれた社会」のもとでの普遍的人権を希求していった丸山の思想が現代社会に訴えかけるものとは何か。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2024年4月26(金)
 4月27日の『毎日新聞』書評に、大島明子さん著『外征と公議』が取り上げられます。評者は加藤陽子さん(歴史学・東大教授)。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『 外征と公議 』 ― 国際環境のなかの明治六年政変 ―
大島明子 著 3,400円+税 日本史
ISBN978-4-908672-71-2 C1021 四六判上製 380頁 2024/1刊  
軍事と公議の錯綜した関係から明治六年政変を描き直す。征韓派も内治派も、中央政府への権力集中をめざし、 その手を「公議」によって縛られることを警戒していた点では「同じ穴のムジナ」だった。両派は、なぜ対朝鮮外交をめぐって激突したのか。 当時の国際環境と国内情勢の両面から政変の実相を明らかにする。
〜版元から〜 明治六年政変(征韓論政変)は、国内政局から論じられることが多く、 その国際環境との関わりについては殆ど解明されてきませんでしたが、本書はそれを変えていきます。 アメリカが新たな東アジア政策を模索するなか、明治新政府は戊辰戦争からの帰還将兵の暴発を怖れて外征へと傾斜していきます。 左院や地方官が公議論に基づく立憲制を要求するなかで、外征の主導を画策する薩土肥勢力と、 薩長出身者のうちの「開化」勢力が激突したこの政変を、外交・内政の両面から新たに分析していきます。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2024年4月11日(木)
小さい書房『二番目の悪者』増刷( 14 刷)のお知らせ。大型判も含めて累計 7 万 7000 部になります。 4 月 26 日出来予定!
2023年1月25日(水)
小さい書房『二番目の悪者』が「図書館員がえらぶ選書センター大賞 2022 」大賞 を受賞ました!
表紙画像 小さい書房 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『二番目の悪者』
林 木林/作
庄野ナホコ/絵
1,400円+税 絵本
ISBN978-4-907474-01-0 C8793 A5判上製 64頁 2014/11刊  
大人向け絵本第2弾(小学校高学年以上で習う漢字にはルビがあります) 金色のたてがみを持つ金ライオンは、一国の王になりたかった。自分こそが王にふさわしいと思っていた。 ところが、街はずれに住む優しい銀のライオンが「次の王様候補」と噂に聞く。 ある日、金のライオンはとんでもないことを始めた――。 登場するのは動物ばかり。人間はひとりも出てきません。けれど1ページ目はこの言葉から始まります。 「これが全て作り話だと言い切れるだろうか」
 ☆全国学校図書館協議会選定図書(小学校高学年・中学生向け)に選定されました。
 ☆「図書館員がえらぶ選書センター大賞 2022 」大賞を受賞しました。
☆販促用チラシ(PDF)  ☆読書感想文用チラシ  ☆令和2年用チラシ  ☆大賞チラシ  ☆共通チラシ
2024年4月9日(火)
さいはて『ケアするラジオ』が  「日経新聞」2024 年 4 月 6 日付朝刊の読書面 で紹介されました。
表紙画像 さいはて社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『ケアするラジオ』
 ―寄り添うメディア・コミュニケーション―
金山智子 編
早川宏美 装幀・装画
2,600円+税 社会
ISBN978-4-9912486-3-4 C0036 四六判並製 276頁 2024/3刊  
音声によって、人を癒し、励まし、支え、寄り添う。ラジオという親密なメディアについて、ケアの概念のもとに考察し、 離島、刑務所、病院、被災地における実践など、多様な事例を紹介する。メディア研究に新たな地平を切り開く、 気鋭の執筆陣(福永健一、金山智子、芳賀美幸、小川明子、吉富志津代、久保田彩乃)による意欲的論集。
  第T部 ラジオによるケア     第V部 音声メディアとケア
  第U部 ケアするラジオ     特別寄稿 なぜラジオはケアするメディアになったのか 小玉美意子
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年3月23日(土)
有志舎『「敗け方」の問題』  『週刊読書人』3月22日号(3532号)に書評掲載 されました。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『「敗け方」の問題 』
 ― 戦後文学・戦後思想の原風景 ―
五味渕典嗣 著
(ごみぶち のりつぐ)
3,000円+税 日本史
ISBN978-4-908672-69-9 C1021 四六判上製 306頁 2023/11刊  
なぜ「日本国民」は敗戦によっても変わらなかったのか。帝国の記憶を選択的に忘却しつつ、 今も旧宗主国民としての自意識をあからさまに保持し続けている現代日本の原点を見つめ直す。
〜版元から〜 「1945 年 8 月 15 日」は長きにわたって帝国日本の〈終わり〉の日、戦後日本の〈始まり〉の日と意識されてきました。 しかし、この終わりと始まりは、他のありうべき〈終わり〉をあらかじめ排除した上でスタートした〈始まり〉でもあったのではないでしょうか。 戦争の中で戦後を想像し、戦後の時間から戦争下の生を見つめ直した文学者や思想家のテクストを手がかりに、 「玉音」から始まる「8・15」の物語、戦後日本の「建国神話」からの脱却を目指します。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2024年3月23日(土)
オデッセイコミュニケーションズ   増刷のお知らせ。
早くも2刷り 『アドビ認定プロフェッショナル対応 Photoshop試験対策』 2刷(増刷)4月上旬出来予定
ロングセラーです 『VBAエキスパート公式テキスト Excel VBAベーシック』 8刷(増刷)4月上旬出来予定
表紙画像 オデッセイコミュニケーションズ 書籍リスト FAX注文書(PDF)
アドビ認定プロフェッショナル対応
『 Photoshop 試験対策』
築城厚三 著 2,300円+税 情報科学
ISBN978-4-908327-18-6 C3055 B5判並製 248頁 2024/1刊  
本書は、国際資格「アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Professional)」の Photoshop の公式テキストです。試験の出題範囲を完全に網羅した内容にしています。試験対策テキストのみならず、 Adobe Photoshop の基本的な機能や操作方法、デザインプロジェクトの基本知識を体系的に学べるため、 初めて Photoshop を利用する方の操作マニュアル本としても最適です。
☆販売促進用チラシ    ☆2刷り増刷チラシもご活用ください。
表紙画像 オデッセイコミュニケーションズ 書籍リスト FAX注文書(PDF)
VBAエキスパート公式テキスト
『Excel VBA ベーシック』
田中亨 著 2,800円+税 PC
テキスト
ISBN978-4-908327-11-7 C3055 B5判並製 246頁 2019/5刊  
VBAで作業効率&スキルアップ、エクセル初心者と差をつけよう!
オデッセイコミュニケーションズが実施・運営する資格「VBA エキスパート」の公式テキストです。2019 年 5 月の試験の リニューアルに伴い、公式テキストが新しくなりました! VBA エキスパートの合格を目指す方はもちろん、マクロ・VBA を体系的に学びたい方にお勧めの学習書です。
☆販売促進用チラシ    ☆8刷り増刷チラシもご活用ください。
2024年3月11日(月)
吉田書店『ルソーからの問い、ルソーへの問い』  10日付『読売新聞』読書面に苅部直さんの書評掲載  読売新聞オンラインにも掲載されました。
表紙画像 吉田書店 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『ルソーからの問い、ルソーへの問い』
 ――実存と補完のはざまで
熊谷英人 著 3,800円+税 思想
ISBN978-4-910590-16-5 C0010 四六判上製 456頁 2023/12刊  
政治の源流たる古代ギリシャ・ローマ、戦争と革命に彩られた西洋と日本の近代、 そして『エヴァンゲリオン』――「ルソー的なるもの」をめぐる思想史論集。 人類に真の「幸福」をもたらす秩序とは、いかなるものか。生涯を賭けてこの問いに挑んだ思想家、ジャン=ジャック・ルソーは、 近現代の精神史に巨大な足跡を遺した。その射程は、現代日本のアニメーション文化にまで及んでいる。 本書はルソーの思想の本質を解き明かしたうえで、ゲンツ、ニーブーア、トクヴィル、林達夫、福田歓一など、 「ルソー的なるもの」に魅せられながらも対峙した知識人たちの軌跡をたどる。気鋭の思想史研究者による、知的刺激に満ちた論集。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年3月5日(火)
早尾貴紀さん著『パレスチナ/イスラエル論』重版(5刷)出来ました!
2023年12月22日(金)
早尾貴紀さん著『パレスチナ/イスラエル論』重版(4刷)出来ました!
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『 パレスチナ/イスラエル論 』
早尾貴紀 著 2,600円+税 中東史
ISBN978-4-908672-37-8 C1021 四六判上製 344頁 2020/2刊  
パレスチナ/イスラエルの歴史と現在のなかに、自民族中心主義・ヘイトクライムという暴力の極限をみる。
〜版元から〜 いま、パレスチナ/イスラエルをめぐる問題は、直視することも放棄したくなるほどの惨状にあります。 パレスチナのガザ地区はイスラエルの建設したフェンスで封鎖され、物流も制限された巨大監獄と化し、パレスチナ人のデモ には日常的にイスラエル軍スナイパーによる容赦ない狙撃が加えられ、東エルサレムでは理不尽な家屋破壊が遂行されていま す。そして、イスラエル社会内部にも国際社会にも、それを止めようとする動きは少ない。このような暴力を対岸の出来事と して見るのではなく、パレスチナ/イスラエル問題を、日本も含む近現代世界史の文脈のなかで論じ、またそれをとおして 世界と日本を問いなおします。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2024年2月22日(木)
オデッセイコミュニケーションズ   重版と増刷のお知らせ。
ロングセラーです『Excelで学ぶ実践ビジネスデータ分析』 7刷(増刷)2月27日出来予定
新聞書評掲載後、 多数の反響 『ラムズフェルドの人生訓』 2刷(増刷) 2月27日出来予定
重版からは帯付きとなります『令和のマナー検定』  重版(2刷)3月上旬出来予定
表紙画像 オデッセイコミュニケーションズ 書籍リスト FAX注文書
『Excelで学ぶ 実践ビジネスデータ分析』
 ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析スペシャリスト対応
豊田裕貴 著 2,000円+税 情報科学
ビジネス
ISBN978-4-908327-07-0 C3055 B5判変形 216頁 2019/3刊  
オデッセイコミュニケーションズが実施・運営する資格試験「ビジネス統計スペシャリスト」の 公式テキストです。「エクセル分析スペシャリスト」(上級レベル)の試験に対応しています。出題範囲を完全に網羅している ので、試験対策に最適です。ビジネスの現場でデータを活用するための基本的な知識と、Excel を用いた具体的な分析方法をわかり やすく解説しています。ビジネス実務におけるデータ分析スキルを身につけたい方にもおすすめの書籍です。
☆販売促進用チラシもご活用ください。
表紙画像 オデッセイコミュニケーションズ 書籍リスト FAX注文書
『ラムズフェルドの人生訓』
ドナルド・ラムズフェルド 著
井口耕二 訳
2,500円+税 経営
政治
ISBN978-4-908327-17-9 C0098 四六判上製 336頁 2023/7刊  
本書は、ドナルド・ラムズフェルド自身のキャリアの過程から生まれた法則や自戒を込めた教訓に、 ほかの人々の知恵や人生訓から得た新しい法則を一冊にまとめた本である。人生訓のみならず、法則にまつわるストーリーや、 サダム・フセイン、ウラジーミル・プーチンといった人物との印象的な逸話も記している。学生からビジネスリーダーに至るまで、 あらゆるキャリアの人々に向けた、実用的かつ実践的に役立つ1冊である。
☆販売促進用チラシ    ☆増刷2刷チラシもご活用ください。
表紙画像 オデッセイコミュニケーションズ 書籍リスト FAX注文書
公式テキスト 『令和のマナー検定』
(株)カデナクリエイト 著 1,500円+税 ビジネス
ISBN978-4-908327-16-2 C3034 A5判並製 142頁 2023/3刊  
オデッセイコミュニケーションズは2023年3月22日より新しい資格試験「令和のマナー検定」 を開始することに併せて、その新資格試験に対応した公式テキストを発売します。社会人として、新しい時代に即したマナーを学べる一冊です。 あいさつや敬語、名刺交換の仕方などの基本的なマナーから、リモートワーク、SNS、ハラスメントなど、令和の時代にふさわしいマナーについて、 具体的な例やイラストを用いてわかりやすく解説しています。本書の購入者特典として、パソコンやタブレットで利用可能な模擬問題が付いています。
☆販売促進用チラシ    ☆重版2刷チラシもご活用ください。
2024年2月15日(木)
朔出版 中川純一句集『雪道の交叉』  2月11日 毎日新聞「季語刻々」で紹介されました。
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 句集 『 雪道の交叉 』
中川純一 著 2,500円+税 詩歌
ISBN978-4-911090-02-2 C0092 四六判並製 256頁 2024/1刊  
  小鳥来るその木の幸のあるごとく
とある一樹を目指して飛んで来る小鳥たち―。まるでその木には彼らだけが知る幸が備わっているかのようである。 人生のまことの幸せとは何かを深く考える齢に作者はいまさしかかっている。 しかし、一方では、人類の滅亡の危機を梟に問わなければならぬような時代にも直面しているのだ。 俳人として、科学者としての作者の今後に注目する所以である。―(行方克巳)
かつて清崎敏郎も絶賛した俳人中川純一の、待望の第二句集刊行!微生物学を専門とする著者の、 生命・食・環境に対する深い洞察、優しい眼差しから、俳句の時空が広がる一冊。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年2月15日(木)
石川美子著 ベルリブロ『 山と言葉のあいだ』  2月10日 毎日新聞「今週の本棚」に川本三郎さんによる書評が掲載されました。
表紙画像 ベルリブロ 書籍リスト FAX注文書PDF
『 山と言葉のあいだ 』
石川美子 著 2,600円+税 エッセイ
ISBN978-4-9913305-0-6 C0095 四六判上製 288頁 2023/11刊  
ロラン・バルト『零度のエクリチュール』の訳者であり、『自伝の時間』(中央公論社)、 『旅のエクリチュール』(白水社)、『青のパティニール 最初の風景画家』(みすず書房)、『ロラン・バルト』(中公新書) などの著作のある読書界で注目の著者、初の書き下ろしエッセイ! ゆくりなく思い起こされる風景や言葉。山を見つめるように、人生の悲しみと喜びが綴られる。新たな発見と励まし、 静かな感動をもたらす、十一の物語。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年2月15日(木)
東京外国語大学出版会『ガーナ流 家族のつくり方』の書評が  朝日新聞2024年2月10日号に掲載されました。
表紙画像 東京外国語大学出版会 書籍リスト 注文書PDF
『ガーナ流 家族のつくり方』
 世話する・される者たちの生活誌
小佐野アコシヤ有紀 著 2,200円+税 家族関係
ISBN978-4-910635-08-8 C0095 四六判並製 256頁 2023/12刊  
20歳の大学生だった私が留学先のガーナで出逢ったのは、血縁を超えた家族関係を結ぶ人々だった “理想の家族像”を揺さぶられ続けるフィールドワークを瑞々しく書き綴った卒業制作を書籍化
「ガーナでは、血のつながりよりも社会的な役割を果たしているかどうかの方が重要なんだ。 だから君が贈り物をしたり、面倒を見たり、関わり続けさえすれば血はつながっていなくても家族になれる。 続けること、さぼらないことが重要なんだ」本書「さぼらないこと」より
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年2月6日(火)
吉田書店『私はさよならを言わなかった』  2 月 4 日の北海道新聞に書評が出ました。
表紙画像 吉田書店 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『私はさよならを言わなかった』
 ――ホロコーストの子供たちは語る
クロディーヌ・ヴェグ 著
矢野卓 訳
2,700円+税 記録
ISBN978-4-910590-17-2 C0098 四六判並製 272頁 2023/11刊  
「本当に一度だけでいいから、母が作ってくれたお菓子を食べてみたい。 クルミが入ったハンガリーのお菓子を……」 両親にさよならを言えなかったユダヤ人孤児たちの証言集。フランスで長く読み継がれる17の物語。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2024年1月18日(木)
1月17日(水)の読売新聞朝刊 にインセクツ『シチニア食堂のParty』のレシピが紹介されました。
表紙画像 インセクツ 書籍リスト FAX注文書PDF
 『シチニア食堂の Party
 ―― 野菜を美味しく食べるための 72 のレシピ
イタノシゲ・チカ 著 2,300円+税 料理
ISBN978-4-907932-24-4 C0477 A4判変形並製 144頁 2023/5刊  
宝塚・清荒神にある旬の野菜を使った料理が特徴のシチニア食堂。そのオーナーのイタノシゲ・チカ夫妻。 二人の料理や人、お店に込める想いと料理に関する工夫や考えが詰まったレシピの数々をご覧ください。 野菜が美味しく食べられること間違いなしな 72 のレシピ集。に加えて、ケータリングのノウハウまで公開しています。 ご挨拶から始まり、清荒神の町のこと、さらに[シチニア食堂]ヒストリーと読んでいただければ、料理についてだけでなく、 宝塚・清荒神を知らない人は行ってみたくなる、知っている人はさらに好きになる、そんな華やかで楽しいパーティーのような1冊です。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆読売記事チラシもご利用ください。
2024年1月10日(水)
1月7日の『読売新聞』 に閏月社『竹内芳郎 その思想と時代』の書評が掲載されました。
表紙画像 閏月社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『竹内芳郎 その思想と時代』
鈴木道彦・海老坂武 監修 3,600円+税 哲学
思想
ISBN978-4-904194-50-8 C3010 四六判上製 352頁 2023/11刊  
戦後日本思想界の極北、孤高の哲学者を読む。戦争責任、天皇制、マルクス主義、国家、 民主主義など、〈戦後課題〉へのラディカルで強靭な思索を続けた竹内芳郎。その思想の全体像に挑む、迫真の論集。
鈴木道彦/竹内芳郎と私 海老坂武/回想の中の竹内芳郎 澤田直 /サルトル受容者としての竹内芳郎 永野潤 /竹内芳郎とサルトル  小林成彬 /日本で哲学をすること 佐々木隆治 /竹内芳郎のマルクス主義 清眞人 /竹内芳郎『言語・その解体と創造』の意義と問題性  北見秀司 /変革主体をめぐって 池上聡一 /竹内文化論・宗教論をたどる 鈴木一郎 /人権の哲学的基礎付け  福地俊夫 /討論塾の理念と実践 コ宮峻 /竹内さんと『討論』のころ
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年12月29日(金)
ビーナイス刊 絵と文/安達茉莉子『消えそうな光を抱えて歩き続ける人へ』重版(4刷)出来ました!
表紙画像 ビーナイス 書籍リスト FAX注文書(PDF)
 『消えそうな光を抱えて歩き続ける人へ』
絵と文/安達茉莉子
装幀:竹歳明弘
1,600円+税 詩画集
ISBN978-4-905389-47-7 C0092 A5判変型 32頁・オールカラー 2020/11発行  
リトルプレスや挿画、イラストエッセイなどで活躍を続ける安達茉莉子の、2017 年に谷中ひるねこ BOOKS で開催された同名の個展をベースに、新たに描き下ろすイラスト詩集。言葉と絵に祈りを込めて思いを託す、珠玉の一冊が誕生します。 「光」をテーマにした、読んだ方の心にその温もりまでも届くような内容になっています。
☆販売促進用チラシ(カラー)   ☆販売促進用チラシ(白黒)もご利用ください。
2023年12月25日(月)
『毎日新聞』12月23日号・『朝日新聞』12月24日号 に古波藏契さん著『ポスト島ぐるみの沖縄戦後史』の書評が掲載。
2023年10月31日(火)
『沖縄タイムス』10月28日号・『京都新聞』10月21日号 に古波藏契さん著『ポスト島ぐるみの沖縄戦後史』の書評が掲載。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『ポスト島ぐるみの沖縄戦後史』
古波藏契 著
(こはぐら けい)
2,800円+税 沖縄史
ISBN978-4-908672-66-8 C1021 四六判上製 316頁 2023/7刊  
あの熱狂はいかにして生まれ、そして失われていったのか―― 1950 年代の島ぐるみ闘争は、沖縄全島を巻き込んだ。 しかし時を経て、島ぐるみの一体感≠ヘどこか心もとなく響く。人々の心性にまで浸透した米軍の統治戦術を読み解き、 沖縄の今≠逆照射する、次世代のための沖縄戦後史。
〜版元から〜 過酷な沖縄戦を経て、沖縄が基地の島へと変貌し、都市化が進んだ 1950 年代。銃剣とブルドーザーで故郷を追われた農民の訴えに、 道行く人々は足を止めました――島ぐるみ闘争です。しかし、現在の沖縄社会は、ここから遠く隔たったのではないか。 沖縄戦後史の原点に立ち戻り、閉塞する沖縄の今≠読み変える。次世代のための沖縄戦後史です。
☆販売促進用チラシもご利用ください。  『京都新聞』10月21日号書評
2023年12月25日(月)
『日経新聞』12月23日号 読書面に池田澄子句集『月と書く』が取り上げられました。
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 句集 『 月と書く 』
池田澄子 著 2,600円+税 詩歌
ISBN978-4-908978-93-7 C0092 四六判上製 192頁 2023/6刊  
  逢いたいと書いてはならぬ月と書く
読売文学賞(詩歌俳句賞)受賞『此処』から3年。その間、世界中で人が人に逢えなくなった。 地球上では戦火が広がる。 時に怒り絶望し、時に恥ずかし気に漂いながら、ありのままの心を映した332句。 口語を駆使した俳句で圧倒的な人気を誇る 俳人・池田澄子の第8句集!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年12月23日(土)
【重版決定】『私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない』8刷です! 発売から5年、お役に立てていたらうれしいです! これからも黙らずいきましょう!
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『私たちにはことばが必要だ』
  フェミニストは黙らない
イ・ミンギョン 著
すんみ/小山内園子 訳
1,700円+税 社会
ISBN978-4-907053-27-7 C0036 四六判変形並製 208頁 2018/11刊  
あなたには、自分を守る義務がある。自分を守ることは、口をひらき、声を上げることからはじまる___ ソウル・江南駅女性刺殺事件をきっかけに、女性たちが立ち上がった。今盛り上がる韓国フェミニズムムーブメントのきっかけ となった話題の本、待望の日本版刊行!! 2016 年にソウル・江南駅で起きた女性刺殺事件をきっかけに、韓国社会で可視化され 始めた女性嫌悪、性差別の問題。本書は差別問題を語る時、女性にこれ以上の苦痛や我慢を強いることを防ぐべく企画された 日常会話のマニュアル書です。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ジェンダー本オススメ    ジェンダーギャップチラシをご活用ください。
2023年12月9日(土)
楽天ブックス(生活・消費者部門)週間売り上げランキング初登場5位!  著者への取材申込殺到!  紹介記事や番組が続々とメディアに登場!
表紙画像 百年舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『山の家のスローバラード』
 東京⇔山中湖 行ったり来たりのデュアルライフ
佐藤誠二朗 著 2,000円+税 実録
ISBN978-4-9912039-2-3 C0095 四六判並製 264頁 2023/11刊  
集英社のウェブサイト「よみタイ」人気連載、待望の書籍化! ある日突然、僕は 山の家 を買った。二拠点生活(デュアルライフ)は、なんでも初めて尽くしだった。
著者は1969年生まれの編集者/ライター・コラムニスト。宝島社の男性ファッション誌「smart」の元編集長。 現在はフリーの編集者、ライターとしてファッション、カルチャーを中心に幅広く編集・執筆活動を行なう。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促チラシ2もご利用ください。
2023年11月14日(火)
東京外国語大学出版会『朝鮮人シベリア抑留』金孝淳 著 渡辺直紀 訳 が 第9回「シベリア抑留記録・文化賞」を受賞しました。
表紙画像 東京外国語大学出版会 書籍リスト 注文書PDF
『朝鮮人シベリア抑留』
 ― 私は日本軍・人民軍・国軍だった
金孝淳 著
渡辺直紀 訳
2,900円+税 韓国史
ルポ
ISBN978-4-910635-01-9 C0036 四六判並製 344頁 2023/2刊  
1945年、シベリア。「日本軍」として捕らえられ、抑留された朝鮮人青年たちは――
日帝時代に徴兵され満洲に送られた朝鮮人青年たちは、解放と同時にソ連軍の捕虜となり、シベリアに抑留され、その間に故国は分断された。 命からがら38度線を越えて南の故郷に帰った者たちに待ち受けていたのは、生涯に及ぶ過酷で非道な日々だった。 反骨のジャーナリストが、東アジアの現代史の空白に迫る渾身のルポルタージュ。
★第9回「シベリア抑留記録・文化賞」受賞
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年11月14日(火)
有志舎 『戦前日本の私娼・性風俗産業と大衆社会』 寺澤優 著が「2023年度 第18回女性史学賞」を受賞しました。
表紙
2023年度
第18回
女性史学賞受賞
有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『戦前日本の私娼・性風俗産業と大衆社会』
 ――売買春・恋愛の近現代史――
寺澤優 著 5,000円+税 日本史
ジェンダー
ISBN978-4-908672-61-3 C3021 A5判上製 326頁 2022/12刊  
遊郭の娼妓からカフェーの女給へ。戦前日本の性風俗に関する意識とその構造を明らかにする。
〜版元から〜 近代日本の性風俗産業は、時代の潮流と共に多様に変化し新しいものが次々と生み出されていきました。 特に一九二〇年代以降、大衆化する社会のなかで、公娼制度のもとにあった遊廓などの娼妓から私娼である酌婦やカフェーの女給などへと、 その産業の担い手たちは大きく変化していきます。 本書は、戦前の風俗や売買春に関する意識を問いつつ、公娼制度や廃娼運動中心の研究を超えてその構造を明らかにしていき、 さらに男性側の心理も考察。それらから現代社会における売買春や性風俗をめぐる「常識」や前提を問い直し、再考していきます。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2023年11月1日(水)
重版出来ました。 15 刷 !さいはて社 『子どもを信じること』 田中茂樹 著
表紙画像 さいはて社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『子どもを信じること』
田中茂樹 著 2800円+税 心理
子育て
ISBN978-4-9909566-2-2 C0037 四六判上製 336頁 2019/4 刊  
売れ行き好調につき、、増刷(11刷)と版元名・ISBNの変更のお知らせ。
不登校、引きこもり、摂食障害、等々…。子育てをめぐる様々な悩みや苦しみはなぜ 生じるのか。その仕組みを心理学の概念で解き明かし、多数の事例を紹介しながら子どもとのコミュニケーションの望ましい あり方について具体的な方法を提案する。脳科学者/医師/臨床心理士/四児の父親/少年サッカーの指導者である著者による 書き下ろし。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年10月31日(火)
12 月初旬に 12 刷 重版出来予定! 南インドのチェンナイ港から船で運ばれてくるため、日本への到着時期に不確定要素があり、 発売開始の時期に幅があることを予めご了承ください。
表紙画像 タムラ堂 書籍リスト FAX注文書(PDF)
 『夜の木』 12刷
シャーム / バーイー / ウルヴェーティ 著
青木恵都 訳
3,600円+税 絵本
ISBN978-4-9906287-0-3 C0771 B4変形判上製 40頁 2023/12重版  
今回の表紙は「闇夜に光る木」。夜の森の中で、宝石のようにきらきらと輝くセンバルの木の姿は感動的です。 親切な精霊が宿るセンバルの木が、「もしあなたが森で迷子になったなら、センバルの木を探せばいいのですよ。 黄金のように輝くセンバルの木を」この絵本全体を象徴するような表紙だと思います。
多くのファンに熱く支持されているタラ・ブックスの The Night Life of Trees の日本語版。 中央インド出身のゴンド民族の最高のアーティスト3人によって木にまつわる神話的世界が見事に描かれている。 特筆すべきは、全てがハンドメイドということ。古布を漉いた手漉き紙に、シルクスクリーン印刷で一枚ずつ刷られた後、 手で製本されている。南インドのチェンナイ郊外の工房で、熟練した職人たちの手によって一冊ずつ丁寧に仕上げられた、 まさに工芸品とも言うべき絵本(シリアル・ナンバー入り)。ずっと手元においていつまでも眺めていたい一冊。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。

2023年10月25日(水)
永田淳歌集『光の鱗』が、第10回佐藤佐太郎短歌賞 を受賞しました。
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 歌集 『 光の鱗 』
永田 淳 著 3,000円+税 詩歌
ISBN978-4-908978-81-4 C0092 四六判上製 208頁 2023/1刊  
  楽しくて仕方ないぜという顔は猫より犬に多し 土手道
歌人 永田和宏・河野裕子の長男にして青磁社代表の永田淳による、注目の第4歌集! 「塔」選者に就任以後の445首を収録。いま、謐かなる湖へ漕ぎだす如く―――
 第10回佐藤佐太郎短歌賞を受賞しました!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年10月13日(金)
重版出来! ひとりの若者が街に出て、本に出会い、何者かになるまでを描いた、吉田篤弘さんの感動的な自伝エッセイ『神様のいる街』。 初版刊行から5年が経ち、長らく品切れでしたが、来週に増刷が出来上がります。吉田さんの作品をまだ読んだことのない方にもおすすめです。ぜひ。
表紙画像 夏葉社 書籍リスト FAX注文書PDF
『神様のいる街』
吉田篤弘 著 1,600円+税 随筆
ISBN978-4-904816-27-1 C0095 四六判上製 128頁(内2色刷32頁) 2018/4刊  
本と旅と青春。この上なく率直に書かれた自伝的エッセイ。
吉田篤弘さんと弊社の出会いは、忘れもしません、「本の雑誌」2012年1月号。その前年の「私のベスト3」に、弊社の 『上林曉傑作小説集 星を撒いた街』を挙げてくださっていたのです。それから本をとおしての密やかなおつきあいが始まり、今月、 弊社から初めて、吉田さんの書き下ろし作品がでます。弊社から作家への依頼は「デビュー作のような瑞々しいものを書いてほしい」 というもの。本作はまさに、吉田さんの再びのデビュー作に相応しい作品です。20歳の主人公が、自分の大好きな「神様のいる街」 に何度も足を運び、本をとおして自己をつくる。その「神様のいる街」とは、神保町と神戸。実際にあった沢山のお店と本が出て きます(澁澤龍彦や上林暁。海文堂書店も)。そして、物語の最後に主人公は結婚します。清々しい読後感に満ち、ポエジーに溢れて いて、最後には胸がギュッとなる。吉田さんファンにも、入門にも最適な一冊。造本も瀟洒です。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆重版のお知らせ もご利用ください。
2023年10月12日(木)
カリコ博士のノーベル賞受賞 を受けて新しいチラシを作りました。
表紙画像 一粒書房 書籍リスト FAX注文書PDF
『カリコ博士と町医者』 賞の面影、夢の途中
村澤武彦 著 1,700円+税 文芸
小説
ISBN978-4-86743-130-6 C0093 四六判上製 288頁 2022/11刊  
著者は、数年以内にノーベル賞を必ず受賞すると期待されるカタリン・カリコ博士とアメリカで約30年前に出会い、 一緒に最先端医療の開発を夢見た日本人の内科開業医。 前作【クラスター 〜五輪の夏の墓標〜(一粒書房)】でワクチン登場前の混迷する医療現場を迫真の筆致で描いた著者が、 本作ではmRNAワクチン登場後の診療所から見える日本や世界の希望や不安を、30年の時空を超えて描く。 パンデミックやmRNAワクチンだけでなく、科学と政治、世界の反転、社会の分断など現代社会の抱える諸問題をも描いた貴重な作品で、 将来を担う若者たち、若者を導く大人たちに今こそ広く読んでもらいたい価値ある小説だ。
☆販促用チラシ   ☆ノーベル賞受賞チラシもご利用ください。
2023年10月11日(水)
11月7日 寂聴 三回忌 です。これを機会に在庫ご確認ください。
表紙画像
装画 横尾忠則
百年舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『「出家」寂聴になった日』
長尾玲子 著
装画 横尾忠則
2,250円+税 文芸
ISBN978-4-9912039-1-6 C0093 四六判上製 300頁 2022/11刊  
瀬戸内寂聴一周忌。流行作家・瀬戸内晴美は、なぜ51歳で出家し、寂聴になる道を選んだのか。 「あたしのとこはマスコミがいるかもしれないから、あんたんとこにおらせてもらいたいんだけど」……。得度式を終え、 マスコミから逃れるため、瀬戸内寂聴が訪ねたのは同じ「本郷ハウス」に住む従妹の部屋だった。 流行作家として多くの連載をかかえ、週に一度はコメンテーターとしてテレビのモーニングショーに出演する…。 充実した日々を送っていたはずの瀬戸内晴美は、なぜ51歳で出家し、寂聴になる道を選んだのか。血縁関係にあり、長年、 秘書として瀬戸内文学に仕えた著者が描く作家の苦悩の日々。新たな評伝小説の誕生!
☆販売促進用チラシ    ☆一周忌チラシ    ☆三回忌チラシもご利用ください。
2023年10月4日(水)
【重版】3刷出来ました。 七月社『ケアを描く──育児と介護の現代小説』
表紙画像 七月社 書籍リスト FAX注文書PDF
『 ケアを描く 』
 育児と介護の現代小説
佐々木亜紀子・光石亜由美・米村みゆき 編 2,000円+税 人文
文芸
ISBN978-4-909544-05-6 C0095 四六判並製 256頁 2019/3刊  
育児や介護は、現代小説でどのように描かれているのか?
長らく家庭というとじた領域で、主に女性によって担われてきた〈ケア〉労働。介護の外部化や男性 の子育て参加など状況は大きく変わりつつあるものの、密室育児や介護施設での虐待など、依然とし て問題は山積しています。そのような、揺れるケアの現場を、フィクションはどのように描いている のでしょうか。小川洋子・多和田葉子・角田光代・三浦しをん・辻村深月・桐野夏生・金原ひとみな どを中心に、〈ケア〉というキーワードから現代小説に新しい光をあてる一冊です。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年10月4日(水)
10月6日(金)朝日新聞朝刊の一面「折々のことば」で オデッセイコミュニケーションズ発行の「ラムズフェルドの人生訓」が、紹介されるようです。 読売新聞10月1日付読書面にも掲載されました。
表紙画像 オデッセイコミュニケーションズ 書籍リスト 注文書
『ラムズフェルドの人生訓』
ドナルド・ラムズフェルド 著
井口耕二 訳
2,500円+税 経営
政治
ISBN978-4-908327-17-9 C0098 四六判上製 336頁 2023/7刊  
本書は、ドナルド・ラムズフェルド自身のキャリアの過程から生まれた法則や自戒を込めた教訓に、 ほかの人々の知恵や人生訓から得た新しい法則を一冊にまとめた本である。人生訓のみならず、法則にまつわるストーリーや、 サダム・フセイン、ウラジーミル・プーチンといった人物との印象的な逸話も記している。学生からビジネスリーダーに至るまで、 あらゆるキャリアの人々に向けた、実用的かつ実践的に役立つ1冊である。
☆販売促進用チラシもご活用ください。
2023年9月16日(土)
2021年の刊行ですが売れてます!オリックス3連覇目前&関西ダービー実現?
表紙画像 CAPエンタテインメント 書籍リスト FAX注文書PDF
『 野球観察日記 』 スタジアムの二階席から
南郁夫 著
写真 Yasutomo
1,700円+税 野球
ISBN978-4-910274-05-8 C0075 四六判並製 240頁 2021/12刊  
祝!オリックス25年ぶりリーグ優勝!!
野球観戦をこよなく愛する筆者が 2001 年頃からインターネット上で発信し、 一部マニアに絶大な人気を博した幻の野球コラムがついに書籍化!グリーンスタジアム神戸やファームの観戦日記、 往年の関西パ・リーグのとほほな笑いと胸熱の珠玉コラム集とオリックス主力選手やレジェンド、チームを支える人たちのインタビュー集。 田口壮二軍監督(当時)、T−岡田選手、マック鈴木氏、打撃投手やブルペン捕手、通訳、広報担当など球団スタッフインタビュー 13 本収録!
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促チラシ2もご利用ください。
2023年8月29日(火)
8月27日付の毎日新聞朝刊にスタブロブックス刊行『RICE IS COMEDY』の取材記事が掲載されました。
表紙画像 スタブロブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『RICE IS COMEDY(ライスイズコメディ)』
 人口 4000 人のまちで仕掛ける「地域の生存戦略」
ONE SLASH 編著 2,000円+税 地域再生
ISBN978-4-910371-05-4 C0036 A5判並製 240頁フルカラー 2023/6刊  
地元の元気を取り戻すために、人口 4000 人のまち滋賀県長浜市西浅井町で子どものころから仲の良かった若手が立ち上げた活動チーム「 ONE SLASH 」。 「 RICE IS COMEDY(米づくりは喜劇だ)」と銘打った地元での米づくり、自分たちが育てた米を全国のまちで振る舞う「ゲリラ炊飯」のレポートなど、 地元を全力で楽しみながら地域を盛り上げる ONE SLASH の活動の全体像にフォーカスし、全国の地域でまちづくりに取り組む産官学のプレーヤーに勇気と行動の指針を届ける。 すべては、地元を消滅させてはいけないという「地域の生存戦略」!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年8月29日(火)
下関崇子さん著 ferment books刊『ガパオ タイのおいしいハーブ炒め』が、地元の神奈川新聞8月27日(日)読書欄で紹介されました。
表紙画像 ferment books 書籍リスト FAX注文書PDF
『 ガパオ 』 タイのおいしいハーブ炒め
下関崇子 著 2,200円+税
料理
ISBN978-4-9908637-2-2 C0077 B5判変形 144頁オールカラー 2023/8発行  
大人気タイ料理「ガパオ」の不思議な魅力をひもとく。ガパオとは元々タイハーブの名前であり、 これを使った炒めもの料理の総称でもある。ガパオをつくり、ガパオを知って楽しもう。 「ガパオ黄金比」で基本のガパオレシピを体得する。「無限ガパオ」でタイと日本のガパオバリーション130種類を知り、 つくってみる。「ガパオロジー」でガパオの発祥、歴史、進化、タイと日本の食文化におけるガパオとはなにかを深掘りする。 著者の下関崇子はタイ料理家でガパオ・リサーチャー。元・女子プロキックボクサー&ムエタイ選手。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年8月25日(金)
  NHK連続テレビ小説『らんまん』放送中で今、草花に注目が集まっています!《生き方・人生書》《ライフスタイル書》とともに《草花・植物関連書》でも展示ください。
表紙画像 ライツフォーグリーン 書籍リスト FAX注文書PDF
『 ありのまま生きる 』
 雑草が教えてくれた、いのちがよろこぶ生き方
かわしまようこ 著 1,700円+税 エッセイ
ISBN978-4-9911966-0-7 C0095 四六判並製 168頁 2021/4刊  
もっと自分にやさしくなっていい。草から学んだ26の生き方エッセイ。”草の案内人”が届ける、 ユニークで心に響く生き方指南書。摘んで食べる料理レシピ付き。
かわしまようこ プロフィール: 1974年生まれ。2000年に雑草にまつわる活動を開始。廃品に飾ったものやアスファルトの隙間から咲く雑草の写真をギャラリーで展示したり、 雑誌などのメディアで草の魅力を紹介。自然のなかでこころと体と対話する宿泊型雑草教室を全国で開催。 2021年より雑草の力を生かしたプロダクト「REAL PLANTS」の販売をスタート。著書にかわしまよう子名義で、「草かざり」(ポプラ社)、 「花よ花よ」(雷鳥社)、「ブータンが教えてくれたこと」(アノニマ・スタジオ)、かわしまようこ名義で、 「草と暮らす─こころと体を調える雑草レシピ」(誠文堂新光社)など。沖縄在住。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2   ☆販促用チラシ3もご利用ください。
8月7日(月)
★第33回 宮沢賢治賞を受賞しました。二十余年にわたる研究成果を集大成した著書『宮沢賢治論 心象の大地へ』において 、賢治のテクストの鋭い分析と地理的・歴史的な考察をもとに、〈心象〉の生成変化とその統合のダイナミズムを解き明かし、 また緻密なフィールドワークも重ねて、賢治の創作活動を総合的に捉えた業績に対して。
表紙画像 七月社 書籍リスト FAX注文書PDF
『宮沢賢治論 心象の大地へ』
岡村民夫 著 3,200円+税 文学
評論
ISBN978-4-909544-13-1 C0095 四六判並製 512頁 2021/1刊  
著者25年にわたる賢治論を、大幅な改訂を加えて集成!
フランス文学研究者でありながら、90年代なかばから精力的に賢治研究を続けてきた著者の集大成論集。 構造主義・記号論といった現代思想のアプローチによる初期の論考に始まり、しだいに身体的・物質的・地理的・歴史的な 要素への傾斜を見せ、フィールドワークを重視した近年の論考に行き着きます。温泉に親しんで育ち、映画や音楽を愛好し、 リゾート地の花壇を設計し、世界のベジタリアンが集う大祭を夢見た賢治。一筋縄ではいかない賢治の正体に、さまざまな観点から迫ります。
 ★第33回 宮沢賢治賞を受賞しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
8月3日(木)
7/29『たまたま生まれてフィメール』(平凡社)著者・小川たまか 朝日新聞読書面「著者に会いたい」インタビュー登場! 弊社既刊にも注目が集まっています。 現在6刷り!
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』
小川たまか 著
装丁 沼本明希子
装画 惣田紗希
1,600円+税 社会
ISBN978-4-907053-26-0 C0095 四六判並製 208頁 2018/7刊  
「はぐらかす大人に「問いに答えよ」と迫る本。賛同する。そして、便乗する。問いに答えよ。」 −武田砂鉄さん 推薦! 後を絶たないセクハラ事件、性犯罪、それにまつわる世論を真正面から取り上げ、ウェブ媒体で発信を続ける小川たまか。 日本でも機運が高まりつつあるフェミニズム、女性問題をテーマとする書き手として注目が集まっています。多くの女性に届けたい1冊です!
☆販促チラシ  ☆ジェンダー本  ☆ジェンダーギャップ  ☆朝日「著者に会いたい」チラシをご活用ください。
8月3日(木)
新潟県村上市の地方紙「村上新聞」 にて宝田明「送別歌」が紹介されました! 宝田明著「送別歌」から読み解く「戦争と平和」
表紙画像 ユニコ舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『 送別歌 』 
宝田明 著 1,600円+税 エッセイ
ISBN978-4-9911368-1-8 C0095 四六判並製 仮フランス装 262頁 2021/1刊  
「大陸」とあだ名されたコスモポリタンの流儀
“ゴジラ”の同級生として俳優人生を歩んできた私だから語れることがある。朝鮮生まれで満州育ち。 戦後の引き揚げで初めて土を踏んだ故国での異邦人としての想い――。 大陸で育まれた宝田明のコスモポリタンとしての気質は演劇の世界で開花された。 反核のシンボル“ゴジラ”の盟友として未来に託すメッセージとは? 満州からの過酷な引き揚げの旅を詠んだ「送別歌」に込めた、コスモポリタンとしての流儀を語る。
☆販促用チラシ(PDF)  ☆販促チラシ2  ☆販促チラシ3  ☆販促チラシ4 もご利用ください。
2023年7月28日(金)
 2023 年 8 月末 重版(4 刷)出来予定!  『夜の木』、『世界のはじまり』(タムラ堂)と同様に、南インドの小さな工房で、古布を材料とした手製の紙に、  シルクスクリーン印刷で刷られ、さらに手作業による製本で1冊ずつ丁寧に仕上げられたハンドメイド絵本。(シリアルナンバー入り)
表紙画像 タムラ堂 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『太陽と月』 4刷 (表紙色彩が変わりました)
 10人のアーティストによるインドの民族の物語
青木恵都 訳 3,300円+税 絵本
ISBN978-4-9906287-3-4 C0771 大型本260X290上製 26頁 2023/8重版  
今回の第 4 刷の表紙は、美しくて神秘的な夕焼けを思わせるワインレッドの空です。
この世は 昼と夜で できている。太陽があり 月がある。 10人のインドの先住民族の代表的なアーティストが、それぞれの民族に伝わる物語をもとに太陽と月を描いた画期的な絵本。 見開きごとに太陽と月が、独特の民俗画のスタイルで、丁寧にのびやかに描かれている。インドのターラー・ブックスで 出版された Sun and Moon (2016) の日本語版。(シリアルナンバー入り)
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年6月30日(金)
日本のジェンダーギャップ指数 146 カ国中 125 位、過去最低 ...なぜ格差、差別がなくならないのか? 理解するための本、揃ってます!
タバブックスでは女性・ジェンダーに関する書籍を多数刊行してきました。 是非、女性・ジェンダー・フェミニズムコーナーでご展開ください!
   ジェンダーギャップチラシをご活用ください。
2023年6月27日(火)
 長史隆さん著『「地球社会」時代の日米関係』がアメリカ学会「清水博賞」を受賞しました。これで、大平正芳記念賞につづいて二つ目の受賞となります。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『「地球社会」時代の日米関係』
 ――「友好的競争」から「同盟」へ 1970−1980年 ――
長史隆(ちょう ふみたか)著 8,000円+税 国際関係
ISBN978-4-908672-57-6 C3021 A5判上製 350頁 2022/5刊  
〜版元から〜 現代世界を考える原点は 1970 年代にあります。この時代から、グローバル化の進展により世界は多元的様相を強め、 環境・エネルギー問題や難民・人権問題といった新たな国境横断的課題が噴出するようになりました。そのなかで、西側先進国では「地球」を1つの 単位と捉える世界認識が次第に広がっていきました。本書は、伝統的な日米2国間の政治・外交関係にとどまらず、日米文化摩擦や動物をめぐる命の問題など、 社会・文化的な側面をも重視することで、新たな国際関係史のあり方を提示します。
 序 章 「地球社会」黎明期としての1970年代        第5章 摩擦と協力の新たな諸相 1977−1978年
 第1章 試練に立つ日米関係 1970−1972年         第6章 グローバルな日米協力の展開 1979年
 第2章 社会・文化的関係の拡大 1970−1972年       第7章 国際秩序の擁護者としての「日米同盟」 1980年
 第3章 グローバルな相互依存への対応 1973−1974年    終 章 グローバルな協力と価値観の共有
 第4章 「先進民主主義国」としての協力関係 1975−1976年
 ★第39回・大平正芳記念賞を受賞しました   ★第28回アメリカ学会「清水博賞」を受賞しました
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2023年6月23日(金)
 発売 2ヶ月で重版決定! 7 月頭から順次、全国の書店さまにお届け予定です。
表紙画像 インセクツ 書籍リスト FAX注文書PDF
大阪・京町堀発ローカル・カルチャーマガジン
 『 IN/SECTS イン・セクツ』 vol.16 
編集 LLC INSECTS 1,700円+税 サブカル
ISBN978-4-907932-23-7 C0476 B6判並製 144頁 2023/3刊  
【特集】本を作る
印刷コストの低下、フリーペーパーブーム、ストリートカルチャーとしての ZINE の台頭、 規模の大小を問わずさまざまな場所でのブックフェアの開催、と、出版不況と言うものの、 とにかく私たちはおもしろい本に出会う機会に溢れている。その証拠にひとり出版社は増えているし、 地方で雑誌や書籍を制作する出版社も増え、書店が本を作るなんてこともある。 そして、その売り場も独立系書店などと言われ、少部数の図書を積極的に取り扱う場所も増加、また、 前述のようにブックフェアが各地で行われている。そういう意味では、 今は「本を作る」ブームといってもいいのではなかろうか? とインセクツ編集部は考えてみた。 さらにクオリティも上がっている。でも、本は売れない、と言われている。なぜ? 今号では、 そんなインセクツ編集部が考える「本を作る」ブームについて、さまざまな出版社、そして作り手とともに考えてみます。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年5月13日(土)
 きじとら出版『ジャーニー 国境をこえて』が 5/26 発売予定 マガジンハウス「Hanako」7月号 特集記事「坂本美雨さんと娘・なまこちゃんと読む、絵本で考える SDGs。」で取り上げられます。
表紙画像 きじとら出版 書籍リスト FAX注文書PDF
『ジャーニー 国境をこえて』
フランチェスカ・サンナ 作
青山真知子 訳
監修:三辺律子
2,000円+税 絵本
ISBN978-4-908214-10-3 C8798 A4判変形ヨコ 42頁 2018/9発行  
◆第24回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)受賞作品◆
◆2017年アムネスティCILIP特別賞(ケイト・グリーナウェイ賞)◆
◆全米イラストレーター協会ゴールドメダル◆ ◆エズラ・ジャック・キーツ賞次点◆
戦争がはじまり、なにもかもがめちゃくちゃになった――。よその国をめざして森を抜け、海を渡り、母と子のながいながい旅が 続きます。子どもの目線で語られる、心を揺さぶる物語。グラフィカルなイラストレーションが美しく、たちまち20ヵ国語に翻訳 された注目作です。---アムネスティ・インターナショナル日本 推薦
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆ 2023 年 パブリシティ情報もご利用ください。
2023年5月2日(火)
 竹内桂 著 吉田書店『三木武夫と戦後政治』の書評が5月7日(日)読売新聞読書面【本よみうり堂】に掲載予定です。
表紙画像 吉田書店 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『三木武夫と戦後政治』
竹内桂 著
(たけうちけい)
8,000円+税 歴史
政治
ISBN978-4-910590-09-7 C0030 A5判上製 784頁 2023/2刊  
政治の現実と理想の狭間で権力を追い求めた三木武夫 ―― 「バルカン政治家」「保守傍流」「クリーン三木」「議会の子」の異名をとり、戦後の日本政治の中心にあり続けた保守政治家の生涯を丹念にたどる。
 第T部 戦前・戦時期(1907〜1945 年) 代議士以前/少壮議員
 第U部 「バルカン政治家」の台頭(1945〜1955 年) 政党政治家としての出発/中道政権期/第二保守党期
 第V部 派閥政治の展開(1956〜1972 年) 石橋湛山内閣期/岸信介内閣期/池田勇人内閣期/佐藤榮作内閣期
 第W部 「三角大福中」の時代(1972〜1988 年) 田中角榮内閣期/三木武夫内閣期/「三木おろし」の政治過程/福田赳夫・大平正芳内閣期/晩年/終章
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年4月25日(火)
有志舎 寺澤優 著『戦前日本の私娼・性風俗産業と大衆社会』売上好調 5月 10日重版出来予定!!です。
2023年3月7日(火)
有志舎 寺澤優 著『戦前日本の私娼・性風俗産業と大衆社会』の書評が3月11日(土)朝日新聞読書面「好書好日」に掲載されました。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『戦前日本の私娼・性風俗産業と大衆社会』
 ――売買春・恋愛の近現代史――
寺澤優 著 5,000円+税 日本史
ISBN978-4-908672-61-3 C3021 A5判上製 326頁 2022/12刊  
遊郭の娼妓からカフェーの女給へ。戦前日本の性風俗に関する意識とその構造を明らかにする。
〜版元から〜 近代日本の性風俗産業は、時代の潮流と共に多様に変化し新しいものが次々と生み出されていきました。 特に一九二〇年代以降、大衆化する社会のなかで、公娼制度のもとにあった遊廓などの娼妓から私娼である酌婦やカフェーの女給などへと、 その産業の担い手たちは大きく変化していきます。 本書は、戦前の風俗や売買春に関する意識を問いつつ、公娼制度や廃娼運動中心の研究を超えてその構造を明らかにしていき、 さらに男性側の心理も考察。それらから現代社会における売買春や性風俗をめぐる「常識」や前提を問い直し、再考していきます。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2023年3月30日(木)
売上好調重版出来!! 夏葉社 『本屋で待つ』 (2月18日付朝日新聞読書面に掲載されました)
表紙画像 夏葉社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『本屋で待つ』
佐藤友則、
島田潤一郎 著
1,600円+税 実録
ISBN978-4-904816-43-1 C0095 四六判変形上製 208頁 2022/12刊  
こんな本屋があったんだ。お客さんと書店員たちの胸打つ物語。
広島県庄原市にある書店「ウィー東城店」。店長の佐藤友則さんは赤字続きだったこの店を、 「お客さんの要望にこたえる」という姿勢を徹底して貫くことで、黒字化させます。こわれた電気機器の相談や、年賀状の宛名書き。 山間の田舎の書店に望まれることの多くは、高齢者たちの生活の相談にのることでした。それだけでなく、店は美容院を併設し、 エステルームをつくり、コインランドリーをもつくります。本書はそうした「書店の複合化」の物語である一方、 引きこもっていた若者たちが書店をとおして成長していく物語でもあります。 ある日、「学校に行けなくなった子どもを働かせてほしい」と相談され、それからウィー東城店にはそうした若者たちが次々とやってきて、 レジを担当し、棚を担当します。彼らはお客さんと接し、本と接することで次第に快復し、何人かは社員となり、 そのうちのひとりは佐藤友則さんの次の店長となって、店を支えます。装画、挿絵は『急がなくてもよいことを』で注目を浴びる漫画家、 ひうち棚さん。本屋の可能性を伝える、感動的な一冊です。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年3月25日(土)
稲吉晃 著 吉田書店 『港町巡礼』が第 48 回 交通図書賞(第3部:歴史)を受賞しました!
また、3月23日 yahooニュースに書評が掲載されました。 3月5日(日)には読売新聞【本よみうり堂】に書評が掲載されています。
表紙画像 吉田書店 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『港町巡礼』 ――海洋国家日本の近代
稲吉晃 著 2,600円+税 政治
ISBN978-4-910590-07-3 C0030 四六判並製 320頁 2022/10刊  
「港町からみた政治史」へようこそ!
島国・日本にとって海外への唯一の窓口であった港。各地の15の港町を巡りながら、近代日本の政治と社会を描く野心的な試み。 函館、石巻、小名浜、東京、横浜、湘南、舞鶴、宮津、大阪、神戸、広島、下関、博多、長崎、基隆(キールン)……図版、写真多数。
 第 48 回 交通図書賞(第3部:歴史)を受賞しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年3月24日(金)
売上好調重版出来!!黒川伊織 著『戦争・革命の東アジアと日本のコミュニスト』  今まで一国史のなかで論じられがちだった日本のコミュニストの思想と行動を、東アジア史のなかに位置づけ、全く新しい共産党史を描き出しています。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『戦争・革命の東アジアと日本のコミュニスト』
   ―― 1920−1970年 ――
黒川伊織 著 2,800円+税 日本近現代史
ISBN978-4-908672-43-9 C1021 四六判上製 374頁 2020/9刊  
東アジアのコミュニストは、戦争と革命の 20 世紀をいかに生き、いかに出会い、そして別れていったのか。 忘却の彼方の〈生きられた経験〉から描きなおされる、もうひとつの日本共産党史!
〜版元から〜 第一次大戦後、ロシア革命のインパクトとコミンテルンの働きかけのもと、東アジアの各地には共産党が成立しました。 現に存在するものとは異なる世界を夢見た東アジアのコミュニストたちの運命は、複雑に交錯したあと、1950 年代半ば以後には 一国的に分岐していきます。彼方に東アジアの変革を見据えつつ日本の変革に身を投じた日本のコミュニストたちは、戦争と革命の 20 世紀をいかに生きたのか。有名無名の活動家たちの営みを丹念にたどりなおすことにより、革命の夢が潰えたのちもなお色褪せない 彼らの〈生きられた経験〉の意味を問います。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2023年3月15日(水)
七月社 『琉球建国史の謎を追って』の書評が3月12日(日)の琉球新報に掲載されました。
表紙画像 七月社 書籍リスト FAX注文書PDF
『琉球建国史の謎を追って』 ──交易社会と倭寇
吉成直樹 著 2,000円+税 日本史
ISBN978-4-909544-27-8 C0021 四六判並製 208頁 2022/10刊  
琉球王国はどのように始まったのか?
14〜15世紀初頭の沖縄は「三山鼎立時代」と呼ばれ、石垣をもつ大型グスクを拠点とする按司(豪族)たちがしのぎを削っていました。 そこに突然現れ、次々と按司を倒し、琉球王朝を打ち立てたのが思紹、尚巴志父子です。日本本土様式の山城を築き、 日本刀にまつわる伝承をもつこの父子は何者だったのでしょうか? 沖縄の内部発展によって王朝が発生したという通説に挑み続けてきた著者が、これまでの著作を要約し、 新説を加えてコンパクトにまとめた決定版の一冊!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年3月8日(水)
大好評6刷出来!!発売から約3年、勢いは増すばかり。未読の方はこの機会にぜひ!
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
シリーズ3/4
『くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話』
ヤマザキ OK コンピュータ 著
装丁 惣田紗希
装画 香山哲
1,400円+税 エッセイ
ISBN978-4-907053-40-6 C0095 B6判変形 148頁 2020/6刊  
投資家であり、パンクスでもある筆者の視点で見る投資や経済、社会とお金。 今自分がいる場所から見える社会問題や将来の不安と戦いながら楽しく生きていくための冒険の書。 3/4くらいの身軽さ、ゆとり、余白のある生き方をさがす人のための〈シリーズ3/4〉第5弾。
 第一章 くそつまらない未来がやってこようとしている 第五章 俺たちが未来のためにやれること
 第二章 俺たちはお金に何を思えば良いんだろう    第六章 投資を使ってできること
 第三章 資本主義の深刻な問題            第七章 投資を始める前に考えること
 第四章 お金と共存していく方法           第八章 遊びながら生きていくために
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆3刷用チラシ  ☆4刷用チラシ  ☆増刷用チラシもご利用ください。
2023年3月6日(月)
boid 『宝ヶ池の沈まぬ亀 U 』の書評が3月4日付朝日新聞読書面に掲載されました。
表紙画像 boid 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『宝ヶ池の沈まぬ亀 U 』 ある映画作家の日記 2020 - 2022
  ―または、いかにして私は酒をやめ、まっとうな余生を貫きつつあるか
青山真治 著 3,500円+税 映画
ISBN978-4-9912391-1-3 C0074 四六判変形上製 592頁 2022/12刊  
2022 年 3 月 21 日、57 歳の若さで逝去した映画監督青山真治。その死の直前まで綴られた、 映画と演劇と小説と音楽とともに生きた濃密な 1 年半の記録。連載されていた boid マガジン未掲載の最期の 1 か月分も収録した完全版。 2020 年 9 月から 2022 年 2 月まで、WEB マガジン「boid マガジン」に連載された日記のまとめ。 最終章 2022 年 3 月分は入院先の病院で執筆途中に逝去。本人による確認、修正などはなされぬままの剥き出しの記録となった。
「アンソニー・ホプキンスは四十五年前の誕生日前日に断酒を始めたらしい。三十八歳だろうか、当然その頃依存症だったのだろう。 四十五年にはまず届かないが、私も死ぬまで断酒するので、今後彼を師と仰ぎたい。大晦日午前零時零分、天空の満月は私の真上に輝いていた。」 (本文より)
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年2月27日(月)
 エディション・エフ 『京都ほんやら洞の猫』の著者 甲斐扶佐義さんが 京都府文化功労賞を受賞され、2月25日(土)の読売新聞に紹介記事が掲載されました。
表紙画像 エディション・エフ 書籍リスト FAX注文書PDF
『京都ほんやら洞の猫』
甲斐扶佐義 著 1,500円+税 写真集
ISBN978-4-909819-04-8 C0072 A5判並製 144頁 2019/3刊  
カフェ「ほんやら洞」は京都のカウンターカルチャーの拠点だった。店主の甲斐扶佐義はほんやら洞の日常を 撮り続け、これまでにも多くの写真集を刊行。不幸にも 4 年前「ほんやら洞」は火事で全焼。焼け残ったネガ、プリントのなか から救出した写真を集めてあらためて編み、猫をテーマにまとめたのが本書である。 著者は現在「月刊ふらんす」(白水社) にフォト&エッセイを連載中。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。     ☆京都府文化功労賞記事
2023年2月26日(日)
 港の人 詩集 『美しい人生』の著者 野村喜和夫さんが 第四回大岡信賞を受賞しました。
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
詩集  『美しい人生』
野村喜和夫 著 2,800円+税 詩集
ISBN978-4-89629-411-8 C0092 A5判フランス装 216頁 2022/9刊  
現代詩の最先端をリードする詩人が古希を迎え、新境地をひらいた最新詩集『美しい人生』を送る。 いま存在していることの不思議さを感じるままに言葉の刺繍として美しく縫込み、人生をうたう。
   いかに生きるべきか  という問い
   から離れれば離れるほど人生は美しい
   蟋蟀ほどにもヒトは  全身で宇宙の寂しさをうたう
   ことができない
   それでも山をじっと見つめていると
   山は山自身を脱いでゆく                  「いかに生きるべきか――」より
 第四回大岡信賞を受賞しました      ☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2023年2月25日(土)
3 月8日は「国際女性デー」です。タバブックスでは女性・ジェンダーに関する書籍を多数刊行しています。
昨今注目されるフェミニズム、女性関連書と併せてぜひご展開ください!    ジェンダー本オススメチラシをご活用ください。
2023年2月24日(金)
長史隆 著 有志舎 『「地球社会」時代の日米関係』が 第39回・大平正芳記念賞を受賞することとなりました。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『「地球社会」時代の日米関係』
 ――「友好的競争」から「同盟」へ 1970−1980年 ――
長史隆(ちょう ふみたか)著 8,000円+税 国際関係
外交史
ISBN978-4-908672-57-6 C3021 A5判上製 350頁 2022/5刊  
〜版元から〜 現代世界を考える原点は 1970 年代にあります。この時代から、グローバル化の進展により世界は多元的様相を強め、 環境・エネルギー問題や難民・人権問題といった新たな国境横断的課題が噴出するようになりました。そのなかで、西側先進国では「地球」を1つの 単位と捉える世界認識が次第に広がっていきました。本書は、伝統的な日米2国間の政治・外交関係にとどまらず、日米文化摩擦や動物をめぐる命の問題など、 社会・文化的な側面をも重視することで、新たな国際関係史のあり方を提示します。
 序 章 「地球社会」黎明期としての1970年代        第5章 摩擦と協力の新たな諸相 1977−1978年
 第1章 試練に立つ日米関係 1970−1972年         第6章 グローバルな日米協力の展開 1979年
 第2章 社会・文化的関係の拡大 1970−1972年       第7章 国際秩序の擁護者としての「日米同盟」 1980年
 第3章 グローバルな相互依存への対応 1973−1974年    終 章 グローバルな協力と価値観の共有
 第4章 「先進民主主義国」としての協力関係 1975−1976年
 第39回・大平正芳記念賞を受賞しました      ☆販売促進用チラシもご利用ください。
2023年2月3日(金)
エディション・エフ『神(イマーナ)の影』 著者ヴェロニク・タジョ来日決定!(昨年、フランス文化省から勲章授与)
記念講演会:2023/03/02(木)14:00〜 東大駒場キャンパス 18 号館ホールにて
来日記念「お話し会」:2023/03/04(土)15:00 京都 堺町画廊
表紙画像 エディション・エフ 書籍リスト FAX注文書PDF
イマーナの 影 』  ルワンダへの旅―記憶・証言・物語
ヴェロニク・タジョ 著
村田はるせ 訳
2,000円+税 外国文学
ISBN978-4-909819-06-2 C0097 四六判 216頁 2019/10刊  
「起こったことはわたしたちすべての人間にかかわりがある」 (本文より)
1994年、ルワンダで凄惨なジェノサイドが勃発。1998年、アフリカ各国の作家たちがプロジェクト「ルワンダ、記憶する義務に よって書く」に参加し、大惨事の傷跡も生々しいルワンダの土を踏む。そこにコートジヴォワール人作家ヴェロニク・タジョも いた。多くの人々と出会い、さまざまな事象を目撃したタジョは、熟考を重ねて物語を書き綴り、2000年にフランスから L'Ombre d'Imanaを刊行した。本書はその全訳である。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆著者来日東京  ☆著者来日京都 もご利用ください。
2023年1月28日(土)
インセクツ『いいお店のつくり方』 保存版 好評につき重版出来!! 産経新聞など多数メディア掲載!
表紙画像 インセクツ 書籍リスト FAX注文書PDF
 『いいお店のつくり方』 保存版 
編集 LLC INSECTS 2,000円+税 サブカル
ISBN978-4-907932-21-3 C0076 四六判並製 496頁 2022/8刊  
いいお店の “ いい ” ってなんだろう?
十人十店の個人商店のあり方に迫り、“いい”お店の“ いい”がどのように作られたのかを探った IN/SECTS Vol.6.5 と Vol.9 の「いいお店のつくりかた」。 そこにはそれぞれの信条や興味を軸にインディペンデントな店づくりをしてきた、店主たちの姿がありました。本書は、Vol6.5 と Vol.9 に収録した約 6 年前の記事とともに、コロナ禍を経た今どのような考え方のもと店を続けているのか取材した、新たな記事を収録。 それぞれの店主が歩む“いい”お店のこれまでと現在地を、保存版として刊行致します。
●寄稿「いいお店のつくり方に寄せて」 吉本ばなな さん、井川直子さんより
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆重版チラシもご利用ください。
2023年1月28日(土)
エンジェルパサー『僕たちの音楽案内』が仙台発・大人の情報誌「りらく」に書評が掲載されました。河北新報にも書評が掲載される予定です。
表紙画像 エンジェルパサー 書籍リスト FAX注文書PDF
『僕たちの音楽案内』 いま、音楽を語らうために
榊原光裕・宮城純一・
荒川弥男・佐藤聡子 著
2,000円+税 音楽
ISBN978-4-9908969-7-3 C0073 四六判並製 240頁 2022/10刊  
音楽のことをもっと深く知るための 1冊 。
「音楽には、言葉や目に映る景色などを超越して、聞くものの心にダイレクトに届く不思議な力がある。 音楽は、生き物としての人の心を直接ゆさぶる。そんな音楽を皆さんに届ける私たちには、より強く、より明確に、 音楽の中にある“芯”を提供することが務めとして課せられているのだろう。」(We are the Messengersより)
「世界にはまだ聴いたことのない 音楽に溢れている。 サブスクリプションの 時代になっても、 この一冊が音楽的好奇心を刺激してくれること請け合いだね。 (ミュージシャン 稲垣潤一氏 推薦)
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2もご利用ください。
2023年1月24日(火)
『IN/SECTS Vol.14』に 芥川賞受賞!井戸川射子さんの「詩作のすすめ」インタビュー掲載! 併売展開にご活用ください!
表紙画像 インセクツ 書籍リスト FAX注文書PDF
大阪・谷町六丁目発ローカル・カルチャーマガジン
 『 IN/SECTS イン・セクツ』 vol.14 
編集 LLC INSECTS 1,700円+税 サブカル
ISBN978-4-907932-15-2 C0476 B6判並製 148頁 2021/10刊  
今号の特集は、「言葉は楽しい」です。言葉と言えば、コミュニケーションツールで、共通の理解の上で使われますが、時として、 それが表現ツールにもなります。伝わらないといけないのだけれど、伝わらなくてもいい、矛盾を持ちながらも日常的に使われている言葉。 そして現在、メール、オンラインでの対話が増え、言葉による伝わらない問題もまた出現していると感じています。そこで、メディアを使い、 言葉でオルタナティブな視点を伝えている私たちも、改めて言葉について考えるため、様々な言葉のあり様を探る試みを行っています。
☆販売促進用チラシ(PDF)   芥川賞受賞!井戸川射子さん「詩作のすすめ」もご利用ください。
2023年1月19日(木)
小さい書房 『せかいいちの いちご 』 増刷しました。5刷です! いちごの季節、どうぞ本もご一緒に!
表紙画像 小さい書房 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『せかいいちの いちご 』
林木林 作
庄野ナホコ 絵
1,800円+税 絵本
ISBN978-4-907474-06-5 C8793 B5判上製 32頁 2018/6刊  
好評の『二番目の悪者』著者による、待望の第二弾!
ふえると、へる。増えると、減る。 いちごが増えて、減ったものとは?
子どもにも大人にも届けたい一冊。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2022年12月29日(木)
トップスタジオHR発行のイランの絵本『ボクサー』が 2022年 第25回 やまねこ賞の絵本部門で4位に入賞しました!
表紙画像 トップスタジオHR 書籍リスト FAX注文書PDF
世界と出会う絵本 1
『 ボクサー 』
ハサン・ムーサヴィー 著
愛甲恵子 訳
1,800円+税 絵本
ISBN978-4-9912276-0-8 C8798 23 X 28cm 36頁 2021/11刊  
☆第 27 回ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB)グランプリ受賞作品
父の形見のグローブをはめ、打ちつづけた孤独なボクサー。ボクサーのこぶしの先にあるものは?父が打ちつづけた理由とは? 本書は、世界の隠れた名作をお届けする「世界と出会う絵本」シリーズの第一弾です。イラン出身の俳優サヘル・ローズさんの推薦コメント付き。 イランの絵本は、世界で非常に注目されています。BIB などの世界的な絵本原画コンクールで高く評価されているアーティストがたくさんいます。 色彩豊かで力強く、独特な魅力に満ちあふれたイランの絵本をぜひ日本の読者の皆さんに知ってほしいです。
 ◆2022年 第25回 やまねこ賞の絵本部門で4位に入賞しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2022年12月6日(火)
長らく在庫切れとなっていました 朔出版『稲畑汀子俳句集成』が 12月中旬重版3刷出来予定!
2023 年 1 月より、オンライン配信で『稲畑汀子俳句集成』読書会もスタート !! (全 12 回)
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
『稲畑汀子俳句集成』
稲畑汀子 著 10,909円+税 詩歌
ISBN978-4-908978-77-7 C0092 A5判上製 576頁 2022/5刊  
  今日何も彼もなにもかも春らしく
慈愛と明るさに満ちた天衣無縫の俳人、日本最古の俳誌「ホトトギス」を牽引し、俳句に全身全霊を捧げた稲畑汀子。 80 年に及ぶ句業の集大成が、2022 年 5 月下旬、ついに刊行! 祖父 高浜虚子・父 高浜年尾に俳句を学び、48 歳で「ホトトギス」を継承した稲畑汀子は、人間も自然の一部として詠み、 現代の「花鳥諷詠」を実践、俳句を「共生の文学」へと深めた。第一句集『汀子句集』から未刊句集『風の庭』まで全八冊、 5398句を完全収録! 解題・年譜・索引付。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆重版販促チラシ    ☆3刷販促チラシ もご利用ください。
2022年11月15日(火)
11/12 朝日新聞読書面に著者インタビューが掲載されました!
      「自分をいたわりつつ、立ち止まって考えることをの大切さを教えてくれる本」(記事より)
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい』
小沼理 著
【装丁】潟見陽
【装画】チョン・イヨン
1,800円+税 文芸
エッセイ
ISBN978-4-907053-57-4 C0098 四六判並製 272頁 2022/10刊  
新型コロナウィルス、東京オリンピック、元首相銃撃事件。著しい社会変化があった3度の夏、それでも生活は続いていく。 迷い、怒り、喜び、苦しみ、考え、先へ向かう、注目のフリーランスライターによる 3 年間の日記です。 著者は、その日の気分や政治への違和感、夕飯の献立を日記に同時に記します。そうすることで、「ある属性が都合よく漂白されるのを拒み、 ある属性だけに還元されることから逃れようとしている」と語ります。セクシャルマイノリティである著者の日々の記録は、差別や偏見、 社会構造や政治の歪みを、あらためて感じさせる内容です。 韓国のグラフィックノベルアーティスト、チョン・イヨン氏の装画も美しく、ぜひお手元においていただきたい1冊です。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆販促用チラシ2もご利用ください。
2022年11月15日(火)
メディア露出続々! NHK ラジオ「ラジオ深夜便」 11/20 放送 女性自身 毎日新聞 ハルメク
          日本経済新聞 11/19 夕刊広告
表紙画像
装画 横尾忠則
百年舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『「出家」寂聴になった日』
長尾玲子 著
装画 横尾忠則
2,250円+税 文芸
ISBN978-4-9912039-1-6 C0093 四六判上製 300頁 2022/11刊  
瀬戸内寂聴一周忌。流行作家・瀬戸内晴美は、なぜ51歳で出家し、寂聴になる道を選んだのか。 「あたしのとこはマスコミがいるかもしれないから、あんたんとこにおらせてもらいたいんだけど」……。得度式を終え、 マスコミから逃れるため、瀬戸内寂聴が訪ねたのは同じ「本郷ハウス」に住む従妹の部屋だった。 流行作家として多くの連載をかかえ、週に一度はコメンテーターとしてテレビのモーニングショーに出演する…。 充実した日々を送っていたはずの瀬戸内晴美は、なぜ51歳で出家し、寂聴になる道を選んだのか。血縁関係にあり、長年、 秘書として瀬戸内文学に仕えた著者が描く作家の苦悩の日々。新たな評伝小説の誕生!
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆販促用チラシ2もご利用ください。
2022年10月8日(火)
2022年10月20日  重版出来!
表紙画像 めでぃあ森 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『歯の話をしませんか?』
熊谷靖司 著 1,500円+税 実用
歯学
ISBN978-4-910233-10-9 C2047 四六判並製 124頁オールカラー 2022/8刊  
歯周病専門医にかかっても 歯周病は治りません!  歯を磨いても 虫歯は予防できません!
「歯を治すと人生が変わる」という言葉を胸に、歯周病基本治療をミッションとする歯科医が、徹底的にわかりやすく! を心がけた 1 冊 。巳年キリンのイラストマンガも楽しめる。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆重版出来チラシ(PDF)もご利用ください。
2022年10月5日(水)
『レンブラントの帽子』3年ぶりの増刷(6刷)!  今年、問い合わせがもっとも多かった、夏葉社の本。
夏葉社の最初の本であり出発点、宝物です。ずっと読みつがれてほしい1冊。
表紙画像 夏葉社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『レンブラントの帽子』
バーナード・マラマッド著
小島信夫ほか 訳
装丁 和田誠
1,600円+税 外国小説
ISBN978-4-904816-00-4 C0097 四六判上製 160頁 2010/5刊  
アメリカ短編小説の傑作。1975年に集英社から刊行されていたものの復刊。
二人の男の心のすれちがいを「これ以上なく哀切に、精密に、劇的に、あたたかみをもって」(荒川洋治)描いた表題作、 戦争に行きたくない子とその子を見守る老いた父の心情を切々と描く『わが子に、殺される』、 O・ヘンリー賞を受賞した中編『引き出しの中の人間』の三編を収録。巻末に荒川洋治のエッセイを収録。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆販促用チラシ2もご利用ください。
2022年9月30日(金)
おかげさまで三刷 重版出来!
表紙画像 Evolving 書籍リスト FAX注文書PDF
『自意識と創り出す思考』 ― 自分が何者かなんて関係ない ―
ロバート・フリッツ、
ウェイン・S・アンダーセン著
2,300円+税 自己啓発
ISBN978-4-908148-17-0 C0034 四六判 280頁 2018/9刊  
自意識から自由になると何が起こるのか―理想や才能にとらわれず成果を出し続ける
自己啓発業界へ波紋を引き起こす!―自意識(アイデンティティ)の問題が、望む人生を創り出す能力をいかに妨げるかを紐解い ていく画期的な本。本書は、自己啓発ムーブメントにおけるポジティブ思考や自己肯定感(セルフエスティーム)を高めることが ブーメラン効果となり、人々が成功を創り出すことを困難にすることを明らかにしています。著者は、「自分自身について」考え ることが重要ではなく、「自分が創り出したい成果」にフォーカスすることが重要だと言います。本書は、読者が本当に望む人生 を創り出すための重要な羅針盤となるでしょう。
販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2022年9月21日(水)
津成書院 『不条理を生き貫いて 34人の中国残留婦人たち』が 9 月 24 日 NHK スペシャル「中国残留婦人」で紹介されます。著書の中の 10 数名が語る体験、眠っていた未公開映像が甦ります。 著者自身も出演します。日経新聞、読売新聞、毎日新聞、東京新聞、朝日新聞、あさひかわ新聞、日本点字ジャーナル、日中友好新聞などで大きく紹介されました。
表紙画像 津成書院 書籍リスト FAX注文書PDF
『不条理を生き貫いて 34人の中国残留婦人たち』 
藤沼敏子著 著 2,500円+税 社会
ISBN978-4-9910182-0-6 C0030 A5判並製 552頁 2019/7刊  
100 年後に残したい口述の歴史資料。インターネット(インタビュー動画)と書籍と両方で記録し、後世に残す 「満蒙開拓団・満洲・敗戦・日中の歴史・帰国・帰国後の生活」
「歴史を次に継承していくには、歴史学者に任せるのではなく、市民レベルで「何があったのか」を記録し検証していかなくては なりません。それには、語る人(証言者)と聞く人(私)がいて、それを本で読んでくれる人、インターネットで聞いてくれる人 が必要です。時の権力者と日本の軍部、関東軍とのパワーゲームの様相を描いた満蒙開拓ではなくて、「小さな人」の声を集め、 「小さな人」の声を通して満蒙開拓と先の戦争の真実に近づきたいと思います。あの戦争がどういうものだったのか。「小さな人」 たちは、どう生きたのか、死んだのか。あの戦争を生き貫いて、今を奇跡的に生きている 34 人の残留婦人たちの生の声、 生き様を後世に伝えるのが、本書のねらいです。」《本文 一部抜粋》
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆NHKスペシャル用チラシ(PDF)もご利用ください。
2022年7月30日(土)
8月、親子で「戦争と平和」を考えてみませんか?
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『公福いっぱい』 ― たんちゃんと長谷川工業所の物語
三鍋伊佐雄 著
はぎのたえこ 絵
1,600円+税 エッセイ
ISBN978-4-909417-96-1 C0095 B5判変型上製 64頁 2022/4刊  
「しあわせ」って何だろう。たくさんのお金をもつこと?有名人になること?大きな家に住むこと?
物語の主人公はたんちゃん(作者)、お父さんが勤めている町工場が舞台です。戦後、当たり前のようにあった懐かしい風景をバックに、 たんちゃんとその家族、そして周りの人々を軸に物語は繰り広げられます。みんなで行く銭湯、お父さんの手作りの日用品、 お母さんの内職……そこには、現代に生きる我々が味わうことのできない、幸せのかたちがありました。互いが幸せを感じ合う、 そして互いが大きな役割をもって支え合う、「みんなが感じ合う幸せ=公福」があったのです。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2もご利用ください。
2022年7月28日(木)
長らく品切れとなっていました、歌集『鈴を産むひばり』が待望の増刷となります。
2010年刊行、翌2011年に第55回 現代歌人協会賞を受賞した作品です。
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
 第一歌集  『鈴を産むひばり』
光森裕樹 著 2,200円+税 歌集
ISBN978-4-89629-224-4 C0092 四六判上製 192頁 2010/8刊  
Google Earth で世界を眺め、iPod nanoのイヤフォンコードをそっと手繰る……。
現代社会の何気ない風景を、リアリティある言葉で歌う。ひとりの少年が社会の生活になじんでいく様子がおおらかに活写されている、 ゼロ年代の青春歌集の傑作。
 ◆第55回(2011年) 現代歌人協会賞受賞
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2022年7月21日(木)
2020年秋発行ですが、“事件”を受けて問い合わせ殺到中! 「安倍政権と宗教」その総括としての大特集!
表紙画像 宗教問題 書籍リスト FAX注文書PDF
季刊 宗教問題 32 2020年秋季号
宗教問題編集部 編 909円+税 社会
宗教
ISBN978-4-910357-02-7 C0014 A5判並製 144頁 2020/11刊  
大特集 : 宗教界にとって安倍政権とは何だったのか   実に7年8カ月。憲政史上最長の政権であった安倍晋三政権が今年9月、終わりました。そしてこの政権は自公連立の中の 公明党・創価学会は言うに及ばず、神社本庁や日本会議など、多くの宗教との関係を取りざたされました。今その総括としての一冊!
稲田朋美・元防衛相激白インタビュー! / 激論対談! 安倍首相と靖国参拝 / 菅現首相と創価学会の密接関係史 中山雄二 / 「安倍呪殺」は成功したのか 福島泰樹 / 安倍外交とウイグル問題 三浦小太郎 / “造反創価学会員”の現在 古川琢也 / 幸福の科学・統一教会と安倍政権 ほか
3大迫真レポート:  林真須美が大谷派を提訴/ 山浄土宗vs宗門校/ 宮城県の保育園を支配する牧師
☆販売促進用チラシ   ☆緊急チラシもご利用ください。
2022年7月21日(木)
タバブックスのしごと・生き方の本、増刷3点の宣伝 ―― 投資・賃金・資本主義を改めて考えるために!
 パンクな投資論、入門書に最適 『くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話』 5刷
 「資本主義が得意じゃない人」が楽しく生きていくためのテキスト 『バイトやめる学校』 4刷
 新自由主義の労働倫理から解き放つ、爆笑痛快現代社会論 『はたらかないで、たらふく食べたい』 4刷
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
シリーズ3/4
『くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話』
ヤマザキOKコンピュータ著
装丁 惣田紗希
装画 香山哲
1,400円+税 人文社会
ISBN978-4-907053-40-6 C0095 B6判変形 148頁 2020/6刊  
投資家であり、パンクスでもある筆者の視点で見る投資や経済、社会とお金。 今自分がいる場所から見える社会問題や将来の不安と戦いながら楽しく生きていくための冒険の書。 3/4くらいの身軽さ、ゆとり、余白のある生き方をさがす人のための〈シリーズ3/4〉第5弾。
 第一章 くそつまらない未来がやってこようとしている 第五章 俺たちが未来のためにやれること
 第二章 俺たちはお金に何を思えば良いんだろう    第六章 投資を使ってできること
 第三章 資本主義の深刻な問題            第七章 投資を始める前に考えること
 第四章 お金と共存していく方法           第八章 遊びながら生きていくために
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆3刷用チラシ  ☆4刷用チラシ  ☆増刷用チラシもご利用ください。
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
シリーズ 3/4
『バイトやめる学校』
山下陽光 著
装丁 惣田紗希
1,400円+税 文芸
サブカル
ISBN978-4-907053-20-8 C0095 B6判変型 144頁 2017/7刊  
「シリーズ3/4」 しりーずよんぶんのさん 始動! 3/4 くらいの文量、サイズ、重さの本。3/4 くらいの身軽さ、ゆとり、余白のある生き方をさがす人へ。 それぞれのやり方で、あいまいな形でいい。完璧を目指さない、これからを自分らしく生きぬくすべての方へ送る新シリーズです。
ネットで新作を出すたび 30 分で完売するリメイクファッションブランド「途中でやめる」の山下陽光が校長の 「バイトやめる学校」。好きなことで自活して楽しく暮らしていく理論と実践を、ギャンギャン紹介!
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆増刷用販促チラシもご利用ください。
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『はたらかないで、たらふく食べたい』
 「生の負債」からの解放宣言
栗原 康 著 1,700円+税 思想
社会
ISBN978-4-907053-08-6 C0095 四六判変形 224頁 2015/4刊  
やりたいことだけやってはいけない、かせがなければいけない、買わなければいけない ...... 負い目を背負って生きることを強いられる「生の負債化」が進行する現代社会。 今こそ新自由主義の屈折した労働倫理から解き放たれるとき!
大杉栄、伊藤野枝、幸徳秋水、徳川吉宗、一遍上人、イソップ物語、タランティーノ…あまたの思想、歴史、芸術から今を生き抜くあたらしい論理を構築。 アナキズム研究のかたわら合コンも恋愛もあきらめない、非労働系男子のたたかいの日々に、笑いながら溜飲が下がる爆笑痛快現代社会論です。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆増刷用販促チラシもご利用ください。
2022年7月6日(水)
朔出版 句集 『 大花野 』 7月中旬重版出来予定! 「朝日新聞」全国版(5/29)朝刊の「俳句時評」ほか、各紙誌で絶賛の声続々!
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 句集  『 大花野 』
小山正見 著 1,500円+税 詩歌
ISBN978-4-908978-73-9 C0092 四六判上製 48頁 2022/2刊  
 ここはどこあなたはだあれ大花野
愛する人が病になったとき、何ができるのか。アルツハイマー型認知症を患う妻と暮らして 10 年。 17 音の俳句にこめられた「愛している」の想い。ありまのままの命を見つめた俳句集。
< 全三十六句、まるで「映画」のようだ。 声が聴こえてくる …「あなたはだあれ」のささやき声が 大花野一杯に響き渡る。 ほ ら。>  映画「妻の病」監督、伊勢真一 氏 推薦!
☆販売促進用チラシ(PDF)      ☆重版出来販促チラシもご利用ください。
2022年6月29日(水)
お待たせしました! 7月末 重版(4刷)出来予定。品切れとなっておりました、タムラ堂『世界のはじまり』が、やっと重版の運びとなりました。
表紙画像 タムラ堂 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『世界のはじまり』 第4刷 (表紙色彩が変わりました)
バッジュ・シャーム 絵
ギーター・ヴォルフ 文
青木恵都 訳
3,600円+税 絵本
ISBN978-4-9906287-2-7 C0771 大型本29X29上製 24頁 2022/7重版  
品切れとなっておりました『世界のはじまり』が、やっと重版の運びとなりました。 インドのタラブックスより出版された Creation (2014) の日本語版第 4 刷。今回の表紙はこれまでと絵柄は同じですが、 色が変わり、深い水の底でブルーに光り輝く生命が生まれ出る美しい場面です。これまでと同様に黒いスリーブケース入り。 製作部数 2,000 部。(シリアルナンバー入り)  インドのゴンド・アートの第一人者バッジュ・シャームが中央インドのゴンド民族に伝わる創造神話の豊かな世界に分け入り、 人々の日々の暮らしに息づく数多の物語の本質をすくい上げ、壮大なスケールで描き上げた画期的な絵本。水がほとばしり出て、 大気が渦巻き、大地が生まれ、時が刻まれる。季節がめぐり、命が生まれ、芸術が誕生する。そして死が…。しかし、終わりの 後には新たな始まりがやって来る。  『夜の木』と同様に、南インドの小さな工房で、古布を材料とした手漉きの紙に、 シルクスクリーン印刷で刷られ、さらに手作業による製本で、1冊ずつ丁寧に仕上げられている。 手のぬくもりに包まれた、まるで工芸品のような絵本。
貴重なメイキング映像で制作過程を見ることが出来ます。 ☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2022年6月8日(水)
有志舎刊、黒川みどりさん著『創られた「人種」』― 部落差別と人種主義(レイシズム)― は6月16日頃重版出来予定です。
5月劇場公開ドキュメンタリー『私のはなし 部落のはなし』を見て本書に興味をもたれた皆さん、もう少しだけお待ちください!
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『創られた「人種」』
 ―部落差別と人種主義(レイシズム)―
黒川みどり 著 2,600円+税 近現代史
ISBN978-4-908672-01-9 C3020 四六判 280頁 2016/2刊  
国連人権理事会をはじめとする世界的な人種主義をめぐる議論においては、日本の 部落問題は当然のごとくそのなかに位置づけられている。にもかかわらず、日本国内でまだその認識が薄い。 しかし明治以後、部落問題は「人種が違う」といった「人種」のアナロジーとして常に語られてきた。 そして、こういった語りは、まぎれもなく近代が創り出したものであり、部落問題はたんなる封建遺制 ではなく、近現代社会が存続させてきたものである。本書は、明治から現代まで、様々な「部落」についての 言説やその差別の思想・論理を丁寧に跡づけながら、国民化の語りのなかで人種主義(レイシズム)を形成し、 部落差別を継続し続けてきた近現代日本社会のありようを問い直す。
2022年5月3日(火)
いまこそ戦争を止めよう! 〜「哲学」は世界を変えることができる〜
昨今の状況下、著者からメッセージをいただきました
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『モラルコンパス』 今を生き抜くための哲学
梛琴葉 著
(なぎ ことは)
1,600円+税 哲学
倫理
ISBN978-4-909417-83-1 C0012 四六判上製 244頁 2021/8刊  
ハーバード大学・マイケル・サンデル教授の「正義論」。4カ月半にわたるこの講義を受けたことをヒントとし、 「哲学」と「道徳」を徹底的に掘り下げた、混迷深き現代を生き切るための最良の指南書です。 コロナ禍を経て、世の中の仕組み自体が大きく変わりつつある今、私たちがすべきこと、考えるべきことは何でしょうか。 「危機に対して哲学ができること」「人間であるとはなにか」といった根源的な問いから、人間としての自己認識、 「人間らしさ」の規定の方法、フェイクニュースにも例えられる価値の歪みを直視する方法といった実践的な部分まで、 著者の思考の宇宙は多岐にわたります。また、道徳の章では「美徳」の定義、道徳と資本主義の乖離、アフターコロナにおいての 新しい価値への提言等、我々が共有すべき「哲学的視座」のエッセンスも多く収録されています。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2もご利用ください。
2022年3月25日(金)
『朝日新聞』に紹介記事が出ます! ☆販促用POPを作りました。
著者インタビュー記事(写真付き)が、『朝日新聞』本紙(大阪版)と、デジタル版に掲載予定(4月上旬)です。
表紙画像 若葉文庫 書籍リスト FAX注文書PDF
『鑑識係の祈り』  大阪府警「変死体」事件簿
村上和郎 著
(元大阪府警察 警部)
1,500円+税 実録
社会
ISBN978-4-908752-16-2 C0095 四六判並製 272頁 2020/10発行  
臨場した事件現場は、血の海――。殺人、事故、自殺。遺体の放つ死臭が、命のはかなさを問いかける。人間の暗部と、 最期の姿を照らし出す、名もなき鑑識係と「命の証」の物語。 危険な死体描写、胸にせまる捜査員の感情。元鑑識係の著者が、圧倒的な熱量で書き下ろした衝撃と哀切の刑事鑑識ノンフィクション! 警察署の刑事部門一筋、27年――。約 4000 体の「変死体」と向き合ってきた所轄の鑑識係が捧げる死者への黙祷。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆販促用チラシ2    ☆販促用POPもご利用ください。
2022年3月23日(水)
大増刷出来!『月刊Hanada』(2022年5月号)で本書が取り上げられています。
時が経つほど注目される、超リアルな近未来小説! 元外交官が突き止めた人口減少問題の本質。
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『日本! 起死回生』
水野辰雄 著 1,500円+税 小説
ISBN978-4-909417-24-4 C0093 四六判上製 288頁 2019/4刊  
日本は未曽有の国難に直面している。少子化傾向は、年を追うごとに凋落の一途を辿り、もはや引き返せないレベル まで来ている。私たちは、来るべき日本の消滅を、ただ指をくわえて見ているしかないのだろうか……本書は、外交官時代、各国の 実情をつぶさに見てきた著者が、現代の生ぬるい少子化対策に斬り込み、中世の捨て子伝説から、秀吉異聞、現代の赤ちゃんポスト に至るまで、豊富な知見と、卓越した想像力で、タブーとされている中絶問題に鋭く迫る近未来小説である。2049年の時点から振り 返った本書は、優れたサスペンス小説であるとともに、日本を憂えるすべての人に読んでいただきたい、警世の書ともなっている。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販売促進用チラシ2もご利用ください。
2022年3月21日(月)
『東京新聞』『中日新聞』の3月19日号で、有志舎『ベ平連とその時代』が紹介されました。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『ベ平連とその時代 』 
 ― 身ぶりとしての政治 ―
平井一臣 著 2,800円+税 現代史
政治
ISBN978-4-908672-41-5 C1021 四六判上製 340頁 2020/7刊  
フランスデモ、徹夜ティーチ・イン、ジョーン・バエズ、脱走兵、フォークゲリラ、ハンパク、反戦喫茶・・・。 五輪から万博へ、あの時代、人びとは何を考えどう行動したのか?「身ぶり」を通して人びとに反戦を訴え理解や共感を広げていく ことを試み、新しい政治空間を模索していったベ平連を現代史の中から描き出す。
〜版元から〜 ベトナム戦争が激化し、高度成長まっただ中の 1965 年、べ平連(ベトナムに平和を!市民連合)は登場しました。 それまでの社会運動とは違い、デモをしながら道行く人びとにカラフルなビラや花を配り、フォークソングを歌い、反戦スナック・ 喫茶店を開き、ユニークなミニコミを発行し、自由な発想で、「ふつうの市民」としてそれぞれの主体性を尊重しあい、 各地で反戦の声を上げていったのです。こうして、彼ら/彼女らは多様な「身ぶり」を通して日常に新しい政治空間を創造していきました。 このような運動がなぜこの時代に登場し、全国に拡大していったのか。ベ平連の思想と行動の意味を現代史のなかから明らかにし、 私たち一人一人にとっての「政治」について考えます。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2022年3月20日(日)
有志舎『東北史論』の書評が、『週刊金曜日』3月11日号に載りました。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『 東 北 史 論 』 過去は未来に還元する
河西英通 著 2,800円+税 日本史
ISBN978-4-908672-51-4 C1021 四六判上製 310頁 2021/9刊  
この〈日本〉というクニの近現代史において、東北は「白河以北一山百文」と呼ばれ、〈後進地〉として置かれ続け、 気づかぬまま・気づかれぬまま〈植民地〉として生きてきた。しかし同時に、そこからの脱却路として地域の軍事化や海外侵略の尖兵の機能も果してきた。 本書は、その厳しい歴史を踏まえつつ、東北は〈いかに後進か〉ではなく、〈いかにして後進か〉を問い、 このクニの〈最後尾〉からあえて新しい歴史の地平を切り拓く方向を考える。この〈始点〉に立ったとき、このクニの総体は大きく生まれ変わるだろう。
 序 章 東北史とはなにか           第五章 東北の戦後意識
 第一章 戊辰戦争・明治維新と東北       第六章 東北とレッド・パージ
 第二章 全体史として東北史を考える      第七章 東北自由民権研究の世界
 第三章 東北凶作・飢饉と資本主義・帝国主義  第八章 大学闘争の中の東北
 第四章 東北の軍事基地            終 章 東北史の〈始点〉
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2022年3月19日(土)
追悼! 宝田明氏、最後の著書! ご冥福をお祈りいたします。
表紙画像 ユニコ舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『 送別歌 』 
宝田明 著 1,600円+税 エッセイ
ISBN978-4-9911368-1-8 C0095 四六判並製 仮フランス装 262頁 2021/1刊  
「大陸」とあだ名されたコスモポリタンの流儀
“ゴジラ”の同級生として俳優人生を歩んできた私だから語れることがある。朝鮮生まれで満州育ち。 戦後の引き揚げで初めて土を踏んだ故国での異邦人としての想い――。 大陸で育まれた宝田明のコスモポリタンとしての気質は演劇の世界で開花された。 反核のシンボル“ゴジラ”の盟友として未来に託すメッセージとは? 満州からの過酷な引き揚げの旅を詠んだ「送別歌」に込めた、コスモポリタンとしての流儀を語る。
☆販促用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2   ☆販促用チラシ3 もご利用ください。
2022年3月10日(木)
田中希生著、有志舎『存在の歴史学』の短評が、『週刊文春』3月3日号の「文春図書館」に載りました。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『存在の歴史学』 ――近代日本における未成の者たち――
田中希生 著 3,600円+税 日本史
ISBN978-4-908672-53-8 C3021 A5判上製 450頁 2021/12刊  
文士・大陸浪人・天皇―― 歴史の輝かしい舞台を際立たせる影のように、孤独な存在者たちがうごめいている。 光にしたがう影として扱われてきた彼らに色彩を与える、新たな歴史の可能性を探究。
〜版元から〜 あらゆる〈存在〉が、社会という名の〈関係〉のネットワークのうちに組み込まれ、埋没していく近代という時空。 そこにあって、前近代的でもなければ近代的でもない、有無のはざまにさまよう孤独な存在者たちがいます。そんな彼らのための歴史学は可能か? 本書は、そうした稀有な存在者として、武士の資格を失ってさすらう近代の文士や大陸浪人、あるいは近代に入って大きく立場を変える天皇に光を当て、 無から有へ、そして有から無へと流転する〈存在〉のダイナミズムを描き出し、歴史学の臨界から、人文学の総合的な革新を試みます。 若手研究者のあいだで注目されている著者が力を込めて送り出す一冊です。
 序 論                        
 第一章 神 の 死―応仁の乱と明治維新―        第四章 大陸浪人の地理哲学―武士と資本主義―
 第二章 法外なるこの世界               第五章 死と天皇―民衆史を越えて―
 第三章 精神から存在者へ―言文一致運動と大逆事件―  結 論
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2022年2月3日(木)
イランの絵本『ボクサー』が朝日新聞で紹介されました(1月29日朝刊)デジタル版はこちら
表紙画像 トップスタジオHR 書籍リスト FAX注文書PDF
世界と出会う絵本 1
『 ボクサー 』
ハサン・ムーサヴィー 著
愛甲恵子 訳
1,800円+税 絵本
ISBN978-4-9912276-0-8 C8798 23 X 28cm 36頁 2021/11刊  
☆第 27 回ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB)グランプリ受賞作品
父の形見のグローブをはめ、打ちつづけた孤独なボクサー。ボクサーのこぶしの先にあるものは?父が打ちつづけた理由とは? 本書は、世界の隠れた名作をお届けする「世界と出会う絵本」シリーズの第一弾です。イラン出身の俳優サヘル・ローズさんの推薦コメント付き。 イランの絵本は、世界で非常に注目されています。BIB などの世界的な絵本原画コンクールで高く評価されているアーティストがたくさんいます。 色彩豊かで力強く、独特な魅力に満ちあふれたイランの絵本をぜひ日本の読者の皆さんに知ってほしいです。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2022年1月21日(金)
メディア露出多数!好評発売中! 新しい年を迎え、自分の生き方を考えるきっかけに!
表紙画像 ライツフォーグリーン 書籍リスト FAX注文書PDF
『 ありのまま生きる 』
 雑草が教えてくれた、いのちがよろこぶ生き方
かわしまようこ 著 1,700円+税 エッセイ
ISBN978-4-9911966-0-7 C0095 四六判並製 168頁 2021/4刊  
もっと自分にやさしくなっていい。草から学んだ26の生き方エッセイ。”草の案内人”が届ける、 ユニークで心に響く生き方指南書。摘んで食べる料理レシピ付き。
かわしまようこ プロフィール: 1974年生まれ。2000年に雑草にまつわる活動を開始。廃品に飾ったものやアスファルトの隙間から咲く雑草の写真をギャラリーで展示したり、 雑誌などのメディアで草の魅力を紹介。自然のなかでこころと体と対話する宿泊型雑草教室を全国で開催。 2021年より雑草の力を生かしたプロダクト「REAL PLANTS」の販売をスタート。著書にかわしまよう子名義で、「草かざり」(ポプラ社)、 「花よ花よ」(雷鳥社)、「ブータンが教えてくれたこと」(アノニマ・スタジオ)、かわしまようこ名義で、 「草と暮らす─こころと体を調える雑草レシピ」(誠文堂新光社)など。沖縄在住。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2もご利用ください。
12月15日(水)
7年ぶりの増刷。昭和を代表する私小説作家の傑作小説集。
表紙画像 夏葉社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『星を撒いた街』 上林暁 傑作作品集
上林暁 著 2,200円+税 文芸
ISBN978-4-904816-03-5 C0093 四六判上製 240頁 2011/6刊  
昭和を代表する文学者の美しい私小説
心を病んだ愛妻を看取り、脳溢血による半身不随をなってからも、震える左手で原稿を書き続けた昭和の文豪上林暁。 暗くて、哀しくて、でも心に灯がともる、上林の端正で美しい私小説は、坪内祐三さん、岡崎武志さんをはじめ、 多くのシブイ文学ファンから愛され続けています。 収録作は「花の精」「和日庵」「青春自画像」「病める魂」「晩春日記」「諷詠詩人」「星を撒いた街」の7編。 あらゆる年代から選んだ、まさにオールタイム・ベストです(撰者 山本善行)。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
12月10日(金)
山田洋次監督の推薦をいただき、帯を新しくしました。
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『 出家 』
中島健二 著 1,600円+税 小説
ISBN978-4-909417-79-4 C0093 四六判上製 312頁 2021/4刊  
エンターテインメント小説とは極北に位置する本作品。しかし、読み返すたび、新たな感動を呼び起こすこと必定。 医師として数多くの専門書を執筆してきた著者が、一世一代の思いで書き下ろした、純文学長編小説です。
敗戦後、郷里の滋賀で代用教員となった主人公、木津林太郎。戦後の混乱で、死の淵に陥った自分を救ってくれた僧侶の言葉を思い返し、 一発念起して、三重で医師となった。しかし林太郎の行く手には、いくつもの壁が立ち塞がっていた。愛は人を救うのか? 生きる目的とは何か?人生にいかなる意味があるのか?人生の根源的な問いに、林太郎は命がけで一つ一つ答えを見つけ出していく。 日々の生きにくさに懊悩しつつ、それでも前を向いて歩む林太郎。人生行路に立ち迷うすべての人に捧げる、純文学書き下ろし長編小説である。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2もご利用ください。
12月1日(水)
朔出版 『芭蕉の天地「おくのほそ道」のその奥』が第12回新潟出版文化賞で文芸部門賞を受賞しました。
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
『芭蕉の天地』  「おくのほそ道」のその奥
野公一 著 2,500円+税 評論
ISBN978-4-908978-59-3 C0095 四六判上製 268頁 2021/6刊  
「ドナルド・キーン賞優秀賞」「現代俳句評論賞」を含む計9篇を収録!
300 年を超えて愛読され続ける古典「おくのほそ道」に新たな読みを加える一冊が登場! 昭和・平成に発見された重要な新資料を読み解き、時空を超えて、俳聖芭蕉の心音を聞きとめる。「おくのほそ道」 文中の句の推敲過程、「不易流行」の原点、天地宇宙とともにある誹諧など、芭蕉の真意を推察し、作品形成の意匠を詳らかにする。 これからの芭蕉研究に欠かせない一書!
 第12回新潟出版文化賞で文芸部門賞を受賞しました!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
12月1日(水)
重版出来!! 3刷です。PTA改編期の前後(1月〜4月)に毎年売れる定番本。この1冊が保護者を救う!
様々のメディアで紹介されて来ました。
表紙画像 CAPエンタテインメント 書籍リスト FAX注文書PDF
『PTAのトリセツ』
今関明子、
福本靖 著
1,000円+税 教育
学校運営
ISBN978-4-910274-01-0 C0037 四六判並製 152頁 2021/1刊  
著者の福本靖校長が、2019年 第14回マニフェスト大賞 特別賞<箭内道彦選>受賞!
古くて新しい「PTA問題」について、元PTA会長と現職の校長の共著という形で出版されたPTA改革の記録。 「役員は全員立候補!?」「学校運営に保護者が参加する」など、PTA不要論を覆す逆転の発想で、試行錯誤を重ねながら さまざまな問題を一つ一つ解決し、新たな組織を作り上げた、PTA改革の顛末がていねいに記されている。 世の「PTA問題」を解決に導く、ヒントとアイディアが詰まった本書は、保護者、教員、教育関係者、学校運営に関わる全ての人必読の一冊である。
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆3刷販促用チラシ もご利用ください。
9月22日(水)
9月11日(土)の 朝日新聞 読書面に書評が掲載されました!
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『生きるためのフェミニズム』
 パンとバラと反資本主義
堅田香緒里 著 1,700円+税 人文社会
ISBN978-4-907053-49-9 C0095 四六判並製 192頁 2021/7刊  
私たちはみな、資本主義という恒常的な災害の被災者である。パン(金)も、バラ(尊厳)も、両方よこせ!
蔓延する新型ウィルス、パンデミック下で強行される五輪、そして顕在化する不平等や分断。「私たちが直面している危機は、 COVID-19 によるというよりは元来グローバル資本主義ないしネオリベラリズムという災厄によるものである」 女性の活躍、ケア労働、路上生活、再開発、生活保護...あらゆる格差、貧困、分断の問題を最新のフェミニズムの視点から読み解き、 国内外の事例から日常的で具体的な抵抗の方法を探る。気鋭の社会学者、初の単著です!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
9月21日(火)
重版出来!! 6刷です。様々のメディアで紹介されて来ました。
表紙画像 disk union 書籍リスト FAX注文書PDF
『 ボーイズ 』
 男の子はなぜ「男らしく」育つのか
レイチェル・ギーザ 著
冨田直子 訳
2,800円+税 社会
ISBN978-486647-088-7 C0036 四六判並製 400頁 2019/2刊  
女らしさがつくられたものなら、男らしさは生まれつき?男性、女性、すべての人のために。 フェミニズムが台頭する今だからこそ、「男らしさ」の意味も再考するとき。
自身も男の子の親である著者のギーザは、教育者や心理学者などの専門家、子どもを持つ親、そして男の子たち自身へのインタビュー を含む広範なリサーチをもとに、マスキュリニティと男の子たちをとりまく問題を詳細に検討。ジャーナリスト且つ等身大の母親が、 現代のリアルな「男の子」に切り込む、明晰で爽快なノンフィクション。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
9月21日(火)
重版出来!! 4刷です。「週刊ポスト」(9/17・24合併号)、「新文化」(2021.8.26)などで紹介されました。
表紙画像 disk union 書籍リスト FAX注文書PDF
『インターネットポルノ中毒』
 やめられない脳と中毒の科学
ゲーリー・ウィルソン 著
山形浩生 訳
2,200円+税 医学
ISBN978-486647-141-9 C0047 四六判並製 264頁 2021/3刊  
無気力、集中力不足、不安感、うつ…原因は“ポルノの見すぎ”かも? コロナ禍でインターネット時間が増える今こそ読みたい、脳と中毒の関係。
「ポルノ断ちがぼくの必要としていた抗うつ剤だった。9ヶ月前のぼくは、25歳の大学中退者で、仕事も大嫌いでうつだった。 ポルノをやめて数ヶ月後、スーパーパワーが手に入った。(略)まだ下り坂はあるけれど、何をする気力もないとか、 自殺したいとかいうのはまったくない。秘訣? 過去1ヶ月でインターネットは、1時間も使ったかどうか。 全部自腹になるけれど9月からはまた大学にも行くことにした」(本文より)
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
9月11日(土)
第24回日本自費出版文化賞(日本グラフィックサービス工業会主催、朝日新聞社など後援)の各賞が8日、発表され、 大賞には、812点の応募作の中から藤沼敏子さん(埼玉県川越市)のインタビュー集「あの戦争さえなかったら 62人の中国残留孤児たち」(上・下)が選出されました。
表紙画像 津成書院 書籍リスト FAX注文書PDF
『あの戦争さえなかったら 62 人の中国残留孤児たち(上)』 
藤沼敏子著 著 2,500円+税 社会
ISBN978-4-9910182-1-3 C0030 A5判並製 579頁 2020/8刊  
100 年後に残したい口述の歴史資料。インターネット(インタビュー動画)と書籍と両方で記録し、後世に残す 「満蒙開拓団・満洲・敗戦・日中の歴史・帰国・帰国後の生活」
(上)北海道・東北・中部・関東編
  第1章 北海道(7 人)    第3章 中部(18 人)
  第2章 東北(9 人)     第4章 関東(6 人)
 ☆第24回日本自費出版文化賞の大賞を受賞しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2もご利用ください。
表紙画像 津成書院 書籍リスト FAX注文書PDF
『あの戦争さえなかったら 62 人の中国残留孤児たち(下)』 
藤沼敏子著 著 2,500円+税 社会
ISBN978-4-9910182-2-0 C0030 A5判並製 454頁 2020/8刊  
100 年後に残したい口述の歴史資料。インターネット(インタビュー動画)と書籍と両方で記録し、後世に残す 「満蒙開拓団・満洲・敗戦・日中の歴史・帰国・帰国後の生活」
(下)関西・山陽・四国・九州・沖縄・中国の養父母編
  第5章 関西(4 人)     第9章 沖縄(5人)
  第6章 山陽(3 人)     第10章 日本に帰らない選択をした人(1 人)
  第7章 四国(4 人)     第11章 中国の養父母 (10 人)
  第8章 九州(5 人)     
 ☆第24回日本自費出版文化賞の大賞を受賞しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2もご利用ください。
9月7日(火)
今週末9月11日(土)の 朝日新聞 読書面に、謝花直美さん著『戦後沖縄と復興の「異音」』の書評が掲載予定!
8月22日(日)読売新聞 読書面にも書評掲載されました。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『戦後沖縄と復興の「異音」』
 ―米軍占領下 復興を求めた人々の生存と希望―
謝花直美 著 2,600円+税 現代史
ISBN978-4-908672-49-1 C1021 四六判上製 280頁 2021/6刊  
復興の中の「異音」に耳を傾ける―― 米軍占領下の沖縄復興は本土の復興とは全く違うものだった。 過酷な沖縄戦を生き延びた人々が、復興の中でも多くのものを失い、それでもなお生きつないでいった姿を、生存と生活の場から描き出す。
〜版元から〜 沖縄の人々は沖縄戦から米軍占領下の戦後にかけて、戦場での彷徨・避難、 収容所への移動から帰還、さらに海外からの引揚げなど、生活を破壊され移動に次ぐ移動を強いられました。 本書は、これまでの歴史叙述が取りこぼしていた人々の生活の場(生活圏)に注目し、米軍占領下の復興というものが いかなるものであり、ある復興が別の復興を妨げてしまうという「復興の異音」に耳を傾けながら、戦後沖縄の原風景を 生身の人間の姿に即して描き出します。巧妙に占領への協力が作り出され、窒息しそうな社会の中でも、 希望の兆しを人々は生活の場からいかにして創り出していったのかを明らかにします。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
8月24日(火)
重版出来!! 2刷です。
表紙画像 disk union 書籍リスト FAX注文書PDF
『ウェス・アンダーソンの風景』
  Accidentally Wes Anderson 世界で見つけたノスタルジックでかわいい場所
ワリー・コーヴァル著
樋口武志 訳
3,500円+税 写真集
旅行
ISBN978-486647-131-0 C0072 B5判並製 368頁オールカラー 2020/12刊  
世界で見つけたウェス・アンダーソン監督もお気に入りの場所! 129万人以上のフォロワーを誇る人気インスタグラム&コミュニティ、 Accidentally Wes Andersonが、ウェス・アンダーソン公認で待望の書籍化。 本書をめくって、映画のような世界を旅してみませんか。まるで映画のような、ノスタルジックでかわいい、世界各地の200以上の風景と、 その場所にまつわる魅力的な物語。 ・NewYork Times ベストセラー!! ・Amazonベストセラーランキング1位!(Travel Photography部門2020年10月21日調べ) 「ぼくが見たこともない場所や建物を撮った写真が集められているけど、 実際、ぼくが撮りそうだよね。とても楽しい写真集で、 すごく魅力的なトラベルガイド(少なくとも、ぼく本人にとっては)」― ― ウェス・アンダーソン(序文)
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
8月13日(金)
重版出来!! 8刷です。夏休みに親子で!
表紙画像 disk union 書籍リスト FAX注文書PDF
ダンゴムシの本
  まるまる一冊だんごむしガイド
奥山風太郎+みのじ 1,800円+税 昆虫
生物
ISBN978-4925064-84-2 C0645 A5判並製 144ページ
オールカラー
2013/8発行  
子どもも大人も楽しめる、ダンゴムシづくしの本!
実際に採集し、飼ってみました。オールカラーの掲載写真が500点以上!初公開の生態写真もたくさんあります。探し方、飼い方、生態まで、まるまるダンゴムシの本です。
7月20日(火)
重版出来!! 3刷り
表紙画像 disk union 書籍リスト FAX注文書PDF
『作編曲家 大村雅朗の軌跡 1951-1997』
梶田昌史 著
田渕浩久 著
2,500円+税 音楽
ISBN978-486647-019-1 C0073 A5判並製 316頁 2017/7発行  
作編曲家として駆け抜けた46年の生涯とその功績を、生前関わりのあった著名人たちの証言とともに紐解く。 [撮り下ろしインタビュー掲載]大江千里、大沢誉志幸、辛島美登里、くま井ゆう子、小室哲哉、松田聖子、松本隆、八神純子、 渡辺美里(五十音順)ほか多数!
大村が生まれ育った福岡でも取材を敢行。生い立ちから晩年に至るまでをつまびらかにし、大村とともに多くのヒット曲 を生み出したディレクター、エンジニア、そしてミュージシャンからのコメントも多数掲載。 また業界誌『オリコンORIGINAL CONFIDENCE』96年2/26号での大村雅朗氏本人の生前ラスト・インタビューを特別掲載! さらに1,600曲を超える編曲作品リストも! !
6月10日(木)
デコ 重版出来2点!! 『アーバンサバイバル入門』2刷出来! 『月の名前』4刷出来!
表紙画像 デコ 書籍リスト 注文書PDF
『アーバンサバイバル入門』
服部文祥 著 3,000円+税 スポーツ
ISBN978-4-906905-14-0 C0075 A5判変型並製 320頁 2017/5刊  
“撃って登る”登山家の都会の猟師生活 (アーバンサバイバル)は奥深い!
アーバンサバイバルとは、都市で猟師のような「獲って殺して食べる」を実践すること。 「食」にかぎらず、「衣」も「住」もできるだけ自分の力で作り出す試みである。 「生きるために」自分の体と頭をめいっぱい使ってみよう。その先に驚くべき絶景が隠れている。 猟師で登山家でサラリーマンの著者の自力生活 in 横浜を大公開!写真700枚、イラスト50点、オールカラーの実用書。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 デコ 書籍リスト 注文書PDF
『 月の名前 』
高橋順子 文
佐藤秀明 写真
2,500円+税 文芸
ISBN978-4-906905-00-3 C0072 A5判上製 160ページ(+4C) 2012/9刊  
ロングセラー『雨の名前』『風の名前』『花の名前』に続く待望の最新作!
辞典では味わえない楽しみ方が満載の"月の名前"がわかる本。
わたしたち日本人の豊かな感性が多くの"月"の名称を作りました。
詩人・高橋順子の精緻で繊細な感性で綴った"月の名前"400語と、佐藤秀明のどこか懐かしくてあたたかい写真150点で織り成す、そばに置いてときどき開きたくなる一冊です。
6月9日(水)
好評につき 7刷り! 重版出来!!
アメトラ=アメリカン・トラディショナル。日本における大衆化と発展の歴史。
表紙画像 disk union 書籍リスト FAX注文書PDF
『AMETORA』
 日本がアメリカンスタイルを救った物語
デーヴィッド・マークス著
奥田祐士 訳
2,200円+税 ファッション
ISBN978-486647-005-4 C0077 四六判並製 400頁+口絵8頁 2017/8刊  
2015年にアメリカで出版され、話題を呼んだ書籍『Ametora: How Japan Saved American Style』の待望の 翻訳版!ファッションやカルチャーに関心のある方、業界人、必読の1冊。 アイビー、ジーンズ、ストリートウェアなど戦後アメリカへの憧れから、日本に輸入されたスタイルを、90年代以降、 アメリカへ輸出している状況を分析したノンフィクション。VANやマガジンハウス、ハーネスト婦人画報社、小林泰彦、 穂積和夫、くろすとしゆきなど米国のスタイルを日本へ持ち帰った先駆者たちへの細やかな取材と現存する資料を基に、 歴史的視点から紐解いた文化史。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。   ☆「週刊文春BEAMSムック」
6月8日(火)
DU BOOKS『三拍子の娘1』 2刷です。
表紙画像 disk union 書籍リスト FAX注文書PDF
『三拍子の娘1』
町田メロメ 著 1,100円+税 漫画
ISBN978-486647-138-9 C0079 A5判並製 240頁オール2色 2021/4刊  
「私たち、親に捨てられちゃったけど、結構楽しく暮らしてます。」電子書籍サイト「ebookjapan」で大好評連載中。 三姉妹の軽やかな生活を描いた、町田メロメ初の長期連載作品が単行本化! 流されやすい長女・すみ、自由気ままな次女・とら、優等生だが謎多き三女・ふじの折原三姉妹。決して完璧な3人じゃないけど、 私たちには私たちのリズムがある。ワルツのように軽やかに、日々の暮らしはこんなにも、強く、楽しく、愛おしい。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
6月8日(火)
DU BOOKS『インターネットポルノ中毒』 2刷です。
表紙画像 disk union 書籍リスト FAX注文書PDF
『インターネットポルノ中毒』
 やめられない脳と中毒の科学
ゲーリー・ウィルソン 著
山形浩生 訳
2,200円+税 医学
ISBN978-486647-141-9 C0047 四六判並製 264頁 2021/3刊  
無気力、集中力不足、不安感、うつ…原因は“ポルノの見すぎ”かも? コロナ禍でインターネット時間が増える今こそ読みたい、脳と中毒の関係。
「ポルノ断ちがぼくの必要としていた抗うつ剤だった。9ヶ月前のぼくは、25歳の大学中退者で、仕事も大嫌いでうつだった。 ポルノをやめて数ヶ月後、スーパーパワーが手に入った。(略)まだ下り坂はあるけれど、何をする気力もないとか、 自殺したいとかいうのはまったくない。秘訣? 過去1ヶ月でインターネットは、1時間も使ったかどうか。 全部自腹になるけれど9月からはまた大学にも行くことにした」(本文より)
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
6月8日(火)
DU BOOKS『ラップ・イヤー・ブック』 5刷です。
表紙画像 disk union 書籍リスト FAX注文書PDF
『ラップ・イヤー・ブック』
 イラスト図解 ヒップホップの歴史を変えたこの年この曲
序文:アイスT
シェイ・セラーノ 著
イラスト:アルトゥーロ・トレス
小林雅明 訳
2,500円+税 音楽
ISBN978-4907583-94-1 C0073 B5判変型 248頁オールカラー 2017/1発行  
この一冊で、ラップ40年の発展史が丸わかり!
ラップは何を歌い、何を変えたのか?フリースタイルダンジョンで、お茶の間でも話題のヒップホップ。 初心者も、上級者も楽しめる、全米ベストセラーヒップホップ本の新たな名著が、ついに翻訳刊! 1979年の登場以来、ものすごいスピードで進化しつづけたラップのスキル。 英語のラップがいまいち理解できないという方にこそ薦める、最適なこの1冊。ライバルに差をつけるバイブル。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
6月8日(火)
DU BOOKS『J・ディラと《ドーナツ》のビート革命』 3刷です。
表紙画像 disk union 書籍リスト FAX注文書PDF
『J・ディラと《ドーナツ》のビート革命』
ジョーダン・ファーガソン 著
吉田雅史 訳・解説
1,800円+税 音楽
ISBN978-486647-032-0 C0073 B6判並製 224頁 2018/8発行  
早世の天才ビートメイカー、J・ディラの音づくりは何が革命的だったのか? ヒップホップ史に燦然と輝くマスターピース『ドーナツ』を味わい尽くすための1冊が邦訳刊行! 地元デトロイトの音楽シーンから、スラム・ヴィレッジ、ア・トライブ・コールド・クエスト(ジ・アマー)、ソウルクエリアンズでの 制作秘話、盟友マッドリブとの邂逅、そして病魔と闘いながら作り上げた『ドーナツ』まで、J・ディラの全キャリアを徹底総括。 ヒップホップ/ビートミュージックシーンのみならず、のちの凄腕ドラマーたちの奏法にまで影響を与えたあの"揺れるビート"の秘密 に迫る。日本語版には、自身もビートメイカーとして活動する本書訳者・吉田雅史による解説/ディスクガイドを追加収録。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
6月3日(木)
6/3(木)18:10 NHK総合『ニュースほっと関西』内企画「ええやんトレンド&カルチャー」で紹介されます。 その他メディア露出多数!
表紙画像 ライツフォーグリーン 書籍リスト FAX注文書PDF
『 ありのまま生きる 』
 雑草が教えてくれた、いのちがよろこぶ生き方
かわしまようこ 著 1,700円+税 エッセイ
ISBN978-4-9911966-0-7 C0095 四六判並製 108頁 2021/4刊  
もっと自分にやさしくなっていい。草から学んだ26の生き方エッセイ。”草の案内人”が届ける、 ユニークで心に響く生き方指南書。摘んで食べる料理レシピ付き。
かわしまようこ プロフィール: 1974年生まれ。2000年に雑草にまつわる活動を開始。廃品に飾ったものやアスファルトの隙間から咲く雑草の写真をギャラリーで展示したり、 雑誌などのメディアで草の魅力を紹介。自然のなかでこころと体と対話する宿泊型雑草教室を全国で開催。 2021年より雑草の力を生かしたプロダクト「REAL PLANTS」の販売をスタート。著書にかわしまよう子名義で、「草かざり」(ポプラ社)、 「花よ花よ」(雷鳥社)、「ブータンが教えてくれたこと」(アノニマ・スタジオ)、かわしまようこ名義で、 「草と暮らす─こころと体を調える雑草レシピ」(誠文堂新光社)など。沖縄在住。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
5月29日(土)
旅行読売7月号に掲載されました! ベテラン旅行記者の句集
表紙画像 ユニコ舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『旅行記者 40 年 コザブロウが詠む俳句漫遊紀行』
 五七五の随想録
木村小左郎 著 1,600円+税 旅・随想
俳句
ISBN978-4-9911368-2-5 C0095 四六判並製 206頁 2021/4刊  
日本と世界の旅の記事を書いて四十余年になる。趣味で始めた俳句は今年で二十三年。 結社ではなく、同好の士による二つの句会に参加している。旅行記事に比べ、俳句は十七音と短いから易しそうだが、 それがなかなか思うようにいかない。俳句頭になっているときはすっとフレーズが湧いてくるのだが、そうでないときは、 無理やりひねくり回すだけでものにならない。それでも俳句は楽しい。旅と俳句のエッセンスを、これからも書き続けていきたい。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販売促進用チラシ2 もご利用ください。
5月29日(土)
週間朝日(5月25日)に掲載されました! 反戦の思いが生んだ「ゴジラ」 80 代でも続く新しい挑戦
表紙画像 ユニコ舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『 送別歌 』 
宝田明 著 1,600円+税 エッセイ
自伝
ISBN978-4-9911368-1-8 C0095 四六判並製 仮フランス装 262頁 2021/1刊  
「大陸」とあだ名されたコスモポリタンの流儀
“ゴジラ”の同級生として俳優人生を歩んできた私だから語れることがある。朝鮮生まれで満州育ち。 戦後の引き揚げで初めて土を踏んだ故国での異邦人としての想い――。 大陸で育まれた宝田明のコスモポリタンとしての気質は演劇の世界で開花された。 反核のシンボル“ゴジラ”の盟友として未来に託すメッセージとは? 満州からの過酷な引き揚げの旅を詠んだ「送別歌」に込めた、コスモポリタンとしての流儀を語る。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販売促進用チラシ2 もご利用ください。
3月30日(火)
5月初旬重版出来予定! 『夜の木』『世界のはじまり』に並ぶインド発のハンドメイド絵本の傑作
表紙画像 タムラ堂 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『太陽と月』 3刷 (表紙色彩が変わります)
 10人のアーティストによるインドの民族の物語
青木恵都 訳 3,000円+税 絵本
ISBN978-4-9906287-3-4 C0771 大型本260X290上製 26頁 2021/5重版  
今回の第3刷の表紙は澄みきった夜空を思わせる美しいブルーの表紙です。
この世は 昼と夜で できている。太陽があり 月がある。 10人のインドの先住民族の代表的なアーティストが、それぞれの民族に伝わる物語をもとに太陽と月を描いた画期的な絵本。 見開きごとに太陽と月が、独特の民俗画のスタイルで、丁寧にのびやかに描かれている。インドのターラー・ブックスで 出版された Sun and Moon (2016) の日本語版。(シリアルナンバー入り)
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
3月18日(木)
3月25日重版出来! 日本文学の教科書と呼べる名著、多くのリクエストにこたえて、7年ぶりに増刷しました。
表紙画像 夏葉社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『近代日本の文学史』
伊藤整 著 2,200円+税 文学
ISBN978-4-904816-05-9 C0090 四六判変形並製 448頁 2012/4刊  
日本文学の教科書と呼べる名著、50年ぶりに復刊! 明治維新から、深沢七郎があらわれる昭和 33 年までの日本文学の歴史と、躍動する文学者たちの姿を、 卓抜した批評眼で、簡潔にわかりやすく描いた、伊藤整の幻の名著。コアな文学ファンから、文学をいちから知りたい大学1年生まで、 幅広い世代の読者が手元において、何度も読み返したくなる1冊です。夏目漱石からまったく無名の作家まで、登場する文学者の名前はなんと 800 人以上。大著『日本文壇史』のダイジェスト版ともいえる本書は、もちろん索引つき。巻末エッセイは荒川洋治。
「文学の核心は、文学の歴史だ。そうぼくが感じたのは、この本の存在を知ったとき(略)伊藤整の文章だからこそ、 読者はさまざまなものを見ることができるのだ。みちたりた心地になれるのだと思う。」
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
3月11日(木)
重版出来! 2015年初版以来、じわじわと売れ続けている秀作絵本、第3刷です!!
表紙画像 きじとら出版 書籍リスト FAX注文書PDF
『世界のまんなかの島』
 〜わたしのオラーニ〜
クレア・A・ニヴォラ/作
伊東晶子/訳
1,800円+税 絵本
ISBN978-4-908214-00-4 C8798 A4判変形上製 32頁 2015/3刊  
◆ボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクション部門優秀賞受賞作品◆
◆第19回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)受賞作品◆
オラーニ村では いつでも 何かが起きている。すぐそこ、手がとどく場所で。 おとうさんの故郷、イタリア・サルデーニャ島の小さな村オラーニ。 迷路のような石畳の路地へとかけ出せば、角を曲がるごとにわくわくするものが待っている。 わたしたちの心のなかにもきっとある、世界のまんなかの島へようこそ! ニューヨークの少女が父の故郷イタリアの小さな村・オラーニで経験した夏の思い出を、 みずみずしく細やかな筆致で描いた美しい絵本。柳田邦男氏推薦! 小学校中学年〜
 第2950回日本図書館協会選定図書に選ばれました。
 第18回やまねこ賞 絵本部門第3位に選ばれました。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆重版チラシもご利用ください。
2月23日(火)
池田澄子さんが句集『此処』により、第72回読売文学賞(詩歌俳句賞)を受賞しました。 また、現代俳句の発展に寄与し、優れた功績を残したことで、現代俳句協会に於いて第21回現代俳句大賞を受賞されました!
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 句集  『 此処 』
池田澄子 著 2,600円+税 詩歌
ISBN978-4-908978-45-6 C0092 四六判上製 216頁 2020/6刊  
池田澄子 最新句集!――近くの、遠くの、昔からの、新しく出逢った誰彼を思った。
口語俳句で圧倒的な人気を誇る俳人・池田澄子。80 代を迎えて直面したのは親しき句友、そして伴侶の死。 語りかけるような言葉で此の世の「此処」から紡ぐ切実なるも軽やかな 380 句。自らの死を意識しつつ、それさえも やわらかに詠む、池田澄子ならではの感性が凝縮された一集。前作『思ってます』に継ぐ待望の第7句集。
 第72回 読売文学賞(詩歌俳句賞)を受賞しました!
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2もご利用ください。
1月28日(木)
重版中だった藤野裕子さん著『都市と暴動の民衆史』が出来ました。第6刷です。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『都市と暴動の民衆史』
 ―東京・1905−1923年― 
藤野裕子 著 3,600円+税 日本史
ISBN978-4-903426-98-3 C3021 A5判上製 306頁 2015/10刊  
1905年9月5日、日比谷公園に発した暴力の波は東京の街頭を激しく駆けめぐった。 この日比谷焼打事件から米騒動にいたるまでの間、大都市では民衆暴動が次々と発生し、やがて関東大震災での朝鮮人虐殺という悲劇を迎える。 日本社会が民主化・大衆化の方向に大きく転換するなかで、なぜ数々の暴力が湧きあがったのか。 「男らしさ」というジェンダー規範にも注目しながら、20世紀初頭の日本社会の大転換を民衆史の視点から読み解き、 民衆による暴力行使の文化とそれをめぐって変容する日本社会秩序との相互関係を明らかにする。
☆2016年度の藤田賞(後藤・安田記念東京都市研究所)を受賞しました。
2021年 1月20日(水)
発酵はおいしい、発酵は免疫力、発酵は哲学。世界的発酵ブームの原点の書 3刷出来ました!!
表紙画像 ferment books 書籍リスト FAX注文書PDF
『サンダー・キャッツの発酵教室』
サンダー・E・キャッツ著
和田侑子、谷奈緒子 訳
1,600円+税
料理
ISBN978-4-9908637-1-5 C0077 B6判並製 144頁オールカラー 2018/11刊  
著者はアメリカ発酵食カルチャーのリーダー。料理界のアカデミー賞と言われる「ジェームズ・ビアード賞」の受賞者。 権威ある「ニューヨークタイムズ・ベストセラー」にも著者がリストされたことがある。発酵食品に関する世界的名著と言われる 『発酵の技法』(オライリー・ジャパン)、『天然発酵の世界』(築地書館)の著者でもある。原書は『スペクテーター』誌でも 紹介されたポートランドのカウンターカルチャーな出版社「マイクロコズム・パブリッシング」の歴史的 一冊『Basic Fermentation』 。 麹料理研究家、おのみさによる日本語版特別記事を収録。
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆3刷用販促チラシもご利用ください。
12月22日(火)
3刷出来!!本書は2019年5月に世論社から発行されましたが、3刷よりCAPエンタテインメント 発行となります。
宝塚市長や尼崎市教育長も推薦!朝日論座(デジタル)、北海道新聞、yahoo!ニュース、朝日新聞、 毎日新聞、神戸新聞、 教育新聞、女性セブン、PTAForum、東洋経済など各紙で話題になり、著者は全国各地・各校で講演に引っ張りだこ!
表紙画像 CAPエンタテインメント 書籍リスト FAX注文書PDF
『PTAのトリセツ』
今関明子、
福本靖 著
1,000円+税 教育
ISBN978-4-910274-01-0 C0037 四六判並製 152頁 2021/1刊  
著者の福本靖校長が、2019年 第14回マニフェスト大賞 特別賞<箭内道彦選>受賞!
古くて新しい「PTA問題」について、元PTA会長と現職の校長の共著という形で出版されたPTA改革の記録。 「役員は全員立候補!?」「学校運営に保護者が参加する」など、PTA不要論を覆す逆転の発想で、試行錯誤を重ねながら さまざまな問題を一つ一つ解決し、新たな組織を作り上げた、PTA改革の顛末がていねいに記されている。 世の「PTA問題」を解決に導く、ヒントとアイディアが詰まった本書は、保護者、教員、教育関係者、学校運営に関わる全ての人必読の一冊である。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
12月5日(土)
大好評4刷出来!!カリスマ投資家も絶賛 !! 品切れ続出につき緊急重版!!
* POP をご用意しました* ぜひお申し付けください。ご送付いたします !!
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
シリーズ3/4
『くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話』
ヤマザキOKコンピュータ 著
装丁 惣田紗希
装画 香山哲
1,400円+税 人文社会
ISBN978-4-907053-40-6 C0095 B6判変形 148頁 2020/6刊  
投資家であり、パンクスでもある筆者の視点で見る投資や経済、社会とお金。 今自分がいる場所から見える社会問題や将来の不安と戦いながら楽しく生きていくための冒険の書。 3/4くらいの身軽さ、ゆとり、余白のある生き方をさがす人のための〈シリーズ3/4〉第5弾。
 第一章 くそつまらない未来がやってこようとしている 第五章 俺たちが未来のためにやれること
 第二章 俺たちはお金に何を思えば良いんだろう    第六章 投資を使ってできること
 第三章 資本主義の深刻な問題            第七章 投資を始める前に考えること
 第四章 お金と共存していく方法           第八章 遊びながら生きていくために
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆3刷用販促チラシ   ☆4刷用販促チラシもご利用ください。
11月25日(水)
人気につき早くも重版!幼稚園からお手紙続々!コロナ第3波襲来の今こそこの絵本の出番です。
表紙画像 サニーサイドブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『ルルロロのてあらいだいすき!』
さく・あいはらひろゆき 980円+税 絵本
ISBN978-4-910188-04-1 C8793 大型判 32頁 2020/10刊  
「NHK-E テレアニメ」「くまのがっこう」で大人気のルルロロが子どもたちの楽しい手洗いを応援します!
ママたちは子どもの手洗いに苦労しています。でも、この絵本があればもう大丈夫!子どもたちの大好きなルルロロと一緒に 手洗いすることで、めんどくさかった「手洗いタイム」が楽しい時間に早変わりします。ママたちの手洗いアイデアを募集し、 ストーリー化しました。歌を歌ったり、ハンドソープでお化けにしたり、手作りのタオルを置いたり… ママたちのアイデア満載、すぐに実践できます。
 注文締切は 9 月 18 日 発売は 10 月中旬! 
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆販促用チラシ2  ☆重版用チラシ3  ☆販促用チラシ4もご利用ください。
11月17日(火)
新潮社刊『芸術新潮』12月号(11月25日発売)で紹介!
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『日本人として 国際人として』
長谷川智恵子 著 1,300円+税 エッセイ
ISBN978-4-909417-56-5 C0095 四六判並製 196頁 2020/6刊  
シャネル日本法人取締役会長 リシャール・コラス氏 推薦! サルバドール・ダリ、パブロ・ピカソ、マルク・シャガールら有名画家へのインタビュー等で活躍し、国内外の文化人からも 一目置かれる著者が提言。混迷を極める時代の今、大切にすべき日本人の「こころ」とは。 (挿画はアンディ・ウォーホルが描いた著者の肖像画)
銀座の画廊から見えた第二次大戦後の日本/「日本画」と「洋画」の美術史が存在する日本 /似通ってきたヨーロッパ人と日本人の働き方/美術の歴史が脈々と続く日本/画廊のお客から垣間見える「お国柄」など
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2もご利用ください。
11月7日(土)
増刷決定! 現代詩を代表する北村太郎(1922〜92)の名詩集『港の人』は、2017 年に装いも新たに復刊。 広い世代の読者に支持され、品切れとなりました。この秋、熱い声にこたえて増刷します。納品は11月25日予定となります。
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
 『港の人』 付単行本未収録詩
北村太郎 著
解説 平出隆
2,200円+税 詩集
ISBN978-4-89629-331-9 C0092 四六判上製函入 128頁 2017/9刊  
港の人創立 20 周年記念出版。読売文学賞受賞の名詩集、待望の復刊!
現代詩を代表する詩人・北村太郎は、近年、エッセイ集『光が射してくる』『樹上の猫』、北村太郎の日常を淡々と 素朴な筆致で描いた『珈琲とエクレアと詩人 スケッチ・北村太郎』3 刷、橋口幸子著、小説『荒地の恋』 ねじめ正一著などで知られる。ファンからながく待望されていた、読売文学賞受賞の名詩集『港の人』を復刊する! 巻末には、あらたに発見された単行本未収録詩4篇を収録、現代詩ファン必読である。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆増刷用拡販チラシもご利用ください。
11月7日(土)
港の人
☆笠木拓さんの歌集『はるかカーテンコールまで』が第46回歌人集会賞を受賞しました。
☆冨田民人さんが『中有の樹』で第16回日本詩歌句随筆評論大賞奨励賞[詩部門]を受賞しました。
☆生駒大祐さんが『水界園丁』で第11回田中裕明賞を受賞しました。
☆藤原安紀子さん『どうぶつの修復』が第35回詩歌文学館賞を受賞しました。
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
『はるかカーテンコールまで』
笠木拓 著 2,000円+税 詩歌
ISBN978-4-89629-366-1 C0092 四六判変形上製 208頁 2019/9刊  
現実の切なさに身をひたしながらも、遠く遥かなものへの憧れをたずさえ続ける芯の強さ。年齢や性別をこえた もの へと届けとばかりに詠まれた歌は、誰の胸も焦がすだろう。青春歌集の傑作が生まれる。 2009 年から 19 年までの 10 年間に作った歌、全 343 首を収めた第一歌集、強烈な個性を放つ新進歌人、さっそうと登場。
☆第2回 高志の国 詩歌賞を受賞しました。 ☆第46回 歌人集会賞を受賞しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
『 中有の樹 』(そらのき)
冨田民人 著 1,800円+税 詩歌
ISBN978-4-89629-373-9 C0092 A5判並製 104頁 2020/3刊  
ダッダッダッと空を駆け上ってみれば、三百歳のなんじゃもんじゃの樹がたっている。悠久の時に浮かんでいる 父と母、子、家族の存在を慈しみ、詩をかたる。詩人冨田民人の第一詩集は、日常の世界をひろげてゆたかな生命の樹を実らせている。 詩人の声を道しるべに、あっちの空、こっちの空をのぞいて楽しんでみる。
☆第16回日本詩歌句随筆評論大賞奨励賞[詩部門]を受賞しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
 『 水界園丁 』
生駒大祐 著 2,800円+税 詩歌
ISBN978-4-89629-360-9 C0092 A5判変型上製 160頁 2019/6刊  
第三回「摂津幸彦 記念賞」、第五回「芝不器男 俳句新人賞」を受賞した新進気鋭の俳人 生駒大祐、待望の第一句集。 俳句界の風雲児がつくった全 266 句の『 水界園丁 』は、「冬」の寒さからはじまるのである。
☆第11回田中裕明賞を受賞しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
『 どうぶつの修復 』
藤原安紀子 著 2,800円+税 詩歌
ISBN978-4-89629-368-5 C0092 A5判変形上製ドイツ装 144頁 2019/10刊  
2013 年現代詩花椿賞に輝いた第三詩集『アナザミミクリ』から 6 年という歳月をかけて修練し、実らせた 渾身の傑作「詩人の神話」8 篇の書き下ろし作品。
からだの深い深い層、芯に記憶している<詩>を、うちから囁きかける声のかすかな響き、言葉の震えをさぐりながらようやく 書き留める「詩人の神話」、あるいは「再生への祈り」。詩集の水面ぎりぎりにたたえられている悲しみは一瞬、堰をきって、 この不毛な世界へ流れ出してくるだろう。
☆第35回詩歌文学館賞を受賞しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
10月29日(木)
重版決定! 4月30日に発売して予約注文で完売した書籍「関西ハードコア」今回は写真を増量して新たに重版! 納品は11月16日予定となります。
表紙画像 ロフトブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『 関西ハードコア 』
ISHIYA 著
インタービュアー:SHINTANI
1,800円+税 音楽
ISBN978-4-907929-34-3 C0073 A5判並製 154頁 2020/4刊  
未だ語り継がれることの多い「関西ハードコア」、当時語られることのなかった伝説の数々が今明らかに!
80 年代に駆け抜けたハードコアバンドたちにフォーカスして、当時起きた関西ハードコアシーンを深く掘り下げた内容です。 ライターにはハードコアバンドの FORWARD / DEATH SIDE にて活躍しております ISHIYA 氏。さらにインタビュアーには当時の 関西シーンから現在まで活躍している RAPES の SHINTANI 氏を迎え、通常世に出ることができなかったであろう内容で、 秘蔵写真も含め盛りだくさんな内容と、まさに関西ハードコアの決定版です!
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆重版用チラシ(PDF)もご利用ください。
10月29日(木)
インセクツ『ミールス ダルバート ライス&カリー』好評につき重版出来!!
『 関西のスパイスカレーのつくりかた』(四刷)も絶賛販売中! 合わせてご注文ください。
表紙画像 インセクツ 書籍リスト FAX注文書PDF
南インド、ネパール、スリランカ3 つの地域の美味しいカレー
 『ミールス ダルバート ライス&カリー』
小此木大 、
本田 遼 、
濱田祐介 著
1,950円+税 料理
ISBN978-4-907932-10-7 C0477 B5判並製 128頁 2020/7刊  
カレー本 第 2 弾 今度は京阪神の人気店、タルカ、ダルバート食堂、カラピンチャ の至福のレシピ!!
「関西のスパイスカレーのつくりかた」に続き、インセクツ編集部によるカレー本の第 2 弾は、京都の南インド料理店[タルカ]、 大阪のネパール料理店[ダルバート食堂]、神戸のスリランカ料理店[カラピンチャ]の 3 店による、ミールス、ダルバート、 ライス & カリーに注目した、様々なスパイス料理のレシピ集です。マトンカレー、カシューナッツのカレー、フィッシュカレー をはじめ、ココナッツの和物、苦瓜のアチャール、ドーサのポテトマサラなど、47のレシピを収録。そのほかレシピで使用する スパイスの紹介や、3 店主に聞く現地のレストランガイド、各地域の特色を座談会形式で詳しく解説したスパイス放談までを 一挙に掲載しています。カレー &スパイスの国々の味の違い、風土について知っていただける内容となっています。 ぜひ、スパイス料理作りの一助に、本書をご活用ください。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆重版販促チラシもご利用ください。
10月27日(火)
一昨日開かれた政治経済学・経済史学会秋季学術大会・総会で、細谷亨さん著『日本帝国の膨張・崩壊と満蒙開拓団』が、
第15回(2020年)政治経済学・経済史学会賞を受賞されました。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『日本帝国の膨張・崩壊と満蒙開拓団』
細谷亨 著 6,000円+税 日本史
ISBN978-4-908672-27-9 C3021 A5判上製 336頁 2019/1刊  
満蒙開拓団――それは1932年から敗戦に至るまで日本帝国によって送り出された「満洲国」への日本人農業移民 である。対ソ防衛など軍事的要請から開拓民の約半数が「北満」に入植したが、敗戦前後のソ連侵攻と現地の混乱により約27万人の うち約8万人が犠牲になったほか、約1万人が中国残留邦人として取り残された。本書は、その動員・送出過程と共に、満洲現地での 農業経営や生活実態を開拓団と母村の関係や異民族支配の動向に着目して明らかにし、さらに日本帝国崩壊後に「引揚者」となった 開拓民の生活についても分析する。こうした歴史の検証を通じて、満蒙開拓団を現代の「戦争を知らない世代」や地域社会がどのよ うに受け止めたらよいのかという問題についても考える。新しい世代の研究者による渾身の戦争研究!
☆政治経済学・経済史学会秋季学術大会・総会で第15回(2020年)政治経済学・経済史学会賞を受賞しました。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
10月17日(土)
おかげさまで3刷出来!(10月28日予定) 教育関係者様、図書館司書様の高い評価で読書推進運動協議会推薦図書、読売新聞全国版で紹介。 コロナ禍で大切な人になかなか会いづらい今こそ、ぜひ読んでいただきたい一冊です。
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『空ニ吸ハレシ15ノココロ』
 おばあちゃんへのラストレター
園田由紀子 著 1,300円+税 文芸
ISBN978-4-909417-29-9 C0093 四六判並製 252頁 2019/7刊  
老人ホームでの暮らしをあえて選んだ祖母、妙子。高校の寮で新生活を始めた孫、理沙。家族とはいえ、ひとつ 屋根の下での生活することが難しい中で、祖母と孫の往復書簡で描かれた、ある家族の物語とは。実話をもとに描く、感動作!
中学生・高校生の夏休みの読書にぜひ、おすすめいたします!
読書推進運動協議会主催「若い人に贈る読書のすすめ」推薦図書24点に選ばれました!
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆販促用チラシ2  ☆3刷チラシもご利用ください。
9月24日(木)
【朔出版】10 月重版商品2点●句集『此処』(池田澄子著)●句集『黄金分割』(小林貴子著)
いづれも■角川 「俳句」 11 月号 (10/25 発売) に広告掲載予定です。
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 句集  『 此処 』
池田澄子 著 2,600円+税 詩歌
ISBN978-4-908978-45-6 C0092 四六判上製 216頁 2020/6刊  
池田澄子 最新句集!――近くの、遠くの、昔からの、新しく出逢った誰彼を思った。
口語俳句で圧倒的な人気を誇る俳人・池田澄子。80 代を迎えて直面したのは親しき句友、そして伴侶の死。 語りかけるような言葉で此の世の「此処」から紡ぐ切実なるも軽やかな 380 句。自らの死を意識しつつ、それさえも やわらかに詠む、池田澄子ならではの感性が凝縮された一集。前作『思ってます』に継ぐ待望の第7句集。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2もご利用ください。
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 句集  『 黄金分割 』
小林貴子 著 2,000円+税 詩歌
ISBN978-4-908978-29-6 C0092 四六判並製 208頁 2019/10刊  
季語の世界はこんなにも奥深い。現代俳句の気鋭、11 年ぶり、 待望の第四句集!
「チボー家の人々」を自称する俳句集団「岳」で、その土地の風土や生活に根差した「地貌季語」を探り続けてきた著者。 言葉としての季語ではなく「本物の季語の世界」を歩き、千変万化する自然や人間の営みの瞬間をとらえた。 そこには作者だけの黄金郷がある。
 第 8 回星野立子賞 受賞!
☆販売促進用チラシ(PDF)    ☆販促用チラシ2もご利用ください。
9月15日(火)
日本の映画界に輝かしい功績を残し、4 月 10 日に逝去された映画作家・大林宣彦氏の未来に託すラストメッセージ集です。
読売新聞の書評(9/13)、「クロワッサン」(9/25号)、「くらしの百科」(10月号)、に掲載されました。
表紙画像 ユニコ舎 書籍リスト FAX注文書PDF
『 キネマの玉手箱 』 
大林宣彦 著 1,500円+税 映画
ISBN978-4-9911368-0-1 C0074 四六判並製 206頁 2020/4刊  
余命半年を宣告された映画作家の人生哲理。 癌患者、映像作家、軍国少年、未来人としてのフィロソフィーを綴る。映画が誕生して約百二十年。いろんな個性を持った監督が さまざまな映画を製作してきた。映画の歴史はまさに“キネマの玉手箱”といえるだろう。
目次:生命の章ー病と闘う者として/虚実の章ー自主映画の作家として/非戦の章ー敗戦国の軍国少年として/未来の章ー未来を生きる人として /あとがきにかえて ― 是枝裕和。
各章にて、「大林宣彦のいつか見た映画館」(衛星劇場)特選クラシックシネマより、「担え銃」「魂を投げろ」「丘の静かなる男」 など幻の名画 15 作品を解説!
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2   ☆最新版チラシもご利用ください。
9月9日(水)
おかげさまで『二番目の悪者』は2014年11月の発刊から、7刷目の増刷となり、累計2万1000部となりました。 この度、2万部突破のPOPを作りましたので、これからもロングセラーとして末永くお付き合いください。
表紙画像 小さい書房 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『二番目の悪者』
林 木林/作
庄野ナホコ/絵
1,400円+税 絵本
ISBN978-4-907474-01-0 C0793 A5判上製 64頁 2014/11刊  
大人向け絵本第2弾(小学校高学年以上で習う漢字にはルビがあります)
金色のたてがみを持つ金ライオンは、一国の王になりたかった。自分こそが王にふさわしいと思っていた。 ところが、街はずれに住む優しい銀のライオンが「次の王様候補」と噂に聞く。 ある日、金のライオンはとんでもないことを始めた――。 登場するのは動物ばかり。人間はひとりも出てきません。けれど1ページ目はこの言葉から始まります。 「これが全て作り話だと言い切れるだろうか」
 全国学校図書館協議会選定図書(小学校高学年・中学生向け)に選定されました。
☆販促用チラシ(PDF)  ☆読書感想文用チラシ  ☆令和2年用チラシ  POPもご利用ください。
8月4日(火)
友岡子郷句集『 海の音 』の重版(待望の3刷)が決定しました! 8月24日出来予定。
■角川 「俳句」 9月号 (8/25 発売) に広告掲載予定です。
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 句 集  『 海の音 』 
友岡子郷 著 2,600円+税 詩歌
ISBN978-4-908978-04-3 C0092 四六判上製 138頁 2017/9刊  
阪神・淡路大震災で家屋が半壊し、当時、「倒 ・ 裂 ・ 破 ・ 崩 ・ 礫の街寒雀」と詠んだ友岡子郷。 震災の記憶は鮮明ながら、遠い日となりつつある。兵庫県明石市に移り住んで約10年。海鳴り、潮風、舟の音……  海の音を聴きながら暮らす著者が、やさしい言葉で深くうたう最新句集!
前作『黙礼』(小野市詩歌文学賞受賞)から5年。待望の第 11 句集!
 第 52 回 蛇笏賞 受賞!
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆重版3刷用チラシ(PDF)もご利用ください。
7月11日(土)
笠木拓歌集『はるかカーテンコールまで』が 第2回 高志の国 詩歌賞を受賞しました!
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
『はるかカーテンコールまで』
笠木拓 著 2,000円+税 詩歌
ISBN978-4-89629-366-1 C0092 四六判変形上製 208頁 2019/9刊  
現実の切なさに身をひたしながらも、遠く遥かなものへの憧れをたずさえ続ける芯の強さ。年齢や性別をこえた もの へと届けとばかりに詠まれた歌は、誰の胸も焦がすだろう。青春歌集の傑作が生まれる。 2009 年から 19 年までの 10 年間に作った歌、全 343 首を収めた第一歌集、強烈な個性を放つ新進歌人、さっそうと登場。
☆第2回 高志の国 詩歌賞を受賞しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
6月11日(木)
6月13日(土)、朝日新聞読書面で紹介!重版も出来いたしました。
6月4日(木)(天安門事件の起こった日)、朝日新聞サンヤツ広告出稿が決定しました!
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『 目撃 天安門事件 』
 歴史的民主化運動の真相
加藤青延 著 1,300円+税 実録
中国史
ISBN978-4-909417-46-6 C0022 四六判並製 232頁 2020/4刊  
2019年に30年の節目を迎えた天安門事件。元NHK特派員が初めて明かす真相とは。
広場だけでない、中国全土で起きたデモ。「本当」の死傷者数は公式見解の約三倍。英雄・戦車男は 海外メディア向けの演出だった!?、、、中国・権力闘争の構図がついに暴かれる!NHK特派員は、当時現地で 何を目撃したのか――。事件の真相を解き明かす貴重な一冊。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆販促用チラシ2   ☆販促用チラシ3もご利用ください。
6月6日(土)
新規取引出版社です。「世界で一番小さな出版社」だそうですが、記念すべき第一作目の本の紹介がマスコミに掲載されました。
東京新聞、あさひかわ新聞、日本点字ジャーナル、日中友好新聞など
表紙画像 津成書院 書籍リスト FAX注文書PDF
『不条理を生き貫いて 34人の中国残留婦人たち』 
藤沼敏子著 著 2,500円+税 社会
ISBN978-4-9910182-0-6 C0030 A5判並製 552頁 2019/7刊  
100 年後に残したい口述の歴史資料。インターネット(インタビュー動画)と書籍と両方で記録し、後世に残す 「満蒙開拓団・満洲・敗戦・日中の歴史・帰国・帰国後の生活」
「歴史を次に継承していくには、歴史学者に任せるのではなく、市民レベルで「何があったのか」を記録し検証していかなくては なりません。それには、語る人(証言者)と聞く人(私)がいて、それを本で読んでくれる人、インターネットで聞いてくれる人 が必要です。時の権力者と日本の軍部、関東軍とのパワーゲームの様相を描いた満蒙開拓ではなくて、「小さな人」の声を集め、 「小さな人」の声を通して満蒙開拓と先の戦争の真実に近づきたいと思います。あの戦争がどういうものだったのか。「小さな人」 たちは、どう生きたのか、死んだのか。あの戦争を生き貫いて、今を奇跡的に生きている 34 人の残留婦人たちの生の声、 生き様を後世に伝えるのが、本書のねらいです。」《本文 一部抜粋》
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
4月28日(火)
蓬田紀枝子句集『黒き蝶』が、第19回俳句四季大賞を受賞しました!
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 句集  『 黒き蝶 』
蓬田紀枝子 著 2,500円+税 詩歌
ISBN978-4-908978-30-2 C0092 四六判並製 188頁 2019/11刊  
東日本大震災と決して無縁とは言えない夫との死別。「黒き蝶」は夫の化身か。齢を重ねるごとに、 句は平明に、そして深みを増していく。作句歴70年を超える「駒草」顧問の第五句集。
 第19回俳句四季大賞を受賞しました!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
4月21日(火)
只今、4 刷 。テレビ朝日「タモリ倶楽部」にてお笑い芸人 濱家隆一さんに(かまいたち) ご紹介いただきました!
表紙画像 インセクツ 書籍リスト FAX注文書PDF
『関西のスパイスカレーのつくりかた』 
(梶jケイ・オプティコム 著 1,600円+税 料理
ムック
ISBN978-4-907932-06-0 C0477 A5判 112頁 2018/12刊  
関西発!今話題のスパイスカレー店 32 軒の店主が考えたオリジナルレシピ集が完成しました。 さらに!! 関西のさまざまなスパイスカレーカルチャーにも注目。
アアベルカレー/カレーちゃん家/ガネーシュN/curry家 Ghar/きたかぜとたいよう/旧ヤム邸/Columbia8/すりらんか ごはん ハルカリ/スパイスカリー大陸/スパイスカレーて/スパイスカレーまるせ/SPICE CURRY43/スパイスサロン バビル の塔/創作カレーツキノワ/SOMA/ダルバート食堂/定食堂金剛石/虹の仏/ニタカリバンチャ/ノムソンカリー/はらいそ Sparkle/バンブルビー/ボタ/梵平/ポンガラカレー/Mr.samosa/Yatara spice/ヤドカリ食堂/カレー料理店 ヒンホイ/ 六甲山系ピカソ/ワンダカレー店/森林食堂
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆4刷販促用チラシもご利用ください。
4月4日(土)
全国学校図書館協議会選定図書に選ばれました!
表紙画像 犀の工房 書籍リスト FAX注文書PDF
『このままじゃ学校にいけません』 
ベン・ブラッシャーズ/ぶん
エリザベス・バーグランド/え
福本友美子/やく
1,600円+税 絵本
ISBN978-4-9910063-2-6 C8797 B5判変形上製 34頁 2019/8刊  
アメリカの新人作家さんの絵本を邦訳させて頂きました!パステルカラーの絵がとってもキュート!
わたしのままでいるのって、けっこうたいへん・・・ コウモリなら学校に行かなくてもいいし、チーターならだれよりもつよい。カメレオンならきづかれないし、アルマジロなら だれにもじゃまされない。とにかく、何かほかのものになりたいの。このままじゃ、だめ。
 ☆全国学校図書館協議会選定図書に選ばれました!  ☆販促用チラシ3もご利用ください。
☆販促用チラシ(PDF)  ☆販促用チラシ2  
3月19日(木)
3月7日『朝日新聞』「読書」面の「東日本大震災9年」特集のなかで、有志舎の『復興に抗する』が大きく取り上げられました。 「人びとの生きた痕跡に根差した地域としての誇りを取り戻すことがいかに大事か」大門正克さん(早稲田大学)評。
表紙 有志舎 書籍リスト 注文書PDF
『復興に抗する』
 ―地域開発の経験と東日本大震災後の日本―
中田英樹、
村竜平 編
2,600円+税 日本史
現代史
ISBN978-4-908672-18-7 C1021 四六判上製 350頁 2018/1刊  
私たちは、どのように「開発」や「復興」を生きるのか?
〜版元から〜 2011年 3月 11日、東日本大震災で大切なものの多くが消え去り、復興がはじまりました。しかし、その道はひとつ ではないはずです。無数の異なる被害に対応する人びとの営みは、復興という名の開発の波に乗るかにみえて実は抗していたり、 異なるかたちの復興を目指していたりします。また「被災地」とされる地域のことが、震災のみによって語られてはならないし、 「被災地」とされない地域のことを、震災と切り離して語ることもできません。本書では、震災前からの戦後開発の歴史的経験と、 それを背負った人びとの生活という視点から、復興とは何かを問い、その先の未来を考えてみたいと思います。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
2月21日(金)
品切れとなっておりました『世界のはじまり』が、やっと重版の運びとなりました。 今回の表紙はこれまでと絵柄は同じですが、色が変わり、赤茶色の闇から薄紫色に光り輝く生命が生まれ出る美しい場面です。 これまでと同様に黒いスリーブケース入り。製作部数2,000部。
表紙画像 タムラ堂 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『世界のはじまり』 第3刷 (表紙色彩が変わります)
バッジュ・シャーム 絵
ギーター・ヴォルフ 文
青木恵都 訳
3,600円+税 絵本
ISBN978-4-9906287-2-7 C0771 大型本29X29上製 24頁 2018/11刊  
インドのターラー・ブックスで出版された『 Creation 』(2014) の日本語版。(シリアルナンバー入り)
品切れとなっておりました『世界のはじまり』が、やっと重版の運びとなりました。今回の表紙はこれまでと絵柄は同じですが、 色が変わり、赤茶色の闇から薄紫色に光り輝く生命が生まれ出る美しい場面です。これまでと同様に黒いスリーブケース入り。 製作部数2,000部。
インドのゴンド・アートの第一人者バッジュ・シャームが中央インドのゴンド民族に伝わる創造神話の豊かな世界に分け入り、 人々の日々の暮らしに息づく数多の物語の本質をすくい上げ、壮大なスケールで描き上げた画期的な絵本。水がほとばしり出て、 大気が渦巻き、大地が生まれ、時が刻まれる。季節がめぐり、命が生まれ、芸術が誕生する。そして死が…。しかし、終わりの 後には新たな始まりがやって来る。 『夜の木』と同様に、南インドの小さな工房で、古布を材料とした手漉きの紙に、 シルクスクリーン印刷で刷られ、さらに手作業による製本で、1冊ずつ丁寧に仕上げられている。 手のぬくもりに包まれた、まるで工芸品のような絵本。 貴重なメイキング映像で制作過程を見ることが出来ます。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2月20日(木)
長らく品切れとなっていました、現代短歌の名歌集『渡辺のわたし 新装版』を増刷します!
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
 『渡辺のわたし』 新装版
斉藤斎藤 著 1,500円+税 歌集
ISBN978-4-89629-318-0 C0092 四六判並製 128頁 2016/9刊  
斉藤斎藤の第一歌集『渡辺のわたし』は、テレビの人気番組で紹介され、いちやく話題になり、全国に知られ ました。いま最も人気のある歌人がおくる口語短歌の名作です。自由奔放の作風で、現代社会や若者の世相をうたい、短歌を 親しみやすいものにしました。ゼロ年代歌人を代表し、短歌界の革命児ともいわれています。今回、オンデマンド版が廃止になり、 熱心なファンの声に推され、新装版として再び登場しました。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆増刷チラシ(PDF)もご利用ください。
2月4日(火)
増刷します!
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
『今を生きるための 般若心経の話』
奥村正博 著 1,600円+税 仏教
ISBN978-4-89629-349-4 C0015 四六判並製 232頁 2018/7刊  
安泰寺・内山興正の最後の弟子であり、アメリカ在住の筋金入りの禅者、初めての日本語での著書、待望の刊行。 クリスチャンに向けての講義をもとにした「般若心経の話」は、仏教用語をなるべく使わずに、ていねいにやさしく解説。また、 「只管打坐の道」は安泰寺での修行、内山老師の思い出、アメリカでの布教、仏典の翻訳など、禅ひとすじの半生を語る。
☆販売促進用チラシ(PDF)   ☆増刷販促チラシ(PDF)もご利用ください。
2020年1月25日(土)
累計発行部数 22,500 部突破!! 1月29日4刷出来!売れてます!
この「SDGs」、「エスディージーズ」と読みます。今回の増刷は2000部ですが、普及担当の読みではすぐ無くなると思います。
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『マンガでわかるSDGs』
SDGsビジネス総合研究所
 経営戦略会議/監修
1,200円+税 経営
ISBN978-4-909417-41-1 C0034 A5判並製 160頁 2019/9刊  
次の時代を生きる・考える上でトレンドワードとなる「SDGs」初のマンガ化!
SDGsとは、2015年に国連サミットで採択された「持続可能な開発目標」のこと。“誰も置き去りにしない (leave no one behind)”を合言葉に、「1.貧困をなくそう」「 2.飢餓をゼロに 」など17の目標が設定されています。 すでに日本でも、大手企業を中心にSDGsを活用した 取り組みをスタートさせているようです。 本書では静岡にある株式会社大井川茶園での実例を元に、マンガを通じてSDGsの概念や特に中小企業における取り組み方 について分かりやすく解説していきます。
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆販売促進用チラシ2  ☆販促用チラシ3 ☆販促用チラシ4もご利用ください。
11月26日(火)
読書推進運動協議会主催「若い人に贈る読書のすすめ」推薦図書24点に選ばれました!
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『空ニ吸ハレシ15ノココロ』
 おばあちゃんへのラストレター
園田由紀子 著 1,300円+税 文芸
ISBN978-4-909417-29-9 C0093 四六判並製 252頁 2019/7刊  
老人ホームでの暮らしをあえて選んだ祖母、妙子。高校の寮で新生活を始めた孫、理沙。家族とはいえ、ひとつ 屋根の下での生活することが難しい中で、祖母と孫の往復書簡で描かれた、ある家族の物語とは。実話をもとに描く、感動作!
中学生・高校生の夏休みの読書にぜひ、おすすめいたします!
読書推進運動協議会主催「若い人に贈る読書のすすめ」推薦図書24点に選ばれました!
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆販売促進用チラシ2もご利用ください。
11月26日(火)
柳田邦男氏絶賛! 好評につき重版決定!
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 『ブックレット朔 』  Vol.1
朔出版 編 700円+税 文芸
ISBN978-4-908978-28-9 C0395 A5判並製 112頁 2019/9刊  
特集 金子兜太句集『百年』を読む―さすらいの彼方へ
 T エッセイ―黒田杏子 ・ 柳田邦男 ・ いとうせいこう ・ 佐佐木幸綱 ほか<
 U 公開シンポジウム 「兜太俳句の晩年」  ―宇多喜代子 ・ 高野ムツオ ・ 田中亜美 ・ 神野紗希
 V 句集 『百年』 一句鑑賞
 W 新資料 「戦地からの手紙−兜太から父伊昔紅へ」 ほか
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆販売促進用チラシ2もご利用ください。
10月18日(金)
5年ぶりの増刷!
奇しくもこのタイミングで和田さんがお亡くなりになりました。 ご冥福をお祈りし、和田さんの仕事がいま書店に並んでほしいと願っております。
表紙画像 夏葉社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『レンブラントの帽子』
バーナード・マラマッド 著
装丁 和田誠
1,600円+税 外国小説
ISBN978-4-904816-00-4 C0097 四六判上製 160頁 2010/5刊  
和田誠さんの忘れられない仕事。夏葉社の最初の1冊。5年ぶりの増刷!
本書は35年ぶりに復刊したアメリカ文学の傑作です。荒川洋治さんは、21世紀に読み継ぎたい 10冊に本作品を取り上げ、 「マラマッドの短編の世界を知ると、他のあらっぽいものではとても楽しみが得られないと思ってしまう」と書きました。 2009年、本をまだ1冊も出していなかったころ、和田誠さんに、いかにぼくは和田さんの仕事が好きで、どうしてこの本の装丁を やってほしいかを、長い手紙にしたためて送りました。和田さんとは知り合いでもなんでもありませんでしたが、熱意が通じたのか、 あるいは、あまりにしつこかったからか、仕事を引き受けてくださり、素晴らしい装丁を描いてくださいました。弊社の出発点で あり、宝物です。ずっと読みつがれてほしい1冊。翻訳は、小島信夫、浜本武雄、井上謙治。解説は荒川洋治。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
10月1日(火)
発売前重版決定! 
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『「人生100年時代」到達への道』
 ”チャレンジ精神”で叶える有史以来の夢
池村邦夫 著 1,200円+税 自己啓発
ISBN978-4-909417-28-2 C1037 四六判上製 144頁 2019/9刊  
人類は今、「人生100年時代」という有史以来の奇跡に到達しようとしています。「100年時代(人生)」という キーワードだけがマスコミ等で喧伝されていますが、本当に「100年時代」が可能なのかという検証もしくは検討は、これまで全く なされていません。本書では、この「100年時代」に到達の可能性を医療改革と自己改革の2つからアプローチしています。 「100年時代」を豊かに“生き切る”具体的なきっかけを指し示す、未だかつてない唯一の本です。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
9月26日(木)
好評! 9月24日朝日新聞書評はじめ、続々書評掲載!! 
表紙画像 エイアンドエフ 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『 ひらく 1 』
佐伯啓思 監修 2,200円+税 批評
思想
ISBN978-4-909355-10-2 C0095 B5判変型並製 248頁 2019/5刊  
分野を横断しながら、多様な「問い」に向き合う――。混沌の時代を『ひらく』新媒体、ついに刊行開始! 様々な領域で、深刻な秩序崩壊や価値の混乱に直面している混沌とした現代にあって『ひらく』は、問うべき課題にまっすぐ 向き合い、思想的な座標を論じるべく、現代文明や日本の思想についての本質的な論議の場を創り上げます。
 巻頭対談 松岡正剛 X 佐伯啓思
 特集1  日本文化の根源へ
 特集2  現代という病 鼎談:東浩紀 X 先崎彰容 X 佐伯啓思
 インタビュー 又吉直樹 「笑いと文学、時代と人間」 ほか記事多数
☆販売促進用チラシ(PDF)  ☆A&FBOOKニュース(PDF)もご利用ください。
6月14日(金)
注目の韓国文学のなかで、独特の存在感をもつアーティスト、イ・ランのコミックエッセイ、早くも重版です! 30 代女性の日常を、 キュートなマンガとするどいことばで切り取ったおかしくて切なくてほっとする1冊。イ・ランは文芸誌『文藝』(7/5 発売)でいよいよ 小説を発表、今後ますます活躍が必至の作家です。ぜひご展開のほど、よろしくお願いいたします!
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『私が 30 代になった』
イ・ラン 著
装丁 惣田沙希
1,300円+税 アート
コミック
ISBN978-4-907053-31-4 C0079 四六判並製 100頁 2019/5刊  
30 代になる人へ、まっただ中の人へ、そして通りすぎた人へ。独特の存在感で今最も注目される アーティスト、イ・ランが放つおかしくて切なくてほっとする 30 代女性の日常。韓国で大人気のコミックエッセイに、 あらたに描き下ろし漫画を収録した日本版、ついに登場です!
☆販売促進用チラシ(PDF) ☆販売促進用チラシ2(PDF)もご利用ください。
6月14日(金)
本書は、5 月下旬のNHK総合「おはよう日本」(全国放送)に続いて、『AERA』誌で大きく紹介されることになりましたので お知らせいたします。6 月 17 日(月)発売 朝日新聞出版発行『AERA』で紹介されます。
表紙画像 グッドブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
『インフラメンテナンス』
 日本列島 365 日、道路はこうして守られている
写真:山崎エリナ 2,000円+税 写真集
ISBN978-4-907461-21-8 C0072 B5判並製 144頁オールカラー 2019/4刊  
トンネル 1 万1000本、橋梁73万橋!高度経済成長期に大量に造られた道路が、いま危険水域に! 国際的に高い評価を受ける写真家 山崎エリナが老朽化の危機に立ち向かむ人々、現場を活写!
◆写真展、雑誌掲載等続々。「日経インストラクチャー」連続巻頭特集、社会インフラテック(東京ビックサイト)での写真展で 石井国土交通大臣が絶賛、各県で写真展を続々開催。
販売促進用チラシ 販売促進用チラシ2もご利用ください。
6月14日(金)
2019年は川端康成の生誕120年の年です(1899年6月14日生まれ)。ぜひ店頭でもご展開くださいませ。
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
川端康成回想記
『 おじ様と私 』 
阪本昭子 著 1,200円+税 文芸
随筆
ISBN978-4-909417-02-2 C0095 四六判上製 104頁 2017/12刊  
鎌倉の書斎に泊めてもらった話、川端と美智子様との心温まる交流、特に好んだ関西の味と料理、大阪から わざわざ取り寄せたうどんすき…没後45年を経てはじめて明らかになる、ノーベル賞作家の素顔、その優しい心づかい。 文学を愛するすべての人に贈る、秀逸エッセイ!
☆販売促進用チラシ(PDF) ☆販売促進用チラシ2(PDF)もご利用ください。
6月11日(火)
読売新聞・6月12日(水)朝刊にサンヤツ広告出します!是非ご注文ください!
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『分裂国家アメリカの源流』
水川明大 著 1,800円+税 外国歴史
ISBN978-4-909417-20-6 C0022 四六判上製 296頁 2019/4刊  
米国10ドル紙幣の肖像でもあるアレクザンダー・ハミルトンは、分裂に傾くアメリカ合衆国をいかにしてより 強固な統合国家にしようと努めたのか。トランプ政権発足後、顕著になりつつある米国の分断傾向は今に始まったことではなか った!アメリカ合衆国の本質を、初代大統領ワシントンの右腕としても活躍したハミルトンの足跡を通じて分析する画期的な一冊!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
2019年6月6日(木)
NHK総合 6月13日(木) 22:30〜23:20 「世界はほしいモノにあふれてる」――心動く絵本を探す旅 イタリア・ボローニャ―― の番組内で『ジャーニー 国境をこえて』の作家フランチェスカ・サンナさんが紹介されるとのことです! (再放送は翌週17日月曜 25:10〜)
表紙画像 きじとら出版 書籍リスト FAX注文書PDF
『ジャーニー 国境をこえて』
フランチェスカ・サンナ 作
青山真知子 訳
監修:三辺律子
2,000円+税 絵本
ISBN978-4-908214-10-3 C8798 A4判変形ヨコ 42頁 2018/9刊  
◆第24回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)受賞作品◆
◆2017年アムネスティCILIP特別賞(ケイト・グリーナウェイ賞)◆
◆全米イラストレーター協会ゴールドメダル◆ ◆エズラ・ジャック・キーツ賞次点◆
戦争がはじまり、なにもかもがめちゃくちゃになった――。よその国をめざして森を抜け、海を渡り、母と子のながいながい旅が 続きます。子どもの目線で語られる、心を揺さぶる物語。グラフィカルなイラストレーションが美しく、たちまち20ヵ国語に翻訳 された注目作です。---アムネスティ・インターナショナル日本 推薦
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 クレイン 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『在日朝鮮人とハンセン病』
金貴粉 著
写真 趙根在
2,000円+税 社会
ISBN978-4-906681-52-5 C0036 四六判 312頁 2019/3刊  
いま明かされる、もうひとつのハンセン病史
日本のハンセン病史において、これまでほとんど知られていなかった、在日朝鮮人ハンセン病患者・回復者の歴史と現在を全国各地の 療養所での在日朝鮮人患者・回復者への聞き書きと、各療養所発行の機関誌・民族団体発行の機関紙などを通して明らかにする。 彼ら彼女たちはどのような経緯でハンセン病に罹り、そして朝鮮人としてどのような生を送ってきたのか。また送っているのか。 そして送ってこれなかったのか。残された時間は少ないその歴史と現在を知るために明らかにされなければならない真実がある。
第15回ハンセン病市民学会において、第3回「神美知宏・谺雄二記念人権賞」を受賞しました。
☆販売促進用チラシもご利用ください。
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『トラコリ韓国旅行』 大邱テグ慶尚北道  キョウサンブクド
トラコリ編集部 編 1,400円+税 旅行
ISBN978-4-909417-23-7 C0026 A4判並製 144頁 2019/3刊  
GW終わったばかりですが・・・、夏休みに向け、ご発注マストの韓国ガイドブックをご紹介です!
JTBの動向調査によると、先のゴールデンウィークの旅行者数が一番多かったのが、韓国だったそうです。なかでも人気に なりつつあるのが韓国第三の都市、大邱広域市。東京・大阪・福岡から毎日直行便も就航しているアクセスに便利な地域です。 BTSやSEVENTEENなど世界に韓流旋風を巻き起こしているアイドルの故郷でもありファンの訪問が絶えません。大邱に隣接する 慶尚北道は世界遺産を多く保有し、世界中から多くの観光客が訪れます。幅広い年齢層が訪れる韓国の人気エリアの魅力を 1冊に凝縮して紹介します。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 アタシ社 書籍リスト FAX注文書PDF
『 ひょうひょう 』
ネルノダイスキ 著 1,300円+税 漫画
サブカル
ISBN978-4-909713-02-5 C0979 A5判並製 232頁モノクロ 2019/4刊  
発売2週間で重版出来!
都内某書店では2日間で140冊販売!渋谷大型書店で4月度コミック部門売上3位!!!京都 恵文社一乗寺店4月度書籍売上ランク8位!!! コミティアで話題沸騰! 圧倒的な世界観! ネルノダイスキにしか描けない漫画がある。ボールペンで描き上げた とは思えない、超・超・超緻密な点描。相対して、シンプルに描かれた飄々としたネコのキャラクター…。 驚く・和む・好きになる!!!ピカピカの金属でできたような装丁も店頭で目立つこと間違いなし。
☆重版用販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 朔出版 書籍リスト FAX注文書PDF
 『語り継ぐいのちの俳句』 
   3・11以後のまなざし
高野ムツオ 著 1,800円+税 随筆
ISBN978-4-908978-17-3 C0095 四六判並製 208頁 2018/10刊  
重版決定! 宮部みゆき氏他、新聞各紙で絶賛!
俳句と写真がコラボレーションした「語り継ぐいのちの 俳句」 展が、好評につき、第2弾 巡回展 開催決定!

5月末から6月初旬にかけて、宮城、熊本、鹿児島にて開催。 平成から令和へ――次世代に伝えたい「言葉の力」がここにある ! この機会にぜひお取り扱いください!
☆展覧会向け販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
 『 陸離たる空 』
木ノ下葉子 著 1,800円+税 詩歌
ISBN978-4-89629-350-0 C0092 四六判変型フランス装 222頁 2018/7刊  
☆第25回 日本歌人クラブ新人賞 受賞
陸離たるとは、光が入り乱れて美しく輝くさまをいう。陸離たる空をみて、心の鉄塔をのぼりつめようとする、 話題の青春歌集。生きることの痛みや哀しみ、孤独に対峙しながら、ひたむきに歌にむかう情熱が奥底にある。 2017年 水甕賞を受賞した新鋭歌人の注目すべき第一歌集!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 さいはて社 書籍リスト FAX注文書(PDF)
『子どもを信じること』
田中茂樹 著 2800円+税 心理
子育て
ISBN978-4-9909566-2-2 C0037 四六判上製 336頁 2011/9 刊  
売れ行き好調につき、、増刷(11刷)と版元名・ISBNの変更のお知らせ。
不登校、引きこもり、摂食障害、等々…。子育てをめぐる様々な悩みや苦しみはなぜ 生じるのか。その仕組みを心理学の概念で解き明かし、多数の事例を紹介しながら子どもとのコミュニケーションの望ましい あり方について具体的な方法を提案する。脳科学者/医師/臨床心理士/四児の父親/少年サッカーの指導者である著者による 書き下ろし。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 港の人 書籍リスト 注文書PDF
 『 hibi 』
八上桐子 著 1,800円+税 詩歌
川柳
ISBN978-4-89629-343-2 C0092 A5判変型上製 106頁 2018/1刊  
増刷決定! 川柳は、サラリーマン川柳ばかりではないゾッ!
2018年1月に『 hibi 』初版を刊行、日々ひそんでいる神秘さ、不思議さを描く 新鮮な言葉にこころ魅せられる。また『本の雑誌』 『東京新聞』などで紹介されて、たちまち品切れ。この度、多くのリクエストの声に支えられて、 待望の増刷! 川柳に弾き出される 新しい音を味わってください。 栞文、推薦者 なかはられいこ氏(川柳作家)、正岡豊氏(歌人)、小津夜景氏(俳人)。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 PHPエディターズ・グループ 書籍リスト FAX注文書PDF
『皇位継承事典』
 神武天皇から昭和天皇まで
吉重丈夫 著 3,500円+税 日本史
事典
ISBN978-4-909417-16-9 C0021 A5判上製 512頁 2019/1刊  
〜重版出来!〜4月1日には新元号がいよいよ決まります。ぜひ店頭にご展開ください!
昭和天皇の崩御により即位した今上天皇。今上天皇の譲位により即位する新天皇。皇位の継承はいかなる歴史を たどってきたのか?初代神武天皇から現代まで、皇位継承の歴史は積み重ねられてきた。そのすべての経緯をたどると、さまざまな 事件や困難を乗り越えてきたことがわかる。歴史の節目を前にして、読んでおきたい一冊です。
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。
表紙画像 タバブックス 書籍リスト FAX注文書PDF
 『菊とギロチン』
  ―やるならいましかねえ、いつだっていましかねえ
栗原康 著
原作 瀬々敬久・相澤虎之助
装丁 吉岡秀典
2,200円+税 小説
映画
ISBN978-4-907053-25-3 C0095 四六判並製 432頁 2018/7刊  
「菊とギロチン」映画賞続々受賞!
キネマ旬報賞[ 日本映画ベストテン第 2 位、新人女優賞(木竜麻生)、新人男優賞(寛一郎)、監督賞(瀬々敬久)脚本賞(相澤虎之助、瀬々敬久) ] /ヨコハマ映画祭[ 監督賞(瀬々敬久)、主演男優賞(東出昌大)、最優秀新人賞(木竜麻生) ] /毎日映画コンクール[ 日本映画優秀賞、スポニチグランプリ新人賞(木竜麻生) ] /ブルーリボン賞[ 作品賞(邦画ベスト 10) ] /全国映連賞[ 全国映連賞女優賞(木竜麻生) ]
本書は異色の政治学者・栗原康がノベライズした前代未聞の創作評伝小説です。本作に登場する「ギロチン社」と同時代に 生きたアナキスト朴烈を描いた韓国映画「金子文子と朴烈」も現在公開中、話題となっています。閉塞感漂う今、信念を持って 国家・権力に立ち向かった人々の物語が注目されています。関連書籍と併せてぜひご展開ください!
☆販売促進用チラシ(PDF)もご利用ください。

インデクスページに戻る